シトロエン C2 のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
69
0

今のコルベットが昔のC2コルベットとかのような音ではないのはスモールブロックエンジンだからですか?

ロータリーのペリとかブリジポートのようなチューニングの影響からの音の変化ですか?

今のコルベット
ドロドロドロドロ


C2とか昔のコルベット
ドォロロォードォロロォー

ゆっくりな感じ。

詳しい方教えて下さい。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

まず点火方式がダイレクトイグニッションじゃなくてデスビ点火です。火花も弱く、cpuほど正確に点火はできません。点火に失敗することもあります。

燃料も今みたいにインジェクターで適正量噴射ではなく、キャブレターで適当にぶちまけて終わりです。


触媒がありません。c2ほどの昔になると排ガスに気を使わなくてokです。消音もあまり必要ありません。

この辺があの音の要因じゃないですか?

その他の回答 (2件)

  • 古い車は回転ムラがあるのでしょう。大きいほどムラもでてきますね。インジェクションは回転数に合わせた燃料を供給できるので安定していますね。新しいエンジンを古い車に載せても古い音にはならないので排気の問題ではないと思います。ハイカムだったり、ハイコンプだったりするとまた独特の音がしますね。

  • エンジンが同じでもマフラーの違い
    キャブなのかインジェクションなのか

    触媒がどれ程のがどの程度着いてるのか

    それによって全然変わりますよ!

    ちなみに自分はC6コルベットの触媒ありのリヤストレートマフラーですが
    ドロドロするより
    結構アメ車にしては甲高く聞こえます!

    C7のZ06純正マフラーも結構甲高く聞こえますよ!

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
シトロエン C2 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

シトロエン C2のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離