BMW X4 のみんなの質問

解決済み
回答数:
23
23
閲覧数:
705
0

道路交通法をほとんどの人が違反されてるのはなぜですか?
法を守ろうという意識がさらさらないようです。
法律を違反しても罪の意識はなくなってるのでしょうか?

.
・全車了解した上での流れでの速度超過。40→65とか。60→90とか。
・踏切で一時停止しない。ホイールを見てれば分かります。
・信号無視。完赤になってからも2~4台は入ります。それを片側2車線の幹線道路で全車がやるものですから、x4倍、8~16台となると見てて圧倒されます。
・集団登校のこどもたちが横断歩道を渡りがって、全員が右手を挙げてるのに、全車無視。その先の信号が赤になってもだらだら進めて、信号待ちの車列が全車停止し終わって、横断歩道真上を踏んで止まったクルマのかすかな隙間からこどもたちが渡ります。見てて汚いです。
・その他。いくらでも上げられますがここらで終わります。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

>横断歩道では、近くにクルマがいればそのクルマを先に行かせるよう児童やその保護者に指導されてます。

それこそが、違反がまかり通っていることの証拠ですね。
法律通りに横断すれば危険なので、車を先に行かせるように指導せざるを得ないのです。

おおむね法律が守られているというのは、こういう状態を言います。

https://www.youtube.com/watch?v=Y-SXzaareAo

>手を挙げていれば、どんなドライバーでも一時停止するでしょう。

それはウソです。手を挙げても全く無視して通過する車は全く珍しくありません。そもそも手を挙げなければならないということ自体が、いかに法律が守られていないかの証拠です。

ある調査によれば、横断歩道で歩行者優先する車両は10%程度だったと言うことです。現在もその実感はほとんど変りません。

質問者からのお礼コメント

2015.12.2 18:19

回答ありがとうございます!

その他の回答 (22件)

  • 道路交通法が交通量の少ない時代を基準に制定されているからです。ドライバーが方を遵守する精神も重要ですが、法自体も改正しなければならない状況にあるのです。

    指導員より

  • この質問者様の理想はとても高いようですね。
    それは理解しますよ、若い頃の俺がそうだった時期もあるから。
    でも、質問者様だってルールを全部守っているわけでないでしょう?
    そのご自身が守れていないルールが、なんで守れないのかを自分で追求すれば、この質問の答えが出ます。

    でも、ルールを全部キチンと守ろうと努力している人もいます。
    なのに質問者様の前提が、「全員ルールを守っていない」が前提なのにいつも違和感を感じています。

    守っていない人は、単に規範意識が低いだけだから放っておけばいい。その理由を求める必要はありません。
    その上で、「自分だけはルールを守る」という気概を捨てなきゃいいんです。

    俺はいくつかの交通ルールを意図的に破っていますが、それはそのルールにの存在理由が理解できないものです。
    その最たるものは、自転車での横断歩道の通行方法で歩行者用信号機に「歩行者・自転車専用」と書いてあった場合の扱いです。
    もちろん、このルールに違反したことで取締を受けた場合は、反則金などの支払いには素直に応じることにしていますが。

  • 正直「気づかなかった」「ウッカリしていた」も、事故に繋がる可能性がある以上は決して許されるモノではありませんが、心情的には理解出来なくもありません。

    しかし、違反していることを恥じること無く、当たり前どころか「正しい事だ」と言って憚らないような者の、人間としての質の低さには開いた口が塞がりませんね。

  • スピード違反はともかく、他の違反はその国の社会構図を表していると思います。ある国は横断歩道手前で歩行者が立ち止まっただけで車は急停止するものですし交差点でも、横断中の方が居れば交差点の中に入らず歩行者が横断するまでプレッシャーを与えずにジッと待機してます。日本は如何でしょう?横断歩道を跨いで轢き殺す勢いで時にはクラクションを鳴らして威嚇までします。一時停止無視はみんながやるから面倒くさいとかの理由だと思います。こんな社会性を持った背景には現在の日本の思想が問題になっているんだと思います。縦社会日本、御上に逆らえない従う社会理念に問題はあると思います^ ^

  • いやぁ先程、方向指示器出す距離を
    手前2m程遅かったな。
    明らかな違反だわい。

    さっき林檎を食べながら運転しちまったわい
    片手ハンドルで安全運転義務違反だな。

  • その点俺は優秀だな。
    無事故無違反だ。
    また燃費を気にするような迷惑な運転もしない。

  • ご質問に書かれています内容は極端でないでしょうか。

    赤信号無視などほどんどいませんし、黄信号でも対向右折車があったり、歩行者の信号待ち姿があれば止まります。
    (多くのドライバーの行動です)

    踏切では、日に回送列車が数本しか通らないような引き込み線の踏切でも、皆生真面目に一時停止するので、渋滞になるほどです。
    地域によるかもしれません。

    横断歩道では、近くにクルマがいればそのクルマを先に行かせるよう児童やその保護者に指導されてます。
    手を挙げていれば、どんなドライバーでも一時停止するでしょう。

  • 夕方の報道もどきバラエティーショーで ルールを守らない自転車の特集をすると 違反者にインタビューしても逆ギレしたり 逃走しますよね。
    あれは特別な事ではなく 四輪にも当てはまるんです。
    それを民度と言います。

    それでも世界から見れば日本人の民度は高い方なのです。
    何故ならば歩行者の方が待っているから。
    海外なら 歩行者の方が車の間をすり抜けるので 車側が落ち 渋滞が始まり クラクションの嵐です。
    そんな光景をどこかで見た事ありませんか?

    いつの世にも 荒くれ者や自分本位の者はいます。
    そんな国の出身者に永住権を与えてしまった事も要因です。

    質問の軽微な違反に対しての答えは ”質の低下”です。
    そういった世代が免許を取ったことや 運転を簡素化した結果質が下がった事 さらには軽微な違反を取り締まらない事もあるでしょう。
    警察官が毅然とした態度を取らない事もあります。
    何故 下手に出るのでしょう。
    警察官が違反だと言えば違反なんです。
    無実だろうが 口答えしたら公妨で検挙すれば良いんですよ。

    簡単に乗れるように下から 責任感が無くなったのです。
    取得を難しくして罰則を強化する。
    これに尽きます。

  • 車から見たら自転車の方が違反が多く見えます
    バイクから見たら自動車も自転車も違反が多く見えます
    自転車からみたらry

    歩行者から自動車まで全ての移動手段で違法な行為は蔓延しています。
    自動車だけではなく全ての移動手段で常態化してるのですよ?直すなら根底から。そうでないなら直りません。

    赤信号無視の歩行者、歩道走行の自転車、左側走行無視のバイク、速度超過の自動車。

    誰が悪い?全員です。

  • 運転免許を持っている人間が 運行前点検を含めて、現在の交通事情上
    道交法に反しない運転を行う事は不可能です。
    (黄色信号無視をした事はありませんか?)


    よって質問者様は無免許、若しくは自身の事は棚に上げて他人の違反をアピールする自己中のどちらかと言う事になりますが、如何でしょうか?


    質問文面から察するに、公共の交通の円滑な流れを阻害する《安全運転擬き》を行う方でしょうか?
    老害に良く見受けられる現象ですね。



    他人の批判よりも、もう少しボロを出さない様に考えての質問をされる事をお勧めします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

BMW X4 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

BMW X4のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離