BMW 5シリーズ セダン のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
771
0

500枚出します!!
輸入車購入について助言お願いします。
候補はBMW525iハイライン2006年 アウディA4 3.2FSIクワトロSline2005年
走行はどちらも3万キロです。

どちらにするか本当に迷ってます。
BMWならホワイト、アウディならブラックになります。
ディーラー車ですが、前者はおよそ300万後者は230万です。
アウディは1年保証です。
あと、月曜に双方見に行くのですが気を付けて見ておいたほうがいい箇所ありますか?
輸入車、また輸入車購入に関して詳しい方回答お願いします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

走行距離を気にしないことを前提に車格言えばBMWの5シリーズだと本来はアウディに照らし合わせるとA6になりA4ですと3シリーズに当たりますので満足度は少々変わってくるかと思います。エンジンはA4でありながらも3.2と税金面でもBMW525iハイラインよりも高いです。よって維持費はBMW525iハイラインの方が安くてすみます。決定的なのは室内の広さとFRでよいのかクワトロシステムのAWDが良いのかと言うところでしょうか?室内の広さでは5シリーズが上で走りに関しては降雪地帯なら間違いなくアウディを選びます。BMW525iハイラインに横滑り防止とトラクションコントロールが付いていてもやはり冬場の凍結路面や圧雪になると四駆には敵わないからです。つまり普段使用する場面(地域)で変わってきますからね。値段的には70万円の差ですが維持費的には保険も含めて結果的には同じ位になると思います。
あと双方見に行かれて注意する点はどちらも3万キロと言う事なので俗に言われる車としては丁度美味しいキロ数ですね。またディーラー車であることからもオイル交換、メンテナンスはしっかりされているでしょうから機関系(後は下回り)はまず問題ないと思いますが、内装関係だけは前のオーナーの扱いがごまかせない点でもあるので内装を重点的に見てみるのが良いかと思います。あとご家族がいらっしゃるなら家族の意見も聞いてみるのも良いかと思います。いずれにしても安い買い物ではないので焦らずに納得のいく買い物をされることをオススメします。

質問者からのお礼コメント

2011.2.20 22:34

回答ありがとうございました!
アウディA4の現行モデルにします。直ぐに購入するかは分かりませんが、焦らずに決めたいと思います。
また宜しくお願いします。

その他の回答 (2件)

  • 性能的にはクアトロです。が 税金が高い。 燃費が悪い。 と外車は完全な あなたの道楽です。
    人の意見ではなく
    あなたの感性で選んで下さい。見て 座って ハンドルを握って。
    外車は買う事が 大変ではなく 維持する事が大変です。


  • 525とA4だとクラスが違いますね。
    ゆったり乗りたいのなら525、スポーティーな走りをしたいのならA4でしょう。

    525はハイライン仕様ですから、内装は豪華でしょう。
    家族でゆったりと移動するのが主体なら、525が良いですね。
    室内空間もA4と比べるとかなり広く感ずると思います。
    2.5リットルエンジンなので、低速での俊敏さはA4に劣ります。
    ただ、2.5リットルのシルキー6の吹き上がりは芸術物です。
    アクセルを思いきり踏むと、6速から一気に3速にダウンして加速します。
    その時のスムーズさは他のメーカーでは味わえません。
    正に、駆け抜ける喜びをもたらします。

    A4は3.2リットルのFSIですから、かなりのパワーユニットです。
    A4のボディサイズでこのエンジンですから、当然パワフルな走りができます。
    クワトロシステムは世界最高の4WDですから、道路環境が変わっても走行性能は他の車とは比べ物にならないくらい優れています。
    フロントヘビーな車なので、操舵性能はFRには劣ります。
    ただ、日本車の4WDやFFと比べると、FRに近い操舵性能があります。
    これは、フロントのタイヤのキングピンポジションがオフセットしていないためです。
    この技術は非常に高度なもので、FRなら当たり前なのですが、FFではオフセットしない機構はAudiだけです。

    いずれも良い車です。
    個人的には、走りのバランスと居住性を満たすなら525iを選びます。
    パワフルな運転をしたければAudiを選びます。
    この時期ですから、スキー等に行くのが目的なら、迷わずAudiを選びますね。

    購入の際には、いずれもコアサポートの歪みを確認しましょう。
    事故等があれば、コアサポートが歪んでいます。ささいなものでも、ある程度わかります。
    Audiはフロントのドライブシャフトにブーツが切れることが多いので、確認した方が良いでしょう。
    BMWは車両のメンテナンス記録を確認しましょう。ディスクロータの減りを確認しましょう。
    結構BMWはディスクローターの消耗が激しいので。
    (ただ、4輪交換しても15万円程度で可能です。日本車の同クラスの半額程度ですから、消耗品によっては日本車よりも安い物もありますよ。)
    両方ともできれば、CAN-BUS経由で車両の状態を把握されるのが良いと思います。
    (ディーラーのテスターで取得できます。)

    Audi,Porsche,BMWを所持してきた経験から回答させていただきました。

    (mihimegrainsさんへ)

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
BMW 5シリーズ セダン 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

BMW 5シリーズ セダンのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離