BMW 3シリーズ ツーリング のみんなの質問

解決済み
回答数:
5
5
閲覧数:
334
0

BMWの整備について詳しい方、教えていただけると助かります。

現在乗っている320dツーリング(F31前期)のオイル交換を依頼した際、オイルが少し漏れてきているとのことで修理(部品交換)を勧められました。
見積もりを作っていただいたところ、『オイルフィルターハウジングよりオイル漏れあり』とのことで、交換部品が以下の通りでした。

・オイルハウジング
・ガスケット
・サーモスタットハウジング
・ウォーターパイプ
・ミッションオイルクーラーライン
・Oリング×2
・冷却水×6
・パーツクリーナー
・ラジエーターストップリーク
・ディーゼル燃料添加剤

総額13万円程の見積もりで、私としたら決して安くはない金額です。
オイルハウジングの交換だけはできないのか聞いてみましたが、オイルハウジングを交換する場合はその他上記の部品も必ず交換をする、とのことでした。
私自身が整備、構造について無知な為全く判断ができません。
詳しい方がいらしたらアドバイスいただけないでしょうか?
宜しくお願い致します。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

BMWを中心に輸入車、国産車を40年近く乗ってきましたが、掲載の部品内容から見れば総額13万円は妥当なところかと思います。ただ、オイルフィルターハウジングからオイル漏れだけではなく、サーモスタットハウジング周辺からの冷却水漏れも発生していて、合計2か所に関する部品交換ではないでしょうか。この点は確かめておいたほうが良いでしょう。オイル漏れや冷却水漏れはエンジンとその周辺のいろいろなところで生じますが、大雑把に1か所5~6万円かかります。プラスしてエンジンオイル交換も含んでいるのでこの点からも妥当だと考えられます。これらの部品が劣化しているなら交換をしておかないとエンジンオーバーヒートなどのさらに重大な本格的故障につながり多大な出費を強いられたり、そもそも車検が通らなくなったりするので、今後も乗り続けるのなら実施しておく必要はあります。なお、一部街の修理業者やDIYで修理する人は安いけれど怪しい社外部品を使用する場合がありますが、品質が悪いことが多く、交換頻度が高まり却って手間と費用がかかるのでお勧めしません。

BMWをはじめ輸入車は高温多湿の日本の気候や、渋滞で低速走行が強いられたり停止と発進を繰り返す交通事情にじゅうぶんに適合しません。輸入車は壊れやすいといわれますが、それは適合していないために部品の劣化が速く、部品交換が頻繁になるためで理不尽な故障をしているわけではありません。年式や走行距離が分かりませんが、5年5万キロを経過すると交換が発生してもおかしくありません。そのくらいを超えると、各種液体の「漏れ」関係の部品交換以外に、ブレーキ関係、タイヤ、サスペンション関係、ウォーターポンプ周辺、各種センサー、燃料系など次々に部品が劣化して交換が発生してきます。車検や点検、税金・保険、燃料など以外の純然たる部品と油脂交換に今後年平均20~30万円はかかると心得ていた方が良いと思います。

質問者からのお礼コメント

2023.5.14 23:43

詳しいご説明、アドバイスをありがとうございます。
当然な事ではあるはずですが、『今後も乗り続けるなら実施しておく必要あり』の言葉には改めてケチるところではないな、と実感しました。
中古で購入した車ですが愛着も強く、乗り潰すまで大事に乗りたいと思っております。
修理費用はある程度覚悟して付き合っていこうと思います。

その他の回答 (4件)

  • メーカー保証期間なら 無償修理です。
    保証期間を過ぎていれば
    ご近所の民間整備工場へ持ち込んだ方がよさそうですねー
    ・サーモスタットハウジング
    ・ウォーターパイプ
    ・ミッションオイルクーラーライン
    ・ラジエーターストップリーク
    ・ディーゼル燃料添加剤
    などが必要ないのでは?とおもいます。

    交換しないと作業保証をディーラーかしないのでしょう。
    きちっと作業すれば ラジエーターストップリークなど必要ないですし
    ディーゼル燃料添加剤など全く 作業に関係のないものです。

    メーカー保証を過ぎたら ご近所の民間整備工場お世話になったほうが確実な整備(プロの整備士なので)が適価で出来ます。

  • 妥当だと思う。
    むしろ、お値打ち価格だと思う。
    これをその都度やるとしたら三倍の修理費がかかる。

    BMWの考え方は、オイル漏れも初期段階で気がつき修理すればまた安全に乗れる。
    例えば、7年乗って13万の修理費なら年間換算1万8千円必要経費位の値段。
    月にすれば1500円 レクサスの月支払う盗難の為の車両保険料よりも桁が違うほど安い。

    BMWの言う安全とは、本当に命を守れる安全
    それを月換算少量の金額で命を守ってもらえるなら今回 修理の仮に30万かかったとしても月3500円程度。そういう考え方に変えた方した方がいいというかそう考えるものだと思う。

  • じゃあオイル周りだけやって次壊れたらまた来て整備費取られますよ。
    ならガタが来た部分含め交換した方が得。
    ガタが来てからでいいなんて考えで致命的な事故やトラブルおきてもなんの同情も配慮もないですし。
    中古車買ったならそんなもんです。むしろ13万で済むなら安いと思いますが。
    13万を惜しむならBMWなんか乗れません。

  • 次から次にこわれますので同時に交換するのです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
BMW 3シリーズ ツーリング 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

BMW 3シリーズ ツーリングのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離