BMW X4 のみんなの質問

解決済み
回答数:
1
1
閲覧数:
530
0

車載オーディオのシステムで迷っています。

今は純正そのままのシステムで、少しお金に余裕ができたのでオーディオ(音圧)に手を出したいなと思っています。

そこでカタログや口コミ等で目星をつけてみたので批評やここが駄目等宜しくお願いします。

ヘッドユニット カロッツェリア DEH-970

フロント ロックフォード T3652-S

リア 純正(ナビの音声のみでオーディオは鳴らしません)

サブウーファー ロックフォード T0D212×2発

アンプ ロックフォード P1000X4D もしくはT400-4

あくまで初心者なので、全然的はずれなチョイスかもしれませんが汗


出来れば多くの方にご意見ご指摘いただきたいです。宜しくお願いします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

ヘッドユニット: 値段のわりには良いと思います。が、問題もありますよ!それは、調整できるスキルが貴方にありますか?もしくは調整できるショ ップを知っていますか?調整できなければ、ただのCDデッキです。少なく ともパイオニアコンテストで入賞した程度のお店にいって購入取り付けし てもらうことをオススメ致します。調整がキチンと決まると素晴らしい音を かなでてくれます!!!

フロントスピーカ: 実際に聴いて決めましょう。貴方の好みですからね。私 なら、カロッツエリア PRS-Z172あたりを3WAY化してみます。

リアスピーカ: 悪くはありませんが、ナビ音声だけをモノラル出力させる安 物スピーカが売っていますので、これをスピードメータの下あたりに貼り 付けましょう。音声が後ろから出てくると違和感がありますよ!!

サブウーファ: 2発要りますか?1発にしてボックスにカネかけましょ う!!!

アンプ:T400-4のほうがよいでしょう。というか、アンプを2台入れるならば、デッキをDEH-P01にしたほうが安くつきます。P01の付属する外部アンプを舐めてはいけません。なにも言わなければ外部アンプと言ってもわからないです!!!それくらい出来がいいです。
よって、アンプはサブウーファ用の1台で十分かと思います。
できたら、ヤフオクでキッカーZR120、ZR240あたりが1万円程度で落札できることでしょう。その際にクロスオーバーモジュールのついたものを選ぶことがポイントです。ZRX,SWX、MDPのどれかがついていれば大丈夫です。

で、イランアドバイスですが・・・導入順序です。
・P01導入
・スピーカとケーブル引き直し
・デッドニング
・バッ直
をしてから他に手を付けると後がラクです。

その他の回答 (0件)

その他の回答はまだありません

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

BMW X4 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

BMW X4のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離