BMW X3 のみんなの質問

解決済み
回答数:
6
6
閲覧数:
473
0

中古フィット(6年落ち)で、千葉から岡山までストレスなく行けますかね? 家に3台あって、どれ使ってもいいよと親は言うのですが、他の2台はBMW X3とアルファードなのですが、免許取得1年半くらいでそこまで運転経験

もないので、できれば一番安くて運転しやすそうなフィットで行きたいのですが、フィットだとやっぱり長距離運転はストレスでしょうか? ちなみに乗るのは自分1人だけで、荷物なども特に重いものはございません。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

2年前の夏、2008年式ヴィッツで青森から福井県、そこからさらに群馬県へ、それから青森へ帰宅という長旅を3人でしました。しかし車はどこも不調になりませんでした。同年式のヴィッツとフィットでもフィットの方がストレスが少ない車ですので08年式のヴィッツが大丈夫なら6年落ちフィットで一人は問題は無いでしょう。
ただ遠距離なのでこまめに休憩は取った方が良いです。

その他の回答 (5件)

  • 車としては
    まっっっっったく
    問題ないです。
    フィットで十分です。
    フィットだからと疲労度の差を心配するほどのヤワな車ではありません。

    ただ心配なのはこういう内容の質問をされている質問者様のほうで。
    ちょっと表現は失礼ですがほんとすみません。

    結構な長距離です。
    何時に出発か、休憩はどのぐらいでしようか、高速道路はどういう感じで流れていて、法定速度を維持できそうか、そもそも道路はどの道を走ってどこで分岐かナビを使っても理解できそうか、自分の疲労度をわかろうとせず一気に走ってしまおうとしないだろうか、いろいろ心配になるほどの距離と時間と体調は必要なのは確かです。

    移動自体は質問者様でも確実にできます。
    が、くどいですが世の多くの感覚で言うと、結構長いな〜初っ端からひとりで大丈夫?まあ大丈夫と思うけど、寝るなよ、ほんと気をつけろよ、わからなけりゃ2時間走ったら用が無くてもパーキング入って車降りて歩いたりトイレ行ったり売店見たりして休憩しろよ、と言いたくなるような、質問者様の文面の雰囲気でしたので。
    お気をつけて!

  • 高速を2~3時間おきにPAかSAでインターバルとって運転すれば
    全然問題ありません。
    1人の移動だと新幹線「のぞみ号」の方が速くて安いですけど。

    フィット2なら平均90km/hで大人しく走れば
    20km/Lは行くはずなので、静岡あたりで1回補給すれば
    充分間に合います。

  • ディーラーでお出かけ前の点検受けましょう。
    そうすれば車は大丈夫です。
    後は、質問者さんの体調管理も重要です。

  • 何を持ってストレスとするかでしょうね。

  • ちゃんと2時間おきに休憩してタイヤの空気圧も確信してゆっくり走れば大丈夫ですよ

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

BMW X3 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

BMW X3のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離