シトロエン C2 のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
529
0

車の買い替えについて

今現在三菱デリカD:5のC2エクシードに乗っています。
半年前に一回目の車検を受けました。

走行距離は二万キロです。
修理ナシ

家族は5人で嫁と3年生女子一人

と一年生男女の双子2人です。

燃費が悪いのでガソリン高の影響もありプリウスに興味があってディーラーに行ったところ

D:5を168万で下取り値引きも25万前後とのお話で気持ちがゆらいでいます(^^;;
残債は100万円ほど残っています。
燃費の面で不経済な車ですが広さはあります。
でも普段は燃費も悪い為、買い物などは奥さんの軽四で済まして居ます(^^;;

いるのは年に二回ほどの旅行です。
あとは私一人が野球などに行く程度です。

ただガソリンがすぐなくなるので4年限定でプリウスに買い換えようとかななんて思ってますが

これは間違えた判断なのでしょうか?

ご意見聞かせてくださいm(._.)m

補足

下取り価格はいろんな業者を回りましたが40万円ほど高いものでした。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

1L 145円、2万キロ走行
デリカ:322,222円(9km/L、私の平均燃費)
プリウス:126,086(23km/L、知り合いの平均燃費)

196,136円 これが3年分のガソリン差額になります
下取り残債を考慮して160万の5年ローンが発生した場合ですが、5%くらいの金利で200,000円位が発生します。

乗れば乗るほど差額が大きくなるので、軽自動車も処分するならメリットが出せる気がしますが、デリカだけを置き換えるのでは経済的なメリットが生まれないと思いますよ。


ただ、新しい車に乗りたいのであれば168万の下取り額は良い数字だと思うので決断するのも一つの考え方としてありだと思いますし、年に2回程度しかデリカに必要性が無いのならガソリン以外の維持費も結構かかるのでダウンサイズも良いと思います。

経済性を重視したいのなら、軽自動車も処分して車を一台にしてしまってはどうですか?
>私一人が野球などに行く程度です。
これを考慮することは経済性が悪いので自転車か、乗り合わせで移動した方がよいです
>年に二回ほどの旅行です。
デリカの車検、税金が浮く分でレンタカーを借りられると思います
任意保険、駐車場代金、メンテナンス費用が丸々負担減になるのではないでしょうか???

質問者からのお礼コメント

2012.10.24 00:13

皆様回答ありがとうございましたm(._.)m

買い替えて月々のランニングコストを減らしてみたいと思います。

その他の回答 (1件)

  • ネットでプリウスで元を取るとかで質問するとアンチによる否定的な回答が圧倒的に多くなりますのであまり参考になりませんよ。
    新しい車を購入するのだから新たに費用が発生するのは当たり前です。しっかりとディーラで相談するのをお薦めします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
シトロエン C2 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

シトロエン C2のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離