キャデラック SRX のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
409
0

今今日納車したfd3s rx-7の吹け上がりが悪いと質問してるのですが

装着されてるアペックスのスパーメガホンマフラーを出口からのぞいたら壁があって塞がってましたよ。こんなマフラー有り?どうりで糞ずまりなわけです。こんなマフラーの吹け上がりで満足する人いるのでしょうか?

補足

インナーは付いてません。出口から40センチくらい奥に壁があり塞がってます。見た感じどっから排気ガス抜けてるんだろって悩むくらいです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

確認して欲しいのですが、インナーサイレンサーが溶接されて取り付けされていませんか?

だとしたらパワー感はどうしても落ちます。

インナーサイレンサーは容易に取り外しができる状態では車検には通りません。取り付けて車検に通す場合は溶接して取り付ける必要があります。

確認してみては如何ですか?


補足拝見しました。

インナーサイレンサーではないのですね。ということは全型対応の最近のモデルですね。

ご存知かとは思いますが、5型以降は騒音規制が変わってしまい、より厳しくなっています。4型以前でしたら103dbまで大丈夫でしたが、5型以降は96dbです。この差が大きいかと思われます。

経年変化で96dbを超えてしまうマフラーって結構多いんですよ。有名どころでもです。

おそらくこれに対応しているために、純正とほとんど変わらない状態になっているのではないですか?

簡単にいえば、抜けがあまり良くないんですよね。消音対策のために。96dbですと103dbに比べて7dbも違うのですから。

聞き比べればわかりますが、この差は大きいです。全く違います。

マフラーが壊れてないのでしたら、ある程度は目をつむるしかないかもしれませんね。

その他の回答 (2件)

  • ふ~ん、アペックスのハイブリッドサイレンーを知らんみたいですね…

    http://p219.pctrans.mobile.yahoo-net.jp/fweb/0117uJUk7Cr2LiHD/19?_jig_=http%3A%2F%2Fwww.apexi.co.jp%2Fglobal-image%2Funits%2Fupfiles%2F132-1-20120217181646.pdf&_jig_source_=srch&_jig_keyword_=%CA%B2%CC%DE%D8%AF%C4%DE%BB%B2%DA%DD%BB%B0&_jig_xargs_=SKeywords%3D%25ca%25b2%25cc%25de%25d8%25af%25c4%25de%25bb%25b2%25da%25dd%25bb%25b0%26xargs%3D2&_jig_done_=http%3A%2F%2Fsearch.mobile.yahoo.co.jp%2Fp%2Fsearch%2Fonesearch%3Ffr%3Dm_top_y%26p%3D%2583n%2583C%2583u%2583%258A%2583b%2583h%2583T%2583C%2583%258C%2583%2593%2583T%2581%255B&guid=on

  • 壁とかじゃなくインナーサイレンサーじゃないの?まず取ってみたら?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

キャデラック SRX 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

キャデラック SRXのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離