BMW X3 のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
2
2
閲覧数:
67
0

BMW X3 に乗って居ます。
キーを差し込んで、オンにしても全く反応がなく・・・バッテリーは取り替えたばかりで

問題有りません。(セルモーターかヒューズ)電気系統の故障には間違いないのですが、
その時にもしやと思い、ジャンピングスターターを使ってみたと言って修理屋さんと話をしたら、コントロールボックスが壊れて居ると大変ですよ!と言われてしまいました。
そんな事ってあるのでしょうか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (2件)

  • バッテリーを変えたばかり=バッテリーは大丈夫
    とは限りません。
    (バッテリー変えた直後ならバッテリーは大丈夫と思いますが)

    バッテリーの電圧測って12V以上あるならジャンプスタートする意味はありません。

    イグニッションがオンにならないならECUの不具合です。

  • コントロールボックスって何?
    キーを差し込んで、オンにしても全く反応がないのであれば
    システムが立ち上がらないということですから
    DME廻りが怖いです。

    ジャンプスタートで余計な所を壊すということは
    間違い・手違いがあればあり得ますが
    正しく行ってる限りは特に無いと思います。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

BMW X3 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

BMW X3のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離