BMW 1シリーズ ハッチバック ユーザーレビュー・評価一覧 (21ページ)

マイカー登録
BMW 1シリーズ ハッチバック 新型・現行モデル
877

平均総合評価

4.3

走行性能
4.3
乗り心地
3.7
燃費
3.6
デザイン
4.2
積載性
3.3
価格
3.6

総合評価分布

星5

437

星4

294

星3

109

星2

27

星1

10

877 件中 401 ~ 420 件を表示

  • チャド チャドさん

    グレード:M140i エディションシャドウ_RHD(AT_3.0) 2018年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    BMWの6気筒!

    2019.3.7

    総評
    日常使いにも使い勝手の良いサイズ、2名乗車までが基本であれば荷物もたくさん載せられます。 さらに、踏み込めば完全にスポーツカーです。 自分の様な使い方(9割方街乗り)では理想的な1台だと思います。
    満足している点
    エンジン回転を挙げた時の感覚。 これがBMWの6気筒か!と感動すら覚えます。 高性能なエンジンなのに、街中での使い勝手も気難しい事など皆無。 無理してディーゼルから乗り換えただけの価値は充分にあります。
    不満な点
    純正ナビの案内が遅い! ファームウェアアップデートとかで改善されることを期待します。 あと良く言われているみたいですが、やはり内装は高級感があるとは言えません。 同じF20の118dMスポからの...
    乗り心地
    柔らかくはありませんが、ショックは角が丸められた感じで私は不快には感じません。 あまり舗装の良くない高速だと、若干ピッチングが強い様な気がしますが、まだ新車なのでもう少し様子見てみます。

    続きを見る

  • pri-grace pri-graceさん

    グレード:118d スポーツ_RHD(AT_2.0) 2016年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    118Dに9ヵ月近く乗ってみて

    2019.2.24

    総評
    今回はエコを無視して、FRでターボ付き、足回り高評価な小型の車を探していて、偶然この車に出会って購入しました。 1年落ちの3774kmの走行距離で、価格は新車の60%off。バーゲン価格でした。 もち...
    満足している点
    1.乗り心地・操縦性  最初に乗ったときは、少々硬い、と感じました。前車Graceが4ドアセダンで柔らかめの地面に張り付くような足でしたので、その性格の違いをはっきり感じられます。  購入後、Stud...
    不満な点
    基本的にいいところばかりですが、気になっている点のみ記載します。 1.ブレーキ  これはたぶん皆さん違和感持っているのでは。バッテリーへの回生のため、ブレーキを踏むと2段階でブレーキが効いてから車が止...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • MaxHeart MaxHeartさん

    グレード:M135i_RHD(AT_3.0) 2015年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    自分史上最大馬力!羊の皮を被った・・・・

    2019.2.13

    総評
    本当はM235iを探してとディーラーに頼んでたのですが話しに行った日に下取りで入ったM135iがあるのですがどうですかと?ハッチバックはちょっとと言ったんですが同じエンジンなので一応試乗してみたらM135...
    満足している点
    こじんまりとしたボディと大人しめの外観とは似つかないパワー! 舐めてかかると火傷するぜ的な感じ(笑) やはりBMWと言えばシルキーシックス!エンジン音がたまりません。
    不満な点
    特にありませんがしいて言えば不満と言うほどではありませんが、運転席回りなど前者F30と内装は然程変わらないのですが油温計が無いとかヘッドレストが動かないなどやはり装備が落ちる事。
    乗り心地
    ローダウンしていますがリジカラ等の効果でノーマルより自分的には乗り心地が良いと思います。

    続きを見る

  • jinsen jinsenさん

    グレード:118d スポーツ_RHD(AT_2.0) 2017年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    118dの乗り味

    2019.2.11

    総評
    小さいことを理解して乗るぶんには然程不満なく乗れる。良くも悪くもFRだなぁって室内ですが、178cmの僕でもヘッドスペース以外は狭さを感じない。ただ、適切なドライブポジションを取れない人はあちこちに腕をぶ...
    満足している点
    キビキビ走るハッチバックで過敏過ぎないリニアなハンドリングが好印象。 ディーゼルエンジンも回転が軽くトルクも十分。 防音性能も良く室内ではエンジン音が心地良い程度。
    不満な点
    とにかく物を置く場所が無い。後席にはドリンクホルダーすら無い。 思いの外高速での風切り音が大きい。 ディーラーがあまり車を知らない。
    乗り心地
    足回りは思ったほど硬くないと言うか、とてもしなやかな感じです。高速で継ぎ目を越えた際の収まりも悪くないが、若干の腰高感を感じなくもない。

    続きを見る

  • にゃち にゃちさん

    グレード:M140i_RHD(AT_3.0) 2017年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    最後のFR+6発エンジン!

    2018.12.27

    総評
    恐らく、最後のFR+6発エンジンの1シリーズということで、F30 320iから思い切って買い換えました。 ところどころに3シリーズとの差別化を感じます(ドア部のアンビエントライトがない等)が、それを...
    満足している点
    ・FR+6発エンジンのフィーリング ・小さいボディ+小回りが効く(F30比) ・怖いほど速い
    不満な点
    ・内装がしょぼい(Audi, Mercedes比) ・後部座席のアームレストがない ・コールドスタート時の30秒間の爆音 ・ACC(アクティブクルコン)がオプションでも付けられない ・ガソリンタン...
    乗り心地
    F30はランフラットタイヤだったためか、かなりの突き上げ感があったのですが、ラジアルタイヤ(+ECO PRO、COMFORTモードのとき)になってマイルドになりました。 SPORTモードにすると突き...

    続きを見る

  • hana-michi hana-michiさん

    グレード:M135i_RHD(AT_3.0) 2015年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    F20 M135i LCI前 最終型

    2018.12.3

    総評
    F20は2015年式LCI前M135i→2015年式LCI前116i→2015年式LCI前M135i最終型と計3台乗り継いでいますが、M135i(M140i)は都内や横浜といった道や駐車スペースの狭い地域...
    満足している点
    ①内外装のデザイン 私はLCI前のF20の姿がかなり好きです。初めてF20の姿を見た時にはそのアクの強いフロントマスクに衝撃を受けましたが、3Dからリリースされたパーツを組んだフロントマスクを見た途端に...
    不満な点
    ①リヤゲートがすぐ汚くなる 車両後部の空気の流れが原因でどうにもならないようです(ハッチバックの宿命)が、リヤゲートとリヤバンパーがすぐに汚くなります。洗車前ににわか雨にやられると最悪です。そんな時にリ...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • Mickey1964 Mickey1964さん

    グレード:116i スタイル_RHD(AT_1.6) 2013年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    静かな車に代えました(AlfaからBMWへ)

    2018.11.27

    総評
    前の車(アルファ147)に比べると、今度の車(BMW 116i Style)は「ごく普通の車」です。色は前のアルファと同じ赤ですが、エクステリアもインテリアも落ち着いた感じで気に入ってます。120iと迷っ...
    満足している点
    前の車はとにかく金食い虫(何かあると20万)でしたので、この車は故障しない(しなさそうな)ところがいいです。アイドリングストップは好みがあると思いますが、ガソリンを無駄遣いしていない(環境にやさしい)とい...
    不満な点
    ランフラットタイヤの乗り心地はいまいち、というかガマンできませんでしたので、一ヶ月で普通のタイヤに替えました(これについては、機会を見て書きます)。iDriveの操作は慣れるまでちょっと時間が必要ですが、...
    乗り心地
    ほぼタイヤ(ランフラット)のせいだと思いますが、突き上げ感が大きい(大きかった)です。どうにもガマンできず、購入後一ヶ月で普通のタイヤに替えました。すると、突き上げ感はなくなり、走行ノイズも激減しました。...

    続きを見る

  • よっぴー^^ よっぴー^^さん

    グレード:M135i_RHD(AT_3.0) 2014年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    満足感^^

    2018.11.22

    総評
    コンフォートからスポーツまでこの1台にすべて集約されていて万能な車です。
    満足している点
    サイズがちょうどよい 3Lエンジンだけど燃費が良い
    不満な点
    このタイプに限ったことではないですが、冬季は平坦な圧雪路や凍結路なら楽勝ですが坂路や積雪路は厳しいです^^;(335iで経験済) 登らなかったり亀になったりw
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • じぐばら じぐばらさん

    グレード:116i スポーツ_RHD(AT_1.6) 2011年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    運転が楽しい

    2018.11.3

    総評
    ドライブにいきたくなる車です
    満足している点
    運転が楽しいところ
    不満な点
    後部座席が狭い
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • imayuki imayukiさん

    グレード:M140i_RHD(AT_3.0) 2017年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    4
    乗り心地
    4
    燃費
    3
    デザイン
    3
    積載性
    3
    価格
    3

    M140i Edition Shadow

    2018.10.7

    総評
    走行100kmでのファーストインプレッションです。 【2107 購入3年後に追記しました】 細かな不満はあるものの、 やはりエンジンの魅力が全てでしょうか。 回さなくとも普段の立ち振る舞いだけ...
    満足している点
    B58のサウンド&Silkyな感触 振り回しやすそうなサイズ感 目立たないものの地味に違いのある外観 グリルは黒よりフェリックグレーだったらもっとよかったけど。 【2107追記】 街中で...
    不満な点
    思ったより3シリより削られているものが多かった。 積載系の便利機能、ACCはやはり欲しいところ。 後席が思った以上に狭い。 まぁ、分かっている事ではありますが ファミリーカーとしては3シリ...
    乗り心地
    試乗したM240i のアダプティブMの乗り心地が 当り柔らかだったので期待していたのですが、 現状は結構硬く感じます。 角があるというより単純に硬い感じ。 新車だからかな? 【2107追...

    続きを見る

  • ぴ・ろっし か?祝還暦 ぴ・ろっし か?祝還暦さん

    グレード:M140i_RHD(AT_3.0) 2017年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    人生最後のエンジン

    2018.8.22

    総評
    車好きで家族持ちのおとうさんに 是非乗ってほしいと思います。 これほどコスパの良いくるまは 国産ではなかなか見当たりません。
    満足している点
    くるまは絶対にマニュアル! と思っていたのはずいぶん昔の話 ツインプレート、強化クラッチに疲れ切った 中年から初老のくるま好きが乗るには最高のAT車
    不満な点
    足がスポーツモードにしても少し柔らかい。 車重1500キロオーバーは今時しかたないね。 なんでLSDが標準ではないのでしょうか?
    乗り心地
    後部座席は少し狭いかな?

    続きを見る

  • リーマン50 リーマン50さん

    グレード:118d Mスポーツ_RHD(AT_2.0) 2017年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    4
    乗り心地
    3
    燃費
    4
    デザイン
    5
    積載性
    3
    価格
    4

    子離れオヤジの”駆け抜ける喜び”カー

    2018.8.12

    総評
    カミさんと二人のカーライフなら特に不満もないですが、子供つれてキャンプとかには向かない車。ただ、還暦に向かって駆け抜けるには最適の一台。走ること、そして所有する喜びはきっと得られると思いますよ。
    満足している点
    前車ゴルフのエンジンルームに比べ中身ぎっしりの精密ディーゼルエンジン。クルマの基本部分の精度と頼もしさは群を抜く。鼻先が重いわりにはBMの触れ込みどおり全体のバランスがよく、ともかく運転して楽しいクルマ。...
    不満な点
    この車の性格なので仕方ないですが、タイトでやや見切りの悪い運転席の感覚は女性には不評では。ゴルフを気に入っていたカミさんとはプチ喧嘩。あと、前のルームランプが独立型でない、後席にドリンクホルダーなしとか内...
    乗り心地
    タイヤがそれなりに太いせいかけっこう路面の凹凸拾いますね。運転している自分は気にしないですが。ロードノイズもけっこう車内に入るし、後席には年寄りを長時間乗せようとは思わないし、まあコンフォートカーではないです。

    続きを見る

  • BMW-kc-mo BMW-kc-moさん

    グレード:M140i_RHD(AT_3.0) 2017年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    直6ターボ最高。

    2018.7.26

    総評
    BMW直6ターボ340ps. 一度直6を味わうと中毒になります。 車に乗る楽しみをこのエンジンが教えてくれました。 街乗り、ワインディング、コンパクトなので使い勝手が良い車です。 4人乗ってもレス...
    満足している点
    Cセグメント(コンパクトカー)なのに色々と細かい機能があります。 他の車種は分かりませんが気づいた点を挙げると。 1、フロントのインタークーラーの左右にブレーキ冷却用のダクトホール?(正式名は分かりま...
    不満な点
    後部座席は広いとは決して言えません。 人数乗せたい方にはワンボックスをお勧めします。
    乗り心地
    Mスポーツなので硬めではありますが、ラジアルタイヤなのでランフラットタイヤの時より乗り心地はマイルドです。 特に凸凹路面はランフラットタイヤはキツかったです、そのキツさは軽減されました。

    続きを見る

  • AKT135i AKT135iさん

    グレード:118d スポーツ_RHD(AT_2.0) 2017年式

    乗車形式:レンタカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    2018年7月の代車②

    2018.7.22

    総評
    BMW-M135iの車検時作業残件の代車です。 1シリーズはエンジン別に結構乗りましたが、おそらくDiesel最強です。コンパクトでFRでDieselってこんなにすごいんですね。運転楽なのにFRっぽくキ...
    満足している点
    走行性能はM135iとタメ張ります。これだけトルクあると街乗りでコントロールしやすいですね。今のBMWでコスパ含め最強ではないでしょうか。貴重なモデルだと思います。
    不満な点
    強いてあげれば車外はエンジンDiesel音しまくりです。マフラー音もショボい。
    乗り心地
    ノーマルサスペンション+ランフラット16inchだけどかなり良いです。M135iはふにゃふにゃなのでスプリングだけレート上げたものに変えようかな・・・

    続きを見る

  • AKT135i AKT135iさん

    グレード:118i_RHD(AT_1.6) 2015年式

    乗車形式:レンタカー

    評価

    3

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    2018年7月の代車①(車検)

    2018.7.22

    総評
    BMW-M135iの車検中の代車です。 1シリーズはエンジン軽い方がBMWのFRって感じです。3気筒ほどではないですが4気筒1.6L版もバランス良い気がします。M135iの個人的ネガな部分(低速エンブレ...
    満足している点
    やっぱりM135iよりバランスはいいですね。ちょうど良いです。ただ、年式の新しい3気筒と比べると明らかに3気筒の方がよいですが。
    不満な点
    イカリングじゃないLCIモデルってあったんですね・・・これは無いわ・・・また、3気筒も同じこと書きましたが、Mspoじゃないとハンドルとかチープです。あと、コンフォートアクセスに慣れた後だと鍵ボタン操作が...
    乗り心地
    最近、18inchラジアル+アダプティブサスペンションよりも16inchランフラット+ノーマルサスペンションの方がしっかりしてて安心できるような気がしてきました・・・M135iのスプリングのレート変えよう...

    続きを見る

  • ポロロン ポロロンさん

    グレード:118d スタイル_RHD(AT_2.0) 2017年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    運転が楽しい

    2018.7.18

    総評
    2人+1人くらいまでであれば強くお奨め。
    満足している点
    ACC、コンフォートパッケージ、パーキングアシスト等ほぼ全てのオプションてんこ盛りの在庫車(iDriveもタッチパネル)。 ディーゼルの音は遮音が良いせいか車内ではほぼ聞こえない。 乗り心地もStyl...
    不満な点
    後席は狭く前席気持ち前に出さないと背の高い人は窮屈かも。 座面が低いので後席は乗り降りが面倒。 (ドア開口部も狭い)
    乗り心地
    プレミアムコンパクトカーらしく静粛性が高い。 Styleはそれほど足回りの硬さを感じない。

    続きを見る

  • W209 W209さん

    グレード:118d スポーツ_RHD(AT_2.0) 2017年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    納車後二ヶ月経過

    2018.7.9

    総評
    とても良いです。ディーゼルと言うことで振動とか音を心配していましたが、自宅駐車場場で気になるくらいです全く問題無し。
    満足している点
    初BMW、初ディーゼルですが、大変満足。街中はエコプロ、郊外はコンフォートモードで走っていますが、トルクがあるので運転が楽ですね。以前の車は14年前の車でしたので、いろんな意味でアシスト機能があり便利です...
    不満な点
    まだ二ヶ月なので特にないですが強いて言うと雨が降った時のワイパーの拭き取り面積が若干不満。それと同じくらい雨天時のサイドウィンドウが曇る事くらいです。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • こびちゃん こびちゃんさん

    グレード:118i スポーツ_RHD(AT_1.5) 2017年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    ちゃんとBMWしてる子です!

    2018.7.2

    総評
    室内の広さとか荷物がいっぱい積めるとか、とことん実用性を求める、あるいは絶対的なパワーでしょといったら悩ましいけど、駆け抜ける喜びという点では、超楽しい!1シリなんて・・・とか思ってたけど、いやいや全然、...
    満足している点
    1.5ℓとは思えない意外な走り、加速も必要十分。前席は3シリと大差ない広さ。軽いからキビキビ。気を使わないサイズ感。派手ではないけど、ちゃんとBMW的なインテリアetc。
    不満な点
    後席が狭いとか言っても、まず乗せることないから問題はない。しいていえば、左カーブ時のフロントの見切りが悪い。バックミラーにさえぎられる感が。
    乗り心地
    純正16インチランフラットのままですが、ショックとの相性はいいかも。BMWの足が固いとか言われますが、全然。むしろもっと締めたい。静粛性はタイヤのせい?ランフラットのせい?荒れた路面のノイズは多め。フラッ...

    続きを見る

  • ぐりはち ぐりはちさん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    歴史に残る BMW 1シリーズHB

    2018.6.13

    総評
    過去の車を見れば 見えてくる
    満足している点
    走り 色 デザイン 安全性能
    不満な点
    視界 デザイン
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • s11 s11さん

    グレード:118d Mスポーツ_RHD(AT_2.0) 2016年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    118d Mスポ

    2018.6.9

    総評
    最高の相棒です!
    満足している点
    駆け抜ける喜び
    不満な点
    後部座席の狭さ
    乗り心地
    -

    続きを見る

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離