シトロエン C2 のみんなの質問

解決済み
回答数:
1
1
閲覧数:
842
0

カーオーディオに詳しい方

教えて下さい。

カーオーディオ(ナビ)に下記の
環境で聞いております。
車はトヨタ アクアです。

ヘッド(ナビ):Pioneer AVIC-ZH0999
(サイバーナビ)

スピーカー:Pioneer TS-C1720C2
デッドニング済、ALPINEの1万円した
バッフル取付済。

パワーアンプ:Pioneer GM-D7400
バッ直済。助手席下に設置。


ホームオーディオは下記の環境です。

プリメインアンプ:Pioneer A-70

スピーカー:S-A3-LR

ホームオーディオのPioneerの
ストレートな音が好きで試聴もせずに
カーオーディオもPioneer(ナビ)にしたのですが
サイバーナビは音が悪くて困ってます。
なんというか チキチキドンドンな音で…。
EQいじるとさらにひどくなります。

Pioneer DEH-P01を聞かせてもらう
機会がありましたが、私の環境よりは
よかったですが 似たような音質でした。

別のカーショップでケンウッドや
アルパイン、サウンドナビのヘッドの音を
聴かせてもらいましたが、カロッツェリアの
ようなチキチキドンドン(?)な音ではなく
良い音に感じました。

環境が違いますが ホームオーディオの
Pioneerは 良い音出すのに
カーオーディオのPioneerはこんな音作り
なのでしょうか?
女性ボーカルやJAZZよく聞くのですが
車だと聞き疲れして困ってます。

なお ナビはすごくよくて助かってます。
できれば ナビはそのまま使いたいので
予算5万円ぐらいで音をよくする
方法があれば教えて下さい^ ^

ホームオーディオはわかりますが、
カーオーディオは無知です。
アドバイスよろしくお願いします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

あ? 音は送り側だよ。

入り口て転けてるのに挽回出来る訳無いだろ。。。

ちょっと賢い幼稚園児でも理解出来る違うか?

ま、提案しょう。

デッドニング全部剥がす…

アンプ捨てる… 内蔵アンプで十分…

スピーカーもボードも捨てる…

クラリオンSRT1733コアキシャルを、付属のプラスチックスペーサーを使いポン付け(^ω^)

試してみ。

リヤスピーカーは純正を鳴らす… 無ければフロントと同じ物を使う。

コレだけで、発達障害が何とか治る。


出来れば、送り側はパイオニア、イクリプス、パナソニック、サンヨーを避ける…

所謂、カラオケでマイクがボロだったら、悲しい?悲しい、と云ったら理解出来るかな?

回答の画像

その他の回答 (0件)

その他の回答はまだありません

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

シトロエン C2 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

シトロエン C2のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離