BMW X3 のみんなの質問

解決済み
回答数:
6
6
閲覧数:
294
0

BMW x3のマイチェン前のハンドル支援機能について教えてください。

マイチェン後は高速道路での60キロ以下の手放し運転が可能になった(ハンドルオフ)と伺いますが、マイチェン前のハンドル支援機能の性能はどのくらいでしょうか?。

ディーラーの人いわく、内装と前後バンパーが変わっただけで、中身は一緒・・・と伺いましたが、それをちょっと違うと思いました。

ハンドルに手を添えているだけで、ハンドルを勝手に操作して前車に追従していく機能はどうでしょうか?。マツダCX-60とかCX-5を持っていますが、マツダのその追従機能は怖くて安心して使えません(車線中央を走らない、大型車に寄っていくなど)。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

こんにちは。2020年式BMW x3 Mスポーツ20d乗りです。マイナーチェンジ(LCI)前ですのでご質問者様のお役に立てれば幸いです。

私の所有車LCI前ではハンズオフ機能は付いていません。2眼カメラ(現行は3眼)と静電センサーでの判断のため、手指を添える事で機能してくれます。

ACCは高速、一般道共に白線がハッキリした路面ではほぼセンターをトレースしてくれます。車線変更ではウィンカーのタイミングがハンドル操作より遅れるとレーンを逸脱したと感知し強い力で元の車線に戻そうとしますのでハンドルをしっかり握っていないと後続車に対し蛇行しているように映ります。私のウインカーのタイミングが悪いだけの話しですから、動作としては正しく機能している証拠ですね。

追従性は、前車との間隔をミリ波レーダーで捉えるため、相手の加減速に忠実に合わせた運転支援が可能です。但し停車する時のブレーキタイミングが遅く感じるので車間距離設定を4段階中、3〜4の広めで設定しています。体感では停車時の車間距離は2メートルぐらいに感覚です。(実際には3〜4m程は有ります)

過信はいけませが、総じて安全性や安心感はとても素晴らしいと実感しています。

長々と書き連ねましたが、下記YouTubeでx3と5シリーズを所有されている『あーちゃんねる』様で紹介されていますのでよろしければ参加になさって下さい。(関係者では御座いません)

https://youtu.be/tfRkchsnoGo

素敵なカーライフをご堪能ください。

その他の回答 (5件)

  • 2019年式ですがレーンキープ機能は微妙です、手を添えていればラインをはみ出しはしませんが小さくキョロキョロします。
    なので、殆ど使用していません。

  • 昨年2019年式20dから2022年式のM40dに乗り換えました。LCI前後の違いは60km以下で手放し運転ができるという違い以外には機能の差は体感ではありません。ただ、カメラが3眼になっていることの性能向上はあるとディーラーで説明されました。手放し運転の性能は安心して使えるレベルで高速道路の渋滞時には大活躍しています。雨の日は不安があって利用しませんが。

  • ハンドルの支援機能ほぼ変わりませんが、フロントカメラ後期は3眼カメラになり、安全性向上しています、ちなみに、前期も60km以下でも使えます。

  • 2019モデルです。20kmまでは手を離しても大丈夫ですが、それ以上はハンドルを離すと警告ランプ数秒後に警告音が鳴ります。
    全車追従はかなり優秀ですが、レーンキープは反応が鈍かったり、天候で左右されたりします。やはり機械に頼りすぎは禁物です。
    今のモデルは60kmまで自動らしいですが、多分大幅な性能向上はしていないかと思います。

  • マイチェン前のモデルを試乗した事がありますけど、ハンドルから手を離すと直ぐに警告が出ましたね。
    軽く握っていないとダメでした。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

BMW X3 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

BMW X3のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離