BMW X4 のみんなの質問

解決済み
回答数:
10
10
閲覧数:
664
0

カーオーディオについて質問します。

DIYと節約で自分でカーオーディオシステムを組みたいのですが、初めて組むので質問させて頂きます。

ヘッドユニットは日産のMOPナビを固定で10万円前後のシステムを組もうと考えております。

フロントのみ交換の2Wayのサブウーファーは視聴してから決めるとして、リアは鳴らさない方針です。

システムとしてスピーカーはカロッツェリアのTS-V173Sでオーディソンのbit ten若しくはbit ten Dに外部アンプと考えております。

アンプはまだ未定ですが(どう選んでいいのか分からない)定格50W最大180Wのスピーカーの場合
100W×2ch程度のアンプなら問題ないのでしょうか?



よろしくお願いします。

補足

中々厳しいご意見有難うございますヽ(;▽;)ノ とりあえず、アンプはETON SDA 100.4で、ハイレベル入力してみます。 満足行かなければbit ten dを購入しようかと思います。 V173Sが5万 リアルシルト諸々1万 アンプ5万 ケーブルはまだ購入前ですが、中々の出費になりそうです(^^) あー、バッ直出来るかなー、ヒューズは何Aかなー、そもそもケーブルは何AWGだろー あーあーあー、もう後には引けない。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

ドライバーが聞くためのシステムはフロントスピーカーシステムが最適です、映画などをマルチチャンネルならリヤも必要ですがね、
カーオーディオはDIYであろうが防音防振や取り付け機材がかなり掛かります
その上手間が物凄いですよ、スピーカーを変えるならケーブル変えないと意味無いし(安くてもシールドの良いもの)防音防振もシッカリとね
あと、初心者で2wayインストールは只の鳴る物になる事がほぼですのでPHASSのフルレンジや同軸系をお勧めですね
カロッツェリアTS-V173Sなどは2wayでかっこよいですが付いているネットワークがしょぼすぎです、フルレンジなら配線取り回し一つだしネットワークいらないからインストールし易いよ、音もえって思うぐらい良いよ。

アンプは日産ヘッドユニットの性能を知らないからなんともいえないけど
やはりアンプを組めるなら手軽な奴でも組みたいねW数は50Wも有れば十分以上の音量になるよ、自分のカロッツェリアXも50X4wでボリューム半分も開けられないよ、バッ直ケーブルは8スケアケーブル以上なならOKだけどバッ直ならシールドに特に気を付けてねヒューズもカロが40Aだったから40A上限ぐらいだろうね

配線なんかもRCAケーブルならカーオーディオ用品でまともなケーブル無いからヤフオクなどで製造販売してるので必要な長さで作ってもらうかオヤイデ電気など部品を買ってお店でケーブル製作してくれるよ(通販でも)ついでにスピーカーケーブルもオヤイデ電気のEXPLORER V2が安くてお勧めだね中低音推しなら2sqスッキリ中高音なら1.25sqかな

まー色々有り過ぎて迷うだろうけどカーオーディオライフは悩むのが楽しいから頑張って下さい。

その他の回答 (9件)

  • 今のMOPナビなら、音場処理等の機能が一通り付いて居ます
    従ってbit tenを付ける意味は、余り無いでしょう

    TS-V173Sを使いリアを鳴らさないのなら、ナビの4chアンプを利用してウーハー/ツィーターを別々に駆動する辺りが宜しいのでは
    (つまりbit tenや外付けアンプを使わない)

  • >フロントのみ交換の2Wayのサブウーファーは視聴してから決めるとして、リアは鳴らさない方針です。

    こんなことを言う時点で止めたほうが良いと思うぜw

  • 最大出力100W×2のアンプなら問題ないと思いますよ。定格出力100W×2のアンプならゲイン上げすぎないように注意が必要です。

  • 失礼ながら、総監督の返答に思わず笑ってしまいました(^ω^)
    泥沼まっしぐらですな!
    擬似音、デジ音の雨あられで、
    微細な音量から、スピーカー破綻の爆音手前まで楽しめるシステムにはなりませんね…残念‼️

  • それ機材の値段の合計だけで10万円いってしまいそうですが、DIYでやるつもりですか?もしショップならスピーカーだけで予算とんじゃうんでは。見積もりとってもらった方がいいですよ。工賃こみだとかなり高いデスヨ~~、持ち込みならさらに跳ね上がります。

  • もう意思が固まってるのかもしれませんが、初めてカーオーディオ組むのにセパレートなんか絶対無理です。
    何処で吹き込まれたか解りませんが、リアを鳴らさないってのも…。

    高いパーツつけて、残念な音聴きながらドヤ顔してる人になりたくないなら、焦らず一歩ずつ行きましょう( ´∀`)

    先ずはヘッドユニット……と言いたいですが、難しければコアキシャルスピーカーに交換してみましょう。
    え?安物??
    カーオーディオは良くも悪くも、お金=音じゃあないですよ(^∇^)

  • そうか。頑張れよ(^ν^)

  • 心配しなくても20Wも出せば、耳がつんぼになる位の音量が出ます。

  • 予算の許す限り大容量なのを選びましょう。
    デカいにこしたことはない。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

BMW X4 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

BMW X4のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離