参考までに、皆さんのご意見をお伺いしたいです。 昔の車の購入を考えています。 どれも素晴らしい名車なので、悩んでいます。 良い所・悪い所を教えてください。 ①R34 GTR ②FD3S RX-7 ③三
2024.12.2
ベストアンサー: ⑤以外は全て所有しました(BNR34は今も所有しています) だいぶ前の話しなので忘れている事や誤っている事もあるかと思います。 悪い所、良い所の順で書きます。 ①価格が高すぎて性能と見合っていない。 下手したらこれの最安値クラスを1台買うのに、ここに上げてる他の車両が全て買える。 また、当時はデザインが幼稚だと言われていた。 スカイラインGT-Rの集大成。 この車の変わりはもう国産車には...
旧車の乗り方について質問なのですが、AE86スプリンタートレノやFD3S RX-7、FC3S サバンナRX-7とかの旧車はどのように乗ると長持ちするのでしょうか。 実際今の時代でも走っているとこ...
2025.3.16
ベストアンサー: 走る状態を維持するだけなら 整備をするだけです。 今の車でもオイル交換はしますし 不具合が出たら壊れたら部品交換します。 それと同じです。 それに加えて 致命的な破損やトラブルを回避する為に 予防で部品を交換したりししているだけです。 エンジンやミッションは 必要以上に負荷をかけず 定期的なオイル交換で 長持ちさせる事も可能でしょうが 確実に消耗する部品 耐久年数を大幅に伸ばせない部品は ...
R32、R34スカイラインGT-R、高橋啓介のFD3SRX-7、R35GT-R、ランボルギーニ、フェラーリ、ベンツのSクラスの高級車と比べ、藤原拓海のAE86スプリンタートレノ、 秋山渉のカロー...
2025.1.29
ベストアンサー: FD3S RE雨宮フルエアロで乗ってます。 最終戦仕様の外観ですね、黄色だし笑 免許取って初めて自分で買った車を今も乗り続けてます。 最初は父からのお下がりランエボ3でした。 父の影響で元々モータースポーツが好きで、F1やスーパーGTとか観に行く機会が小さい頃からあって「免許取ったらスポーツカー乗りたいなー」とは思ってたんです。 で、そこで見た目がもうド真ん中のストライクだったのがFDで...
キャデラックの整備について詳しい方教えてください 2014年のキャデラックSRXに乗っているのですが、 バックフォグランプの取り付け方がわかりません。 知っている方がいれば教えてください。
2024.12.7
FD3S RX-7のリア牽引フックについて質問です。 見た目が好みのマフラー取付の際にリア牽引フックの取り外しが必要になるみたいです。 パッと見た感じボルトだけで固定してあるように思えますが強度...
2024.12.5
ベストアンサー: うろ覚えなのですが、ボルト止めだけだったハズです。 むかしリアディフューザーを取り付ける際に外したのですが、特に苦労した記憶はありません。 ディフューザー干渉の為、取り外し。後にディフューザーに穴を空けて再度取り付けしました。 ただマツダ自体が結構細かい仕様変更を行うメーカーであり、FD自体も6型まであるので違うかもしれません。 因みに私のは4型後期(マツダマークの4型)です。
キャデラックSRX(2014年)バックフォグランプの点灯の仕方を教えてください。 バックフォグランプの点灯スイッチがどこにあるかわからず困っております。 宜しくお願いいたします。
2024.12.1
お世話に成ります fd3s Rx-7のエンジンルーム内 ヒューズBOXの各ヒューズ型式ご存知の方 いらっしゃればご教授願います また セット販売されているURL等御座いましたら お教えください ...
2024.9.10
車の購入で迷ってます。 トヨタの60ハリヤーが良いかなと思ってるんですが、他だとキャデラックのSRX、ダッジのナイトロ、アウディQ7、ベンツのMクラスとかハリヤーより安く買えるんですが、やめたほ...
2024.9.1
ベストアンサー: はっきり言うとハリヤー買えるお金があって迷っている車との比較…比較にすらなりません。天知の違いがあります。 長くなるから割愛するけど、アウディQ7でもベンツMでも何でも良いから買ってのれば言った事の意味がよーくわかります。 いったい何だったんだ?今まで乗ってた国産は?!と間違いなく感じるでしょう。全く別物です。 故障が云々必ず言う人達は乗った事がない人達。自称車屋も殆ど嘘。 例えばメルセデス...
fd3s rx-7のオススメマフラー教えて 今はエンジン、マフラーともにノーマルです。 正直純正マフラーを交換して低速トルクが落ちるのが嫌です。ただ音だけ変えたいと思っています。 サーキットと...
2024.7.26
7月末に2005年式のタイプS RX8を納車予定のものです。恥ずかしながら車知識はそこまでないものでして こちらの車は壊れやすかったり 繊細であったり費用がかかる覚悟で購入を決意しました。 やは...
2024.7.12
ベストアンサー: 最終的には運になってしまうのですがちゃんと手入れしてある車だったら3000キロでオイル交換して2日に1回ぶん回せば大丈夫です。謎に8を2台持ってますが最初に買ったやつはそれだけでまだ元気です。修理代も3万くらいしかかかってません。ただ8はスポーツカーよりファミリーカー的な感じで売られたらしく前のオーナーによってはオイル交換だったり全然してないことがあるのでそれだとアホみたいに金がかかります。...
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。
スモークテールは車検通らないんですか? 先日愛車を車検に出そうとしたら、スモークテールなのでノーマルに戻してくださいといわれました。 でもFD3S RX-7なんかは純正でスモークテールですよね? なぜ
2010.6.8
FD3S RX-7を整備に出そうと思うのですがどちらのお店がよいと思いますか?順位をつけてみてください。 ・R-magic ・ナイトスポーツ ・オートバックス長沼店 またこれらのお店特徴やこれら...
2010.5.24
マツダ FD3S RX-7 乗り心地 マツダ FD3S RX-7に乗っている人に質問です。FD3Sの乗り心地はどうですか?お尻が痛くなったり、狭くて窮屈だったりしますか?一応4人のりらしいですけ...
2011.7.10
マツダのユーノスコスモ(とくに20B)かFD3S RX-7のどっちか乗ろうか迷っています それぞれの長所短所とどちらがオススメかを教えて下さい 燃費が悪いのは承知の上です FD3S RX-7、...
2010.7.30
車に関する質問です。自分は今16の高一なんですが車の免許を取ったら絶対FD3S RX-7に乗りたいと思うのですが、新車は絶対にないと思うので中古車になると思うのですが、中古車でもローンは可能 で...
2015.3.16
単気筒660ccの軽自動車はどうして作られないのでしょうか? バイクなら単気筒でもっと大きな排気量でかつ扱いやすいエンジンもありますね!? オーストリアのバイクもそれ、 単気筒ならちょっとワ...
2022.3.26
直す金もないのに10年以上放置車両のFC3S RX-7をほぼタダで貰うのはバカですね?ふつうに買った方が賢いですよね?ロータリーの知識なし車の知識ほぼなし。
2019.5.6
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!