キャデラック SRX のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
668
0

中古車を購入しようと考えています。アドバイスを頂きたいです。

購入を検討している車種はBMW Z4、S2000、FD3S RX-7です。
S2000(AP1)とFD3Sはバリバリのスポーツカーなので、
普段の足として多少利用することもあるので、その二つよりはスポーツすぎないZ4(先代E85)を第一候補に考えています。
ただ、外車といえば国産に比べて維持費が高いことで有名です。
その面で不安があるのですが、比較するのは国産でもスポーツカー、それに自分の予算では新車に近い状態の物は買えないので、

(予算内ですと、BMW Z4がH19~20年式、距離2~35000km、S2000がH12~13年式、走行距離5-70000km、FD3SがH7~11、走行距離5-60000km)

メンテナンス費用も考えると、そこまで差が出ないのではないかと考えています。

更に、車が必須な地域にも関わらず、就いた仕事が幸いにも車での移動をそれほど必要としないため、
年間最低限必要な走行距離は1000km程度、ドライブを楽しんだとしても5000km以内に抑えられると思いますので、
日常の足として年間10000km以上の運転を必要とする方と同じ程度の維持費に抑えられるのではないかとも考えています。

スポーツカーも外国車も所有した経験がありませんので、予測は出来ても現実はどうなのかがわかりません。
所有したことがあり、実際の維持費などが分かる方、または知識をお持ちの方、自分にアドバイスをいただけないでしょうか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

いきなり質問の内容と話がずれてしまうようで恐縮ですが、Z4、S2000、RX‐7は同じスポーツカーでも全く性格が違います。

車ごとに個別に質問して見てはいかがでしょうか?

というのは、3車種とも専門的な知識がある程度必要で、Z4には詳しいがS2000、RX‐7はまったくわからないなどという人が多いと思われるからです。

私もその一人で、RX‐7にはある程度回答できますが、Z4とS2000は・・・です(笑)


参考になるかわかりませんが、実際に私が所有しているRX‐7から回答したいと思います。

年間走行距離2~3000キロの完全なセカンドカー、自宅駐車場、保険は20等級で自爆はずしのフルカバー、車検はディーラー整備で年間維持費は30万位です。

質問者様の年間走行距離5000キロですとハイオク150円の今の価格で40万位にはなるかと思います。

ただし、この金額は大がかりな整備(エンジンのオーバーホールなど)は当然入りませんから、車によっては考慮が必要です。


仮に私の条件でS2000でしたら25万くらいでしょうか?燃費がいい分維持費は安くなりますね。質問者様ですと35万位かと思います。


Z4についてはどこで整備するかによって維持費は全く違います。この差は大きいので購入する前に理解しておいた方がいいと思います。

例えば車検整備。ディーラーですと最低でも25万は用意した方がいいと思いますが、輸入車に詳しい民間工場では国産車とそんな変わらない金額で整備できます。おそらく15万位で車検は大丈夫です。

私はRX‐7の他にBMW323i(E36型)を所有していましたが、ディーラーで見積もりしたら30万超えました(笑)。これでは困りますので行きつけの板金屋(ポルシェのショップ)に車検を依頼して整備してもらったら15万で済みました。この車は妹に譲りましたが、現在もこのショップに整備を依頼しています。

輸入車のパーツは一般的に割高ですよね。以前にエアフロが壊れたときにパーツ交換したら7万と言われましたが、そのショップで壊れたパイプだけ加工して修理してもらったことがあります。修理費用は2800円で済みました(笑)

少々極端な例ですが、これくらい差がある場合もありますね。ディーラーと専門ショップでは。

こんな感じで輸入車は金額が全く違ってしまうと思います。よく検討した方がいいと思います。

上手に維持すればZ4でもS2000とそれほど変わらないかとは思います。S2000ほど燃費は良くないので多少ガソリン代が上乗せになるぐらいではないかと思いますが・・・


あまり明快な回答ではないので恐縮ですが、参考になれば幸いです。

質問者からのお礼コメント

2012.6.15 14:52

詳しい回答どうもありがとうございました。

その他の回答 (2件)

  • RX-7(FD)の中古購入に関する質問は過去にもたくさんあり、注意点や様々な問題点についての回答もありますので、まずはそれらを見てみてください。
    この車以外には無い、と言う程にこの車に惚れ込んでいる人間は別として、一般的にデメリットの方が多い車です。
    自分はFDを新車購入から13年乗ってきてますが、だからこそ以前から一貫して、人にすすめられるような車じゃない、と言い続けてます。
    多々の注意点・問題点を重々理解し覚悟して購入したものの、実際に所有してみるとやっぱり無理、と手放すケースも少なくないような車です。
    「実際の維持費」と言っても、車を所有していれば当たり前に必要になる一般的に維持費と言われる費用については、さほど問題ではありません。
    税金は決まっているものなので税制が変更されなければ今のまま、車検費用はそもそもの純粋な車検費用はどの店に頼んでも同じで、後はメンテや部品交換の有無や内容次第、保険はやりようで高くならずに済む方法もあり、残るガソリン代は走行距離如何。
    問題なのは、車選びが難しい事、トラブル・故障が発生した場合きちんと修理出来るまともな店が少ない事。
    旧車を乗るようなもので、経年劣化が主原因によるトラブル・修理・部品交換が当たり前に発生するが、きちんと修理出来るまともな店が少ないので、修理費ばかりかさむ事になるケースも少ない無い、結果、もう維持し続けるのは無理と手放す。
    こういった事含めそれでもこの車しかない、と言うのであればどうぞ。
    ちなみに自分の場合のFDの年間維持費は約60万、通勤使用なので約半分がガソリン代です。

  • 中古スポーツカーは酷使された固体が多いので要注意

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

キャデラック SRX 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

キャデラック SRXのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離