キャデラック SRX のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
125
0

サイドポート+デカタービン+ドグミション= FC3S RX-7
このセブンは、エンジン音がいいですが
お金かかってますか?

ロータリーエンジンというのは、非常に精密なので
普通の工場では作れなく、故障しやすい
というのは本当ですか?

ノーマルの低年式車は、安いですが
ボディーとか不安です

フルチューンのロータリー音 - YouTube <https://www.youtube.com/watch?v=TYsFlgbDy74>

補足

ロータリーエンジンは、普通の工場では作れない 精密なもの と思っていましたが プライベーターがかなり いるということは あんまり難しくない? 基本はポートの研磨ですかね

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

室内からの動画で、エンジン音よりもミッションノイズが大きすぎてエンジン音は余りわからないですね。

掛かっているお金に関しては、何を使ってどこまでモディファイしているかで決まりますので、「サイドポート+デカタービン+ドグミション」これだけでは情報が乏し過ぎです。

ドグミッション通常は100万円くらいからで、一番高価な部分です。


最後にロータリーエンジンの場合はプライベートチューナーが多く、たくさんの方が自分でポート加工を行っています。
特段、特別な工場ではなくともサイドやブリッジの加工はどこでも行われています。

また、故障に関しては特にそのような事はありませんが、ブリッジポートなどでカーボンアペックスシールを使用している場合、ハイブーストと耐久性に気を付ける必要があります。

ボディーに関しては冬期間に融雪剤を散布する地方の物でない限りそれほど気にする必要はありません。

その他の回答 (1件)

  • ノーマルエンジンはサイドポートです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

キャデラック SRX 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

キャデラック SRXのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離