キャデラック SRX のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
307
0

車を所持している大学生ってかなり多いと思うんですが、その中でもスポーツタイプに乗っている方はどのようにして維持しているのでしょうか?自分も憧れをもっています。

ただ、一般的に学生のアルバイトで稼げるのはせいぜい6~8万程度だと思います。ローンを月3万で組んだとして、ガソリン代が1.5~2万くらいかかりますよね?それに保険や税金や駐車場となるととても学生には無理に思えるのですが…
実際に所持している学生の方には特にお聞きしたいですが、どのような方法で維持していますか?よろしければ回答お願いします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

もう4年以上前のことになりますが、都心の大学に通いながら、当時レンタカー店でバイトしまくりながら維持していました。但し、都内の実家暮らしでした。今でこそ多少落ち着きましたが、当時は車一色の生活。何よりそれが生きがいでした。
学生時代に乗った車はFC3S RX-7、S13シルビアK's、HCR32スカイライン、JZX90クレスタツアラーV(以上がドリ車)、そしてウィンダムです。彼女と出かける時と友達と遊ぶ以外の金は、全て車につぎ込みました。車は個人売買かヤフオクにて安価に調達、ローンなしです。

私は大会出場やらカスタムやらで、所有する費用だけでなくパーツなどでも大層な金額がかかっていましたので、全てつぎ込むとは言わずとも、給料の6~7割くらい車にかける気でいれば維持できると思います。

でも給料は6~8万ってことはなかったですよ、大体平均で10~12万ぐらいは最低稼いでたと思います。夏休みは20万近く稼いでました(社員に俺よりもらってんじゃん!と言われた記憶があります)。

その他の回答 (2件)

  • 6~8万よりもっと稼いでいると思います。そしてギリギリまで車に使う。月に10万使っている人もいます。と言っても実際車持ちの大学生って少ないんだよな~。

  • 考え方がゆとりちゃん。ゆとり教育云々じゃ無くって、考え方がゆとりね。憧れを現実にするには、努力しか無いよ。勝手に6~8万円のバイト枠で縛って考える方がおかしい。その収入に甘んじてその収入に合った生活をするか、高望みをするために頑張るかの二つしか無い。

    近頃の若いヤツは~( ゚Д゚)y─┛~~ って訳じゃ無いけど、私が若い頃高校時代にアルバイトしてた時は月額10~12万円、夏休みとかの長期連休の時は40~50万円程稼いでたよ。当然定時制じゃ無くって、全日制だ。当然バイトは掛け持ちで、時給は高校生で555円~630円+歩合のボーナスってところで、ちょっと裏技的な掛け持ち技で実際の時給に換算すると1500円ぐらいになってたなw

    で、この私でもゆとりちゃん。数年前のテレビでやってたけど、アルバイトだけで月収100万円オーバーは可能かどうかってのをやってたよ。答えは○だった。何人かチャレンジして一人は93万円ぐらいで届かなかったけど、他の人は100万円を超えてたよ。実際に出来るんだから、君の試算だとその6~8%ぶんしか働いてないんだよね。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

キャデラック SRX 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

キャデラック SRXのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離