BMW 1シリーズ ハッチバック ユーザーレビュー・評価一覧 (17ページ)

マイカー登録
BMW 1シリーズ ハッチバック 新型・現行モデル
877

平均総合評価

4.3

走行性能
4.3
乗り心地
3.7
燃費
3.6
デザイン
4.2
積載性
3.3
価格
3.6

総合評価分布

星5

436

星4

295

星3

109

星2

27

星1

10

877 件中 321 ~ 340 件を表示

  • Tys!! Tys!!さん

    グレード:116i Mスポーツ_RHD(AT_1.6) 2014年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    3
    乗り心地
    3
    燃費
    4
    デザイン
    4
    積載性
    1
    価格
    3

    外車デビューにはいい車

    2021.2.4

    総評
    悪い目も含め個人的にはいい車
    満足している点
    1シリーズ でもBMWらしさを体感できるところ!
    不満な点
    後部座席は大人が乗るには厳しい。
    乗り心地
    国産車などに比べるとゴツゴツ感はあり。 逆にフワフワとした乗り心地が苦手な方にはおすすめ!

    続きを見る

  • 1S20 1S20さん

    グレード:- 2011年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    4
    乗り心地
    3
    燃費
    5
    デザイン
    4
    積載性
    3
    価格
    3

    駆け抜ける喜び

    2021.2.4

    総評
    タイトコーナーやワインディングでは本当に楽しい。 BMWディラーはサービス料が高いので故障した時が心配です。 燃費もいいし、コンパクトなので取り回しやすい。 全体的には結構満足してます。
    満足している点
    燃費がいい、高速走行が楽
    不満な点
    オーディオの音が最低 ヒーターも左右セパレートで調整できなくて不便 iドライブはあまり好きじゃない
    乗り心地
    ランフラットから普通のタイヤに変えたらかなり良くなりました。

    続きを見る

  • 10  10 10 10さん

    グレード:118d Mスポーツ_RHD(AT_2.0) 2017年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    4
    乗り心地
    4
    燃費
    5
    デザイン
    5
    積載性
    2
    価格
    3

    中々こんなに良い車は無いですね

    2021.2.4

    総評
    実は乗り換えを考え、審査まで通っちゃったんですが、やめました 笑 やっぱり、実用性が高い118dは私にとって経済的、かつ、走りもそこそこ良いので手放すにはまだまだ早いし、かなりのペースでカスタムして更に...
    満足している点
    Cセグメントのデザインが良い最後のF20FR ディーゼルらしくない加速。 燃費はやばいくらいに良い。
    不満な点
    視野が狭い。視認性が悪い。 アルカンターラのシートの座り心地が悪い。 皮ならまだマシかも? LEDベッドライトが暗い。雨の日は全く見えない 笑 ブレーキがあまい ディーゼルのエンブレが効きが...
    乗り心地
    車高調入れたので、上げ下げで変わります。

    続きを見る

  • シノテツ シノテツさん

    グレード:118i Mスポーツ_RHD(AT_1.6) 2015年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    3
    乗り心地
    3
    燃費
    4
    デザイン
    4
    積載性
    3
    価格
    3

    楽しい車です。

    2021.1.24

    総評
    シリーズが分かれているBMだけど、コンセプトが感じられるので運転していて楽しい。(本当は直6NAに乗りたい)
    満足している点
    様々な車が大型化するなか、取り回しのしやすい大きさでFR車!
    不満な点
    ちょっと非力かな…
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • おいぞー156 おいぞー156さん

    グレード:116i スポーツ_RHD(AT_1.6) 2014年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    5
    乗り心地
    3
    燃費
    3
    デザイン
    3
    積載性
    2
    価格
    5

    希少なFRハッチバック!

    2021.1.20

    総評
    希少なパッケージングなので長く乗り続けたいです。
    満足している点
    何と言ってもFRハッチバック! カーブを曲がってる時アクセルON/OFFで実感できる。 シートポジションが細かく設定出来る。 リクラニング、座面の高さと長さ、シートの傾きが調整出来る。
    不満な点
    ランフラットタイヤが重いからなのか足元がかったるく感じた→が普通のラジアルに交換したら解決。 DVDや外部入力の音量が小さい…ラジオに戻すと爆音になる。 アームレストボックスがチープ。 開閉...
    乗り心地
    普通。 路面からの入力がやや目立つ→タイヤ変えたら目立たなくなった。

    続きを見る

  • chika_papa chika_papaさん

    グレード:120i Mスポーツ_RHD(AT_1.6) 2012年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    4
    乗り心地
    5
    燃費
    3
    デザイン
    5
    積載性
    3
    価格
    5

    今や希少、手頃なサイズのFR

    2021.1.17

    総評
    新車発表時から気になっていた車に今更ながら乗る事ができ大変満足です。
    満足している点
    前車のGEフィットがエアコントラブルで買い替えを迫られ、偶然見つけた120i Mスポーツのほぼフルオプション車両を2020年8月に購入しました。 ハンドルの緩みが無く、セオリー通りに扱うとFRらしい素直...
    不満な点
    居住性はGEフィットからの乗り換えなので、仕方ないとはいえやはり狭い。 走りとのトレードオフと割り切っています。 あとは弄る情報が圧倒的に不足して、調べるのに苦労しますが、コレは楽しみと割り切っています。
    乗り心地
    ランフラットからノーマルタイヤに替えた効果か、初期入力のいなし方が上手く、良く動く足だと思います。高速安定も良く、この辺りは上手だと思います。 ただ細い振幅を拾いやすくフロア周りからプルプルした振動が残...

    続きを見る

  • びいすけ びいすけさん

    グレード:M135i xドライブ_RHD_4WD(AT_2.0) 2019年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    5
    燃費
    3
    デザイン
    5
    積載性
    4
    価格
    3

    ホットハッチ+αの満足度

    2021.1.17

    総評
    あれもこれもを満足させてくれるバランス良いパッケージング。どーして登録台数伸びないのだろう、、、 街中で見かけないので、差別化のためにモディに手を出すモチベーションが湧かず、素のままで乗ってますが、良い...
    満足している点
    走る、曲がる、止まる、の基本が楽しい 駆け抜ける喜びを、手頃なサイズで実現
    不満な点
    FFなのでボンネットが厚いことと フロントオーバーハングが長いこと
    乗り心地
    アダプティブサスのおかげで一台で2種類の性格の車を所有してるようなものです。 コンフォートでクルーズすればホットハッチとは思えないジェントルな乗り心地。隣の席では気持ちよさそうに熟睡してます。 助手席...

    続きを見る

  • たいひらめ たいひらめさん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    5
    乗り心地
    5
    燃費
    5
    デザイン
    4
    積載性
    4
    価格
    3

    一度は乗りたかったBMW

    2021.1.16

    総評
    8速オートマは,秀逸。 なめらかで太いトルクのディゼルエンジンとの相性はよいと思う。 ディーゼルでも駆け抜ける喜びはあります。
    満足している点
    ディーゼルで、燃費がよくトルクが太い。 BMWだと言うこと。
    不満な点
    視界が悪い。 ルームミラーがフロントガラスを隠してしまう面積が大きい。 まだ、乗り慣れていないせいか国産車の方がスイッチ類など操作性はいいかも?
    乗り心地
    Mスポーツではなく、スポーツなのですが、違いがわからないですが、結構堅い足まわり。 19インチのホイールのせいかも?

    続きを見る

  • M135 F20 M135 F20さん

    グレード:M135i_RHD(AT_3.0) 2013年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    4
    乗り心地
    3
    燃費
    3
    デザイン
    3
    積載性
    3
    価格
    3

    お急ぎ移動車

    2021.1.14

    総評
    そこそこ快適に高速移動したい人に最適
    満足している点
    -
    不満な点
    -
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • Auto Enthusiast Auto Enthusiastさん

    グレード:118i Mスポーツ_RHD(DCT_1.5) 2019年式

    乗車形式:家族所有

    評価

    5

    走行性能
    4
    乗り心地
    4
    燃費
    4
    デザイン
    4
    積載性
    4
    価格
    4

    コストパフォーマンスの高い車です。

    2021.1.10

    総評
    最下位モデルとは思えない上級な出来栄えに BMWのブランド力を体感できます!
    満足している点
    全てにおいて満足できる車です! コストパフォーマンスの高い車です。
    不満な点
    ノーマルのオーディオはとてもしょぼい音です。 車で音楽を聴くのが好きな方は絶対にメーカーオプションで アップグレードするか、後付けでスピーカーを交換するかしないとノーマルは非常にプアな音しか出ません😢
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • satoru satoruさん

    グレード:118d Mスポーツ_RHD(AT_2.0) 2017年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    快速ファミリーカー

    2021.1.6

    総評
    スポーツカーの様な楽しい刺激を受けることは出来ませんが、 パッと見ただけでBMWと分かるデザインにディーゼル特有のもっさり感のない走り、長時間運転していても疲れにくい運転のしやすさは本当に良い車だな~と...
    満足している点
    扱いやすく走りやすく燃費もいい。 そんな3拍子揃ったいい車です。 意外にも荷物も入りますのでレジャーにも活用できますよ! 乗っている感覚としてもディーゼルエンジンと感じさせない走りは流石BMWといっ...
    不満な点
    ”良い車”ではあるが”楽しい車”ではない。 私個人としてはこの言葉に尽きます。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • αojun αojunさん

    グレード:118d Mスポーツ_RHD(AT_2.0) 2020年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    4
    燃費
    5
    デザイン
    5
    積載性
    5
    価格
    4

    FF化されても、走りはやっぱりBMW

    2021.1.3

    総評
    Mスポーツは脚もしっかり固められ、ベーシックなコンパクトハッチと思って乗ると、乗り心地に不満が出るかもしれません。 インテリアデザインや走りの質感含め、かなりスポーティーな雰囲気なので、このクラスでBM...
    満足している点
    FFでもやっぱりBMWと思えるハンドリングの良さ。 F30 320iと比較して、首都高のコーナーも同じような感覚でスムーズに曲がっていきます。 ディーゼルエンジンはとても静かで、トルクの出方と自然でア...
    不満な点
    アイドリングストップが頻繁過ぎ。
    乗り心地
    Mスポーツはかなり硬いです。 運転しない人は不快に感じるかもしれません。 静粛性は良好で、ディーゼルの振動もほぼ感じません。

    続きを見る

  • AKT135i AKT135iさん

    グレード:118i Mスポーツ_RHD(DCT_1.5) 2019年式

    乗車形式:その他

    評価

    3

    走行性能
    4
    乗り心地
    3
    燃費
    5
    デザイン
    2
    積載性
    5
    価格
    3

    2020年7月の代車

    2021.1.2

    総評
    車検時の代車として1week借用しました。前回借用した時も同じ感想ですが、F20に比べてかなり広いです。F20以外の他のCセグなクルマからしたら普通でしょうが、E87~F20乗り継いできた身としては感動です。
    満足している点
    2シリアクティブツアラー的な乗りやすさです。FR1シリ時代よりも広くて運転しやすい。リヤカメラの見やすさが正直うらやましいです。
    不満な点
    FFなこと。FRな乗り味とかそんな難しいことではなく工業製品としての嗜好性を続けてほしかったです。FFなら他社かX1ですかね。
    乗り心地
    前回乗ったモデルよりも底付き感が無くなりました。販売しながらどんどん良くしていきますね。だから買い時が難しいのですが。

    続きを見る

  • 震えるぜハート 震えるぜハートさん

    グレード:118d Mスポーツエディション ジョイ+_RHD(AT_2.0) 2020年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    3

    走行性能
    4
    乗り心地
    4
    燃費
    5
    デザイン
    2
    積載性
    3
    価格
    3

    取り回し楽~!

    2021.1.1

    総評
    総合的には普段使いで文句はない。 むしろコンパクトさが気に入っている。
    満足している点
    取り回しが楽。 ディーゼル故の低回転のトルク。 外観と中身のギャップ?
    不満な点
    収納が少なすぎる(オプション選択ミス) 不思議なコーナリングフィール 全体的なプロポーションが…(慣れていない)
    乗り心地
    乗り味…〇 Mスポベース?なのでやはり固め。ただ大分抑え込まれている。 ゴツゴツ音はするものの、車内には角が取れたような感覚。 振動も結構抑えられている。(あまりF15と変わらない感じ) 静粛...

    続きを見る

  • hasi4114 hasi4114さん

    グレード:118i Mスポーツ_RHD(AT_1.6) 2015年式

    乗車形式:過去所有

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    3
    燃費
    2
    デザイン
    5
    積載性
    2
    価格
    2

    BMWさん。もう作ってくれないですか?こういうFR

    2020.12.31

    総評
    BMWの美徳は小さいFRの車だと思っていましたが、 やっぱり時代の波には負けたんですかね。
    満足している点
    BMWブランド最小ボディにFR 制御が賢い8AT。 楽しくないわけがない。
    不満な点
    アイドリングストップ後の再始動のエンジンの揺れ。 もう不快で不快でしょうがない。 古いディーゼルの車かっ! マニュアルの設定がない。
    乗り心地
    純正はバタつきますが、 ちょっとパーツ変えれば至極の足になります。 硬めではありますが、不快ではありません。

    続きを見る

  • Anc.Ism Anc.Ismさん

    グレード:M135i_RHD(AT_3.0) 2015年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    4
    乗り心地
    4
    燃費
    4
    デザイン
    4
    積載性
    4
    価格
    5

    荷物が積めるGTカー

    2020.12.30

    総評
    乗っていて楽しいクルマだが、本気で攻めると電子制御が遅れて介入するなど危険を感じるが、無理しなくなるので安全かも? 走るならやはり、LSDが必要。 プラスチックの質が国産に比べ弱い気がする
    満足している点
    取り回しが良く、ハイパワーで、乗りやすく長距離ドライブが楽 自転車等荷物が積めることも、購入の動機ではあります。
    不満な点
    直線番長で、フロントが少し重くコーナーリングは、それほど得意ではない。 これは、前車のインプと比べての話なのでやはり4駆は雨とコーナでは速い。
    乗り心地
    路面が悪い所を走ると、少し設計の古さを感じるが、前のインプよりは数段乗り心地が良い

    続きを見る

  • オラ裕二 オラ裕二さん

    グレード:M135i_RHD(AT_3.0) 2012年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    5
    燃費
    4
    デザイン
    4
    積載性
    4
    価格
    4

    レビュー

    2020.12.22

    総評
    5ドアなので、オールマイティーに使えます。
    満足している点
    300PS以上なので、動力性能、文句なし❗️
    不満な点
    特になし
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • RT141N14 RT141N14さん

    グレード:116i_RHD(AT_1.6) 2010年式

    乗車形式:レンタカー

    評価

    3

    走行性能
    3
    乗り心地
    2
    燃費
    4
    デザイン
    -
    積載性
    3
    価格
    4

    FWD化もむべなるかな

    2020.12.21

    総評
    代車として2011年式(E87型最終年式)・走行約55000kmの個体を4日間ほどお借りしました。 ランフラットタイヤ(とおそらくはくたびれた足回り)によるお世辞にも快適とは言いがたい乗り心地が最大の難...
    満足している点
    おそらく新車当時に乗ったら何とも思わなかったに違いありませんが、走行性能の項で挙げたとおりダウンサイジングターボ全盛の今乗ると自然吸気のエンジンとATのマッチングの良さが印象的でした。 絶対的なパワーや...
    不満な点
    操作後は中立に戻るジョイスティック式ウインカーレバーは初めてだったので戸惑いましたが、少し乗れば慣れました。こちらの方が低コストなのでしょうが、個人的には昔ながらの機械式の方がしっくり来ます。 あと水温...
    乗り心地
    タイヤはピレリのCINTURATO P1 RFT(195/55R16、2015年第49週前後製造)が付いていました。ランフラットタイヤ装着車に乗るのも初めてでしたが、クルマを受けとってまずあまりの当た...

    続きを見る

  • masayan@BU masayan@BUさん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    4
    乗り心地
    5
    燃費
    5
    デザイン
    4
    積載性
    2
    価格
    5

    コンパクトで非力だけど、楽しい車

    2020.12.20

    総評
    コンパクトで、狭い道でも安心。 はじめてのBMMにはおすすめ😁
    満足している点
    -
    不満な点
    -
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • kansai119 kansai119さん

    グレード:118i スポーツ_RHD(AT_1.5) 2015年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    4
    乗り心地
    2
    燃費
    3
    デザイン
    5
    積載性
    2
    価格
    5

    スポーツカーとしても日常使いとしても

    2020.12.18

    総評
    スポーツカー等が好きで走りを楽しみたい人にはオススメします!50:50の重量バランスは回頭時に実感出来ます
    満足している点
    スポーツモードを選択すると1.5Lとは思えない加速 現行に劣らないフォルムは満足しています
    不満な点
    収納に関しては必要最低限 例えばゴミ箱等を買っても置く場所に困る あと思ったより燃費が伸びない(ecoモードで平均9km/L)
    乗り心地
    タイヤの要素も大きいかもしれませんが ロードノイズはかなり拾う

    続きを見る

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離