キャデラック SRX のみんなの質問

解決済み
回答数:
5
5
閲覧数:
200
0

車好きさんに質問です。

あなたが乗っている車の車種とその車のどこが好きなのか?
その車に乗っていて起きたエピソードがあれば教えてください。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

ポルシェ911カレラS
RX-8タイプRS
アテンザ25SLパッケージ

3台です。
カレラは注文したばかりで納車10ヶ月後(泣)ですが、やはり元祖水平対向、RR、人生で一度はポルシェを所有して乗ってみたいというのはありました。
試乗もなしの指名買いです。

RX-8タイプRSはパワーこそそこそこなんですが、思い通りに操る感覚、楽しさが日本車一だと思いました。
コーナリングスピードなんかは日本車で一番安定して速いかも。
なによりカッコいいのもありますが、世界唯一無二のロータリーエンジン搭載車。
車趣味人に唯一無二エンジンはズルいです。

9000回転という高回転エンジンのフィーリングもたまらないです。
とにかくレシプロとは全然違う気持ち良さなんです。

アテンザはデザインで買いました。
2人以上で(笑)常用出来る車を探していたところに、あのデザインのセダン即決めです。
聞けば、欧州のデザイン賞で高級スポーツカー2台に続き世界3位だとか・・・納得です。


エピソードは数え切れないです。
特に北海道という土地柄もあって趣味車じたいが天然記念物みたいな土地なので、オープンってだけで奇異な目で見られる(笑)

そういうミニバンと軽とSUV、4駆セダンしかいないような車好き地獄みたいな土地なので(笑)、趣味車乗りとパーキングで近くになった時に話が弾む事が異様に多いです。

ああ、オレの車はロータリーだって(笑)

質問者からのお礼コメント

2014.5.8 23:18

あたしが欲しい回答をしてくれた方にベストアンサーをつけます。
ありがとうございました。

その他の回答 (4件)

  • 滅多に見られないマニュアル仕様の大衆車である事。維持費がべらぼうに安い事。家族で乗れてチャリンコも積める事。11年も乗ってるのに綺麗で故障しない事。車種は勘弁して下さい。もうバレてると思いますけど…。

  • 時代の最先端かな?
    でも~フロンフェイスがアウディに似てたりして、同じような顔つきのクルマがイッパイで(>へ<)さみしぃ。

    中長距離燃費は、HVには負けないです。・・・チョイ乗りは負ける( ̄▽ ̄;)

  • スピードには興味ない。
    いかに車内が広くて快適で多くの荷物を運べて寝れて
    それで燃費がよいかが全て。
    その点で今の車を購入した時には、
    この車以上に“広さ” と “燃費のよさ” を両立した
    車はありませんでした。
    燃費のよい車はいくらでもあるけどみんな狭い。
    広い車はいくらでもあるけど燃費が悪い。といった感じ。
    今ではさらに双方が優れた車もありますけどね。

    カタログ燃費が16.2km/Lに対し、満タン法500km以上走行で
    20km/L近く行った時もあります。
    冬季にスノーボードを天井キャリアに積載し、
    4人乗車でスタッドレス履いてスキー場へ行った際は、
    同時走行した仲間のプリウスαに燃費で勝った事もありました。

    車種はあえて言いません。一般的には不人気車と言われている車ですので。
    車内スペースはプリウスα、エクストレイル、フォレスター、CX-5などと
    それほど変わらないサイズです。

  • 思った時に思いとおり加速・コーナリングできるトコ
    これだけ思い通りに扱えるクルマは今まで出会ったコトなかったので乗り換える気は全く起きない

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

キャデラック SRX 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

キャデラック SRXのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離