シトロエン ベルランゴ ユーザーレビュー・評価一覧 (6ページ)

マイカー登録
シトロエン ベルランゴ 新型・現行モデル
126

平均総合評価

4.6

走行性能
4.4
乗り心地
4.3
燃費
4.5
デザイン
4.6
積載性
4.8
価格
3.9

総合評価分布

星5

87

星4

32

星3

6

星2

0

星1

1

126 件中 101 ~ 120 件を表示

  • 休日料理人 休日料理人さん

    グレード:シャイン XTR パック_RHD(EAT_1.5) 2020年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    4
    乗り心地
    4
    燃費
    4
    デザイン
    5
    積載性
    5
    価格
    4

    週末が待ち遠しくなる車

    2021.2.4

    総評
    たくさん荷物を積んで出かけたくなる車
    満足している点
    唯一無二のデザイン!! 荷物もたくさん積めるし、家族もお出かけが楽しくなったと言ってくれるところ!!
    不満な点
    前輪のブレーキがデカすぎて、かなりホイールを選ぶ点。
    乗り心地
    意識すれば低速域だと路面の凹凸を拾ってる感が強いが、自分が鈍感なのかそこまで気にならない。 目線が高いから運転しててそこまで疲れない。

    続きを見る

  • 2chevron 2chevronさん

    グレード:シャイン_RHD(EAT_1.5) 2020年式

    乗車形式:仕事用

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    5
    燃費
    5
    デザイン
    5
    積載性
    5
    価格
    5

    こういう車が理想

    2021.1.29

    総評
    1.5Lでこんなに走るんですか?ってくらいの力強さがあるから、荷物をたくさん積んで走る時も楽しくて仕方ない。 ECOモードで走る時のスタートのモタモタ感が最高に良いです。 大事に乗るのも大切ですが、ベ...
    満足している点
    高速道路を走るとニヤけてしまうような乗り心地。 荷物がたくさん積める。 新車だからって気を使わずガンガン走れる。 フランス車クオリティの内外装の仕上げ。←国産に乗ってこられた方からするとあり得ない部...
    不満な点
    なし
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • Berlingoowner2020 Berlingoowner2020さん

    グレード:デビューエディション_RHD(EAT_1.5) 2019年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    5
    乗り心地
    3
    燃費
    4
    デザイン
    4
    積載性
    5
    価格
    -

    お薦めします(1年経過時のレビュー)

    2021.1.29

    総評
    <1年・7000km乗ってみて> 3ヶ月時点の評価とあまり変わっていませんが、 ・満足。いいクルマだと思います。一緒に遠くに行きたい! ・豪華ではなくシンプル。道具感ありあり ・お勧めの一台。乗用...
    満足している点
    ・ますますお気に入りの外観、端正な顔立ち ・真っ直ぐ走り、素直に曲がり、しっかり止まって、楽しく運転できるところ
    不満な点
    ・静かとは言えないエンジン音(ディーラーはこんなものと言いますが) ・閉じる際、癖のあるスライドドア(たまに閉めにくい)
    乗り心地
    ・初代C4ピカソと比べると荒いと感じる場面もありますが、私には悪くない乗り心地 ・ただ家族は「乗り心地はピカソが良かった」とたまに言っていますので、厳しめに星三つ。タイヤで改善されるなら換えたいです

    続きを見る

  • ODEBEL22_mo7 ODEBEL22_mo7さん

    グレード:シャイン_RHD(EAT_1.5) 2020年式

    乗車形式:仕事用

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    5
    燃費
    5
    デザイン
    5
    積載性
    5
    価格
    4

    乗らない日はない。

    2021.1.20

    総評
    潰れてもまた買いなおす。
    満足している点
    とりあえず運転が楽しい。なぜか楽しい。 運転しやすいし荷物も沢山積める、積んでもパワフルな走り。 小回りが思った以上に効く。 デザインが良い。
    不満な点
    助手席側の椅子の自由度をあげてほしい。 ワイパーからのウォッシャー液はナンセンス。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ☆DD☆ ☆DD☆さん

    グレード:シャイン XTR パック_RHD(EAT_1.5) 2020年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    3
    乗り心地
    4
    燃費
    3
    デザイン
    5
    積載性
    5
    価格
    3

    何より、やはりデザインが最高!

    2021.1.14

    総評
    1月15日に納車完了。 総合的には◎。 今後気づいた点が出てきた時点で、改めて評価していきます。 ※2/7追記 総合評価を落とすほどでもない不満ポイントが見えてきました。 総合評価を落とすほどで...
    満足している点
    何よりも、唯一無二なエクステリアデザイン。
    不満な点
    今のところなし。 ※2021/02/07追記 ・エンジン音が気になり出しました。エンジンルームからなのかそこそこディーゼル音が入り込んできます。 ・ATの設定だと思うんですが、変速タイミング、若干遅...
    乗り心地
    ランフラットから乗り換えになるので、乗り心地の柔らかさもアップ。若干ディーゼルの唸る音は聞こえるが、気になるほどではないですね。 ※2/7追記 ・低速時は、段差を拾いますね。形状的に仕方ないかな、と諦...

    続きを見る

  • りんごべる りんごべるさん

    グレード:シャイン_RHD(EAT_1.5) 2020年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    4
    乗り心地
    4
    燃費
    4
    デザイン
    5
    積載性
    5
    価格
    3

    見た目以外にもいい所たくさん

    2021.1.6

    総評
    友人・家族との遠出が楽しくなる要素がたくさん詰まった車です。 たくさん詰める、乗り心地快適、運転時(特に高速道路)のストレス・疲労度が少ない、燃費まあまあ、車と風景の写真が映えるなどなど。 日常使...
    満足している点
    (走行1000km時点での感想です) ・ミニバンでは群を抜くかっこよさ 個性的だけど、尖りすぎてもなくて愛着がもてるデザインです。 「使い勝手を考えるとミニバンがいいけどファミリー感のあるデザインは...
    不満な点
    ・メーターの視認性 自分のシートポジション&ハンドル位置(シート近めハンドル低め)だと燃料メーターと速度メーターが被ります。 →シートを引くことも考えましたが、速度は液晶で見ればよし、燃料メーターは下...
    乗り心地
    サスが柔らかいのか前後や縦方向の力に対しては動き大きめで快適性高し。 ディーゼル特有のエンジン音はするものの車内にいれば気にならない程度に静か。

    続きを見る

  • halnao halnaoさん

    グレード:シャイン_RHD(EAT_1.5) 2020年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    4
    乗り心地
    4
    燃費
    5
    デザイン
    5
    積載性
    5
    価格
    4

    デザインよし、走ってよし

    2020.12.31

    総評
    乗ってて楽しくなる車。 一通りの安全運転支援システムついてアイシン8段AT、ディーゼル、シトロエン特有の個性なデザインでこの価格は、国産車と比較してもコスパも良く、所有欲も満たされる。
    満足している点
    ・個性的なフロントマスク ・ずんぐりむっくりなデザイン ・全幅1,848mmが気にならないくらい操作性がいい ・ACCを使うと長い下り坂のアクセル&ブレーキ操作を補助してくれるので楽(特に細かいブレ...
    不満な点
    ・アイドリングストップのOFFが記憶されずエンジンをかけ直すたびにONに戻る ・子供には重たい手動スライドドア ・モジュトップライトの使い道… ・オートブレーキホールドもあると嬉しかった
    乗り心地
    シトロエンは初めて乗るけど、長時間乗っても今のところ腰が痛いとか疲れることはない。 停止時はディーゼル特有のエンジン音が聞こえるが、走らせてしまえばあまり気にならない。

    続きを見る

  • gorimakko gorimakkoさん

    グレード:- 2020年式

    乗車形式:試乗

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    5
    燃費
    3
    デザイン
    5
    積載性
    5
    価格
    3

    欲しい!!!!!

    2020.12.24

    総評
    日本車に無い5人乗りミニバン。 4人+1匹に丁度良い! 見切りや取り回しも良く、C4の様なカックンブレーキも無く次はコレに決めた!!! まだまだ先の話ですが・・・
    満足している点
    8速ATの加速が滑らか!!! エンブレはマニュアル車みたいに減速してくれる!! 商用車ベースかと思いきやシートの座り心地も奥の深いサスペンションもしっかりシトロエン している。
    不満な点
    スライドドアを閉める時重くはないが硬かった。 多分コツを掴めば楽に閉めれるのだろう。 雪国にモジュトップは不安要素でしかない。 オプションにして欲しかった。 グリップコントロールはオプションで欲し...
    乗り心地
    1BOXのガラガラディーゼルとは違い振動も音も気になりません。

    続きを見る

  • tera4294 tera4294さん

    グレード:シャイン_RHD(EAT_1.5) 2020年式

    乗車形式:仕事用

    評価

    5

    走行性能
    4
    乗り心地
    4
    燃費
    5
    デザイン
    3
    積載性
    5
    価格
    4

    仕事に遊びに使える万能車。

    2020.12.16

    総評
    現段階でカングーの後期モデル乗っているならわざわざ買い替えるまでも無いと思います。これからカングー買うか検討している方はベルランゴも検討した方が良いです。車体価格上昇分は燃費や減税で早い段階でチャラになり...
    満足している点
    ・使いやすいボディサイズとパッケージング。 ・ディーゼル+8ATは田舎道で19km/L〜20km/Lの低燃費。 ・優しい乗り味とガツガツしていないデザイン。 ・十分なブレーキ性能。 ・後席を折り畳...
    不満な点
    ・設計年度の割にカングーと走りの差が少ない。 ・助手席の着座位置がちょっと低い。 ・ダイヤルシフトはダメダメ。  ・スタート&ストップはキルスイッチが欲しい。 ・ATが低速域でギクシャクす...
    乗り心地
    うるさくは無いですが、静かなクルマが欲しいなら他のクルマを考えるべし。低速域は乗り心地硬め。不思議と高速域では穏やか。荷車としてはカングーと共にベストなクルマ。

    続きを見る

  • mgy mgyさん

    グレード:シャイン XTR パック_RHD(EAT_1.5) 2020年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    4
    燃費
    5
    デザイン
    5
    積載性
    5
    価格
    4

    積載性と快適性のベストバランス

    2020.12.16

    総評
    ベルランゴに乗って1か月、1000㎞走った感想です。 積載能力の高さと、安定した操縦性、快適な乗り心地、運転しやすい適度な大きさのバランスが、まさに求めていたものでした。 特に山道での安定感あふれる操...
    満足している点
    ・背が高いのに安心感あふれる安定したコーナリング ・路面の凹凸を軽くいなすフラットで快適な乗り心地 ・低速トルクのあるエンジンと8ATの組み合わせがもたらす小気味良くちょうどよい加速感覚 ・驚きの低...
    不満な点
    ・運転席のアジャスト(座面の高さを前後独立で調節できるともっと良かった) ・アクティブクルーズコントロールが低速域でも自由に使えるともっと良かった(渋滞の微速域でも作動するスバルのアイサイトには劣る) ...
    乗り心地
    フラットで快適な乗り心地はこの車の最大の美点の一つだと思っています。 ディーゼルエンジンの音はあまり気になりませんが、ガソリン車よりは少し静粛性で劣るかも。

    続きを見る

  • クリとベル クリとベルさん

    グレード:- 2019年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    5
    乗り心地
    5
    燃費
    5
    デザイン
    5
    積載性
    4
    価格
    3

    Kangoo1からの乗り換えCitroen Berlingo XL

    2020.12.3

    総評
    総合的には大変満足しています。ただこの先、電子制御的な所の故障がないか心配です。
    満足している点
    目線が高く視界は良好、日常使いでも車の大きさは気になりません。意外と小回りが利きます。
    不満な点
    アイドリングストップの制御がいまいちです。渋滞で止まるか止まらないか微妙な所で、エンジンが停止する場合があります。 Aピラーの死角が気になります。特に右カーブを曲がってる時に目線の先がAピラーになってし...
    乗り心地
    足回りは柔らかめ、でもコーナー、高速走行で不安定な感じは一切なし。室内でディーゼル音はあまり聞こえません。外ではかなりディーゼル音がしますが。

    続きを見る

  • ヘリウム ヘリウムさん

    グレード:シャイン_RHD(EAT_1.5) 2020年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    4
    乗り心地
    5
    燃費
    5
    デザイン
    5
    積載性
    5
    価格
    5

    デザインとソフトな乗り心地

    2020.11.29

    総評
    スライドドア必須で、5人以下乗車であれば、(+ベタな車はちょっとという方へ、、)おすすめの車です。
    満足している点
    ソフトな乗り心地!最初はデザインで気になっていましたが、試乗した瞬間に購入決意しました。
    不満な点
    低速でのぎこちなさ、
    乗り心地
    常にソフト、どんな路面でも角が取れた乗り心地です。静粛性も高く、ディーゼル音も低音なので、心地よい。

    続きを見る

  • たかわら たかわらさん

    グレード:シャイン XTR パック_RHD(EAT_1.5) 2020年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    4
    乗り心地
    3
    燃費
    3
    デザイン
    5
    積載性
    5
    価格
    3

    良い意味でクセのあるクルマ

    2020.11.26

    総評
    スライドドアが手動。昔のように重くはないが、面倒くさい。 低速でのショックが大きい。社外ナビが入れられない。(モニターが据付け)
    満足している点
    家族で安心して乗れるクルマです。
    不満な点
    -
    乗り心地
    いわゆるフランス車っぽい感じではない。国産のそこそこ良いやつには敵わない。

    続きを見る

  • BBCMINI BBCMINIさん

    グレード:シャイン_RHD(EAT_1.5) 2020年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    4
    乗り心地
    4
    燃費
    4
    デザイン
    5
    積載性
    5
    価格
    4

    ラゲッジもデザインもあきらめない

    2020.11.23

    総評
    パッと見て「好き!」と思ったら買わないと後悔する車 そういう買い方をしても後悔しない車 どこかに行きたくなる車 無駄に乗りたくなる車 そういう価値観もある という事を教えてくれる車
    満足している点
    圧倒的収納力、高速安定性、回頭性の良さ など色々ありますが、最新装備なのにどこかゆるい そういう肩の力が抜けたところが気に入ってます。
    不満な点
    スライドドアをロックするまで全開にすると、閉める時にかなり力が要ります。 カップホルダーがちっさいです。 シトロエンはかれこれ100年ぐらいカップホルダーがちっさいそうです。
    乗り心地
    よく聞くフランス車の柔らかさは無いらしい。 昔のことはわかりませんが、国産の同系統車に比べると、座って運転する事が格段に快適。 同価格帯の国産車の方が遥かに静かだと思いますが、私には充分すぎる...

    続きを見る

  • ヨシフミ(もぃもぃ改) ヨシフミ(もぃもぃ改)さん

    グレード:シャイン_RHD(EAT_1.5) 2020年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    4
    乗り心地
    4
    燃費
    5
    デザイン
    5
    積載性
    5
    価格
    4

    通勤に!家族サービスに!!愛嬌あって頼もしい1台

    2020.10.27

    総評
    デザインだけでなく、スペックも気に入っています♪ 子どもが大きくなり、荷物も増えてきたので、活躍することを期待しています!
    満足している点
    ・軽油で走り、かつ燃費も(悪く見積もって)15km/l 。国産ハイブリッドミニバンと車両価格や燃料費(ガソリン:軽油)等を比較してもコスパが良く経済的。 ・最新の安全装備・運転支援装備がしっかりついてい...
    不満な点
    ・スライドドアは手動。 →フランス本国はレディファーストの国。運転席を降りて、開けてさしあげます♪重量や剛性、安全性、週末だけの利用を考えると、手動でも差し支えないと考えました。 ・ドリンクホルダーの...
    乗り心地
    安心できる優しい座り心地です。 ディーゼル特有の音や振動の配慮がなされていると思います。(耳を澄ませば聞こえる程度) 後席シートが小さめなのが気になっています。

    続きを見る

  • Andrea de Chatanoppi Andrea de Chatanoppiさん

    グレード:デビューエディション_RHD(EAT_1.5) 2019年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    4
    乗り心地
    5
    燃費
    5
    デザイン
    4
    積載性
    5
    価格
    4

    お帰り、20世紀のばねシトロエン(だいぶ太ったけどww)

    2020.10.25

    総評
    シトロエンといえばハイドロニューマティック・サスペンション、もちろん私も大好きで、今年2月までXantiaを愛用していました。 しかし、「乗り心地が本当にすごいのはばねシトロエン」が私の持論。特にZXク...
    満足している点
    乗り心地のよさと、ソフトなのに意外と楽しめる走り(注: 速くはない)
    不満な点
    1. Aピラーが太い分、斜め前の死角が大きめです。 住宅街の直角カーブやcollision courseな農道交差点などでは、上半身を大きく動かして安全確認が必須です。 2. 車幅1,850mmは...
    乗り心地
    この車で最も気に入っているポイントです。 突き上げは柔らかいのにリバウンドがきれいに抑えられている、20世紀から続くフランス車の不思議な乗り味。 たぶんですが、サスペンションストロークが大きく、か...

    続きを見る

  • 凌志 凌志さん

    グレード:シャイン_RHD(EAT_1.5) 2020年式

    乗車形式:試乗

    評価

    4

    走行性能
    4
    乗り心地
    4
    燃費
    -
    デザイン
    5
    積載性
    5
    価格
    -

    ベルランゴ試乗~ハイエースをうんと快適にしたらこうなる?~

    2020.10.16

    総評
    PSAジャポンはこの車をミニバンとして売り込む目論見のようだが、乗ってみて、Kangooの二番煎じという印象は持たなかった。それよりも、良くも悪くも欧州商用車の出自を感じる。良い点は、がっしりした手応えや...
    満足している点
    広くて快適な室内空間。 フランス車の特色であるグラスルーフは、子どもへのポイント高し。 渋滞の中でも静かにストレスなく走れる、ディーゼルエンジンと8ATのコラボ。 ゴツいスライドドアやバックドア、サ...
    不満な点
    絶品の乗り心地と言いたいところだが、低速域では割と路面の凹凸を拾う。(不快ではないが) 欧州商用車譲りのゴツいスライドドアやバックドアは、日常の足として使うにはトゥマッチなのではないか。 308と同じ...
    乗り心地
    タイヤは、205/60R16と今どきサイドウォールに厚みのあるサイズ。 銘柄もミシュランプライマシー4と、ベストな選択に思える。 後席も大人の着座に耐える、ふんわりとしたものだった。

    続きを見る

  • よっちゃんベルランゴ よっちゃんベルランゴさん

    グレード:デビューエディション_RHD(EAT_1.5) 2019年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    9ヶ月たちました。もうじき初回点検です。笑

    2020.10.13

    総評
    乗り始めたときのよい印象がそのまま変わっておりません。唯一イラッとするのはダッシュボードのピシッという音ですね。 荷物をいっぱい乗せて遠くまでラクチンドライブしたい!外から見ても中から見ても個性的なのが...
    満足している点
    う~ん?!やっぱり運転しやすいところかなあ。乗り込むとき、シートに座ったときの姿勢、そして、走る&曲がる&止まる&積む!のどれもこれもがラクラクです。 スタイルもいいですね。こんなデザイン他のクルマには...
    不満な点
    ギャップに乗ったとき、ダッシュボードのどこかから小さくピシッという音がすること。 純正タイヤで荒れた路面を走ったときのゴーッという音もうるさいです。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • alfa4c alfa4cさん

    グレード:シャイン XTR パック_RHD(EAT_1.5) 2020年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    5
    燃費
    5
    デザイン
    5
    積載性
    5
    価格
    5

    納車後500kmでの感想

    2020.10.12

    総評
    デザインですべて帳消し。 楽しい車です。
    満足している点
    ディーゼルのトルクとで意外と良く走る。NAの2L程度ぐらいか。(予想外) 街中・高速とも不満無し (CVTじゃないから面白い。パドルで減速加速楽しめます。) 天井アンビエントライトが夜最高です。...
    不満な点
    アイドリングストップが毎回モニターで解除しないといけない。(唯一の不満点)  日本・ドイツ車みたいにキャンセラーやコーディングでキャンセルできない。 ブレーキが止まる直前に『キュッ』と勝手に強くかかり...
    乗り心地
    500万ぐらいの車両ではないので、この価格帯では十分。国産車よりスチール板厚さの安心感有。

    続きを見る

  • Andy3-508 Andy3-508さん

    グレード:デビューエディション_RHD(EAT_1.5) 2019年式

    乗車形式:仕事用

    評価

    5

    走行性能
    4
    乗り心地
    5
    燃費
    4
    デザイン
    5
    積載性
    4
    価格
    5

    ベルランゴ~マルチに使える相棒

    2020.9.4

    総評
    エクステリア・インテリア押しで実車を見る間もなくデビューエディションをオーダーしたので走りについては従来のディーゼル商用バンのイメージでおりました。 しかし実際にはいい意味で期待を大きく裏切られました。...
    満足している点
    カタログモデルが登場しましたのでレビューです。 基本仕事用ですが遊び心をくすぐる車なので、プライベートでも活躍してくれることを期待しています。 遊びのお供のイメージです。 昨今のミニバンに比すると、...
    不満な点
    インエリア、エクステリアおよび走りと3拍子揃ってますので大きな不満はありません。 強いて言えば後部スライドドアが重い! 後部座席がたち気味! 後部シートを倒したときに奥行きが1700程度しかない!こ...
    乗り心地
    最初は固めかと思いましたが、サスが路面をよくとらえているイメージです。多くの評論家から高い評価を得ているのも納得です。

    続きを見る

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

申込み最短3時間後最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

あなたの愛車、今いくら?
※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

申込み最短3時間後最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

あなたの愛車、今いくら?
※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
メーカー
モデル
年式
走行距離
あなたの愛車今いくら?