キャデラック SRX のみんなの質問

解決済み
回答数:
4
4
閲覧数:
472
0

SR400をカフェスタイルに改造しようと思うのですが、セパハンとかにすると車検通らないのですか?

補足

ちなみに今はスワローハンドルなんですが、セパハンにしても変わらないですかね?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

全高は一番上の位置できまるので私のSRではメーターの位置になります。
カフェスタイルにするときアッパーブラケットやメーターステーなども交換すると高さが変わるので車検時に変更が必要になります。
ハンドル変更により車幅が変わった場合も変更が必要になります。

車検が通らないのはハンドルを切った時、タンクとの隙間がなく手が挟まれる場合とハンドルロックが掛けられない場合です。社外品のハンドルストッパーを付けるなどで対策すれば車検を通せます。

スワローとの違いですがセパハンは前傾がきつくなります。SRXの純正セパハンに乗ってましたが30kmも走ると肩が痛くなりツーリングには不向きでした。あとから思えばシートのあんこを抜けばと対応できたと思います。
ハンドルの振動が大きい場合はバーエンドウエイト(単なるバーエンドではなくウエイトが付いている物)を付ければ良いと思います。

スロットルは純正は白でエンドが目立つのでプロトのハイスロコーンが黒で目立たなくよいと思います。

質問者からのお礼コメント

2016.1.17 18:08

ありがとうございます!

その他の回答 (3件)

  • セパハンにして今の車体サイズ(全幅と全高)が変わらなければ車検は通ります。
    サイズが変わってしまった場合は、車検時に車体サイズの構造変更申請を行えば問題ありません(検査官にメジャーで測ってもらって記載変更するだけ)。

  • 車検で構造変更すれば大丈夫です。

  • 普通に通りますけど?

    セパレートハンドルにも取り付け角度、種類など沢山あります。
    車検に通らないような変な取り付けをすれば当然通りません。

    カフェスタイルにするくらいで車検通らないとか無いですよ。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

キャデラック SRX 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

キャデラック SRXのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離