シトロエン C2 のみんなの質問

解決済み
回答数:
4
4
閲覧数:
130
0

ゼファー400(c2)について
先日タンク交換をするためにタンクを取り外してついでにサビ取りをしました。
その後再びはめた所初めはセルが回って始動も一瞬しましたがすぐにエンジンが止まりま

した。
何度か繰り返したところセルボタンを押すとカチカチ鳴ってバッテリーも上がってしまい、素人なりに見たところエンジンが一瞬始動しているのにも関わらずフューエルコックのon部分から燃料ホースにガソリンが流れた形跡がなくガソリンが流れてないのでは?と想像しています。
RESの方に回してかけても一瞬で止まってしまいました。(こちらはガソリンが流れていました)

過去の質問を拝見しましたが状況が似たものがなく質問させて頂きました。

乱文の上、知識不足で申し訳ありませんがなにとぞご教授お願い致します。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

PRIの位置にして
始動しましょう
ガス欠させた時始動させる位置
負圧に縛られずに
ガソリンがタンクから下に流れます
始動後のRES位置にしてGSなどに行く
この方法知らないと
セル回しすぎて
バッテリー上がります

回答の画像

質問者からのお礼コメント

2016.9.14 01:19

非常にご丁寧な回答ありがとうございます。
なんとかかけることができ、バッテリーも復活しました。ご教授ありがとうございました。

その他の回答 (3件)

  • ガソリンコックに負圧ホースが接続されていますか。

  • RESってコックを横にして垂れ流しにするヤツ?
    なんでですかね^^;ガソリン結構入ってます?

  • 燃料コックから2本のホースがでていますが、細いほうの負圧ホースをつなぎましたか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

シトロエン C2 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

シトロエン C2のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離