BMW X3 のみんなの質問
iti********さん
2024.2.6 19:38
その理由もお願いします。
補足
どちらも中古車です。
ID非公開さん
2024.2.7 01:17
1.見た目
結局は、「外観内装の好み」で選ぶのが、最も納得すると思います。見た目だけで、気分が高まります。
日本国内でのレア感を取るなら、XC40の方が流通量は少ないようです。
2.コンセプト
コンセプトも、好みが分かれるのではないでしょうか。
・BMW:駆け抜ける歓び
→シルキー6を代表としたパワフルなエンジンが売り(速度無制限の高速道路ベース?)
・VOLVO:VOLVO for life
→安全設計がアイデンティティ(雪国ベース?)
ただ、故障が少ないメーカーランキング(アメリカ)ではBMWの方が上位ですし、単純なパワー比較だお大した変わらないので、客観的には何とも言えません。
3.扉の開け閉め
数字で最も差を体感しやすいのは、車幅だと思います。
比較的駐車場が狭い都会に住んでいると、182cm(X1)と187.5cm(XC40)との差は、日々の扉の開け閉めの快適さに、結構影響します。
一方で、身体のサイズが大きかったり、後部座席によく3人乗る場合は、幅が広い方が良いかもしれませんね。
↓
私は、上記1,2,3ともX1の方が好きなので、同じ条件ならX1を買います。
tak********さん
2024.2.8 14:21
中古てことは1世代前のX1ですよね。
どちらか2択なら現行のCX40買いますね。
私ならアウディのQ3スポーツバック買いますけどね。
波平さん
2024.2.7 14:17
あくまでも個人的な意見なのですが、BMW X1の方が良いと思います。
元よりボルボっておしゃれなんですけど、機械としての信頼度がBMWの
ほうが上なんですよね。もっというと同クラスではメルセデスやVWの方
が良いと思いますけどね。さらに言うならメルセデスのAクラスハッチバ
ックとかが普通にオススメです。SUVである必要性って殆どないですし。
kkz********さん
2024.2.7 09:20
新型のX1をお奨めします。
さ迷うヨロイさん
2024.2.6 19:45
ボルボにしますね。
BMWの小さいのは見た目が好きじゃないので。
2019年式 BMW X3 2.0d G01 のヘッドライトスイッチ0位置で消灯させる為にYOUTUBEのエムドライブTVさんのオートライトOFFコーディングを拝見させて頂き実施しました。 ①U...
2025.2.16
最近のBMWのデザインについてどう思いますか? F型、G型の初期まではとてもいいデザインだったと思います。 最近のデザインが酷すぎる気がしてます。 新型のX3、X5X6の現行後期、X7後期、現行...
2025.2.15
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。
北海道砂川市の事故ですが、軽自動車に5人乗車していた事に誰も突っ込まないのですかね? ニュースでもSUV(BMWのX3かX5? )が一方的に悪者扱いされていますし、亡くなった家族も「理想の家族だ...
2015.6.8
携帯のClipboxに入れた音楽を、車のナビにBluetoothでとばして聞こうと思っていますが、うまく聞くことができません。 携帯はau aquos phoneで、車はBMW X3です。 具体...
2015.9.6
BMW X3 10年落ちの車を買うことのメリットデメリット 自家用車を買おうと思っています。 夫が欲しい車が、BMW X3 10年落ちの車 だそうで価格が90万ほど。 乗りたい車がそれなら、もう...
2014.2.1
ソレックスとウェーバー? この前、男の人たちの間での会話です。 Aさん「俺さー、今回、キャブをソレックス3連に変えたよ。やっぱ、いい音だなー」 Bさん「ほー、なら、俺のウェーバー3連のえる28(...
2010.5.9
オートバックス、プラグ交換工賃540円X3はいいとして、インタークーラー取り外し料金2100円って適正価格でしょうか? 結局プラグ交換ごときに合計3700円も掛かるんで、自分で交換しましたがね
2015.8.10
北海道砂川市の事故ですが、軽自動車に5人乗車していた事に誰も突っ込まないのですかね? ニュースでもSUV(BMWのX3かX5? )が一方的に悪者扱いされていますし、亡くなった家族も「理想の家族だ...
2015.6.8
日本車、特にレクサスとかってあんなに馬力低くてハイブリッドでもないのになんでこんな強気な値段設定なんですか? ブレーキディスクも小さくてタイヤも細くて制動力もえらい低いのに。 あっという間に型落...
2018.12.8
夫がガラ悪そうな車ばかり選びます。 現在はトヨタのスペードに乗っています。夫が新卒の時に給与と学生時代からの貯金で一括払い(ディーラーさんから端数の値引きはしてもらったそうです。)した初めての車...
2024.8.18
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!