キャデラック SRX のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
82
0

この車は多分インプだと思うのですが、いつのインプか分かりますか?樹脂製のやつっていつのですかね

質問の画像
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

海外仕様だとなんとも言えませんが…国内仕様なら近似値かと。

・ライトの形状とレンズが透明でないところが前期(1992年-)
・国内仕様ならGC/GF-1、NA仕様
・外観をWRX仕様にしたSRXという仕様が有り

といった程度しかわかりません。
GC/GFの外装関係はほとんどのアプライドモデルで流用できるのでいじられていると外観では判別できません。
グリルの六連星もデザインがモデルで異なり、判別材料にはなりますが交換されてるとますますわかりません。

まず普通の車屋さんでもどこを流用してるかなんていわれても外観で判別できなくなる車種です。

うちの嫁みたいにここはC型、このパネルE型だね〜なんてマニアレベルの会話です。

その他の回答 (1件)

  • gcにみえますね15ネンクライマエのアプライドD型かな

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

キャデラック SRX 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

キャデラック SRXのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離