キャデラック SRX のみんなの質問

解決済み
回答数:
5
5
閲覧数:
504
0

【FC3S RX-7 マフラーについて】 後期のFC3Sに乗っています。

車の知識は素人に毛がはえた程度で、昔からビジュアルが大好きで昨年末に購入しました。

現在は、アパートにて一人暮らしをしているのですが実家の方へ引っ越す事が決まりました。

実家は住宅街の中にある為、マフラーを静かな物に交換したいと考えています。

新品・中古に限らず比較的、静かなタイプを出しているメーカーさんなどを教えて頂けますと助かります。

また、左右2本出しであると嬉しいです。

宜しくお願い致します。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

ロータリーは車検対応マフラーでも五月蝿くなります。

音を気にするなら純正しかありません。

質問者からのお礼コメント

2015.7.14 21:44

沢山の回答ありがとうございました。

みなさんの回答が同じでしたので一番最初に回答して下さった方をBAとさせて頂きます。

その他の回答 (4件)

  • REは社外マフラーに変えると確実に低音気味で響きます。
    これは構造上仕方のない事です。
    以前FC乗ってた時に柿本改つけてましたが2本出しでいい音してたなぁ・・・・

  • 初めまして。

    ロータリーは、静かなマフラーは、あまりないでしょうね。

    サイレンサーを、付けるか、中間タイコを付けては見てはどうですか。

    サイレンサーは、自作で出口を純正くらいまでしていけば、音は小さくなると思いますよ。

    それでは、失礼致しました。

  • 社外品は性能をアップさせるために消音部分を犠牲にしてます。
    (車検対応品でもです。車検が通る線までの音はどうしても出ます。)
    逆に消音を優先するなら純正品が一番です。

  • 純正が一番でしょう。

    スポーツカーですので馬力アップに重点が置かれたものがほとんどですしREはマフラー換えるとうるさくなりますし、社外のようにグラスウールによる消音器だと消耗品になります。(排気温度が高く、オイルも混入しているので結構火柱がでますから)

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

キャデラック SRX 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

キャデラック SRXのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離