現在位置: carview! > 新車カタログ > BMW(BMW) > X4 > みんなの質問(回答受付終了) > BMW x4.x6のどちらかを購入考えてるの...
BMW X4 のみんなの質問
ID非公開さん
2020.6.14 16:24
詳しい方デメリット、メリット教えてほしいです。
rfu********さん
2020.6.14 19:47
先日新型X6とX4を2日かけて試乗しましたがX6は相当デカイです。
街の駐車場に止めるのにも、日本の都会の狭い道を走るのにも気をつかいます。それに比べてX4はそこまで大きくなくて、運転楽しめます。
要するにX6が貴殿の生活環境に適応できそうなら、X6私のように大きすぎてX4のが適していれざX4で良いと思います。X6に乗っていてX6以下のXの車種を見下す人もいますが気にしなくて良いと思います。自分の環境にあった大きさ、機能、スタイルで選ぶのがベストです。
gri********さん
2020.6.14 17:33
SUVのかつクーペってジャンルじたいが特殊って思いませんか
セダンやハッチバックに比べてクーペが数出ないのといっしょでしょ
BMW X4 xDrive28i Mスポーツについて。この中古車の購入を考えていたのですが、同シリーズ35iの方が低価格で販売していました。もともと街乗り用だし、税金や燃費などの維持費と価格を考え
2020.7.12
BMW X4 20dかレクサスRX300どちらを購入するか悩んでおります。皆様のご意見を聞かせていただけませんでしょうか? 宜しくお願い致します。
2021.9.18
ベストアンサー:X4かな。 レクサスには興味ないのが一番の理由だけど、この2台で考えるとRX300は2.0Lガソリンで6ATでしょ?ハイブリッドでも無いしレクサスにするメリットが見出せない。 むしろX4と悩むならベンツのGLCクーペじゃない?と思います。
BMW 4シリーズとBMW x3どちらが格上ですか? クーペとsuvですみませんがご教授ください
2021.10.20
ベストアンサー:格上、格下の議論を皆さん大好きですね 3をSUVにしたのがX3 3をクーペにしたのが4 鉄を多く使うSUVが価格は高い 格上、格下はないのでは
新車SUV(外車)の評価 はじめまして。 現在国産のミニバンに乗っていますが、近い将来 新車SUV(外車)に乗りたいと検討しています。 車に詳しくない私ですが、色々調べて以下の車を候補にして...
2011.1.13
レクサス、BMWの下取り相場について・・・ 近く発売予定のレクサスNXに興味あるんですが、いちばん安いグレードの200tが450万円として、サンルーフなどオプションや諸経費も加えて530〜550...
2014.5.11
①アクティブトルクスプリットAWDと②ビスカスLSD付きセンターデフの違いについて教えてください。 人生初のスバルの車を検討することになりました。選択するきっかけはフルタイム4WDでの走破性から...
2013.1.18
外車(ドイツ車)と国産車の維持費の違いは…… いつかメルセデス or BMWに乗ってみたいと思っています。 残念ながら家が裕福でも自分自身が収入の良い職業についているわけではないので、新車をポン...
2012.4.25
ランドクルーザー200 レセールバリューについて教えてください。 ランクル200の購入を検討しています。現在乗っているBMW X3 2.5i 6年目の下取り価格に驚いて(バナナのたたき売り状態) 次の
2012.11.30
【一番格好良いSUV】 あなたが一番格好良いと思うSUVを教えてください。いくつ挙げて頂いても構いません。 軽~コンパクト~ラージサイズ、クロスオーバー、SUVクーペ、ハイパワースポーティーS...
2020.7.29
おしゃれに見える車を探しています。 条件としては、全長4.5m未満。新車価格350万程度まで。4ドア以上。 現在アウディA1に乗っていて、他のメーカーに乗りたいためアウディ以外。 現在の 候...
2016.2.27
ドイツ車は走りが違う!と聞きますが、よくわかりません。 国産車とどこがどう違うのか、具体的に教えてください。 現在BMW X3(3.0Lガソリン)に乗っています。 その前は、トヨタ ブレイド(...
2018.9.16
スープラ高すぎ。BMW Z4が15%引きされる代わりにトヨタのダッサいチ○コマークがつく車を買うほどものの価値が分からない人間がいるんでしょうか? BMW3シリーズとマークXを見ればわかるように...
2019.5.19
無限にお金があるとしたら、どんな車がほしいですか??? あと何台ほしいですか? 無限ににお金があるとしたら(ただで買えるなら)、どんな車がほしいですか??? あと何台ほしいですか? 私は...
2009.2.15