シトロエン C2 のみんなの質問

解決済み
回答数:
1
1
閲覧数:
549
0

ラジコンのプロポを教えてください。現在、futabaの6X superを使っています。購入して10年以上経つので、新しくプロポを購入しようと思います。機体は主に電動グライダーか電動飛行機で2.4Ghzを考えています。

できればfutabaがいいかなと思っていますが、いろいろ機種があって迷っています。機体が4機あり、受信機も同時に購入しなければならず、なるべく低コストに抑えたいと思っています。どういう機種がいいか教えてください。

補足

「FUTABAは現在2.4G混乱してるので・・・・」とは何があったのでしょうか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

FUTABAは現在2.4G混乱してるので、今勧めても後々失敗だったということも有り得るという前提で…

コストパフォーマンス的には8FGだと思います。
よほどマニアックなことをやらない限り機能が不足するとは思えません。
名前は"8"ですが内部チャンネルは最大14持ってますし
汎用SDカード使って機体メモリーも事実上上限無しです。

以下 7C 2.4G
6EX 2.4G
6J

とあります。
6ch で充分ならば6Jは今後受信機が安く手に入るようになるかもしれません。

ちなみに自分は7C(FF7)で機能足りなくなって9C(FF9)へ移行
最近8FGを買いましたが、なかなかFF9からの移行が進みません。

補足
2.4Gの電波方式(プロトコル)で乱立気味です。

現在空モノで FASST/FHSS の2種類があり上記のものでは6JだけがFHSSです。
(広義にはどちらもFHSSですがFASSTはフタバオリジナル FHSSは基本的に汎用プロトlコル)
FASSTも7chまでと7ch以上で設定モードが別れてたり
車用電波も互換性が無かったりします。

おまけにS-BUS方式とか受信機も新しい形式が出てきたりで混乱しています。

今後主流がどこに流れるか予測しにくいのですが
とりあえず空モノの現在主流はFASSTで受信機の対応状況とか考えると
8FG以上だと考えます。

その他の回答 (0件)

その他の回答はまだありません

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
シトロエン C2 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

シトロエン C2のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離