BMW 1シリーズ ハッチバック ユーザーレビュー・評価一覧 (22ページ)

マイカー登録
BMW 1シリーズ ハッチバック 新型・現行モデル
877

平均総合評価

4.3

走行性能
4.3
乗り心地
3.7
燃費
3.6
デザイン
4.2
積載性
3.3
価格
3.6

総合評価分布

星5

437

星4

294

星3

109

星2

27

星1

10

877 件中 421 ~ 440 件を表示

  • ポン7 ポン7さん

    グレード:118d スポーツ_RHD(AT_2.0) 2017年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    走りが楽しい車

    2018.6.4

    総評
    走りは最高です。 後席は一般的に狭いと言われてますが、必要なスペースは 確保されてます。ラゲージスペースも必要十分です。個人的にはゴルフよりも広く感じます。 子持ちですが、ずっと1シリーズに乗っ...
    満足している点
    走りが本当に楽しい。 特にコーナリングは最高です。 次期はFFになるみたいですが、1シリーズは FRのままであってほしいです。
    不満な点
    後席のシートが薄いこと
    乗り心地
    低速域までの震動は気になりますが、ハイギアードで回転数が低くおさえられてることもあり、音は静かです。 ディーゼルとは思えないです。 乗り心地は硬めです。後席はシートが薄いので乗り心地は良くないようです。

    続きを見る

  • yooook yooookさん

    グレード:120i Mスポーツ_RHD(AT_1.6) 2015年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    乗る度に良い車!と感じます。

    2018.6.3

    総評
    とにかくハンドリングが気持ちいいクルマです。オーバーステア気味に感じる程、キビキビ旋回します。街乗りの交差点での90度カーブで気持ち良くクルマが向きを変えていく感覚です。 正直、予算に余裕があればM13...
    満足している点
    キビキビとしたハンドリング、低回転からトルクフルで運転が楽しい点です。 オプションで設定されている、「バリアブル・スポーツ・ステアリング」でハンドルが特にクイックですし、「ファストトラックパッケージ...
    不満な点
    強いて言えば、1から2速の変速がもう少しスムーズに行えれば嬉しいです。 デザイン的な部分で言えば、LCI(マイナーチェンジ)でリアのデザインが変わったのですが、あとほんの少しスポーティに感じるものだった...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ナルシゲ ナルシゲさん

    グレード:116i スポーツ_RHD(AT_1.6) 2013年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    勧められます。

    2018.5.20

    総評
    様々な理由からでっかい車ばかり乗ってきたそこのお父さん!ここに小さくても四人ちゃんと乗れて乗り心地良く、燃費まあまあ、1人で乗る時にはビュンビュン行けちゃう変な車が有ります。 こんな車が中古で140...
    満足している点
    安い、速い、旨い。 何よりBMWらしさ、この一点でネガは全て帳消し(笑)
    不満な点
    日中のライト消灯時、メーターが暗くて見辛い。 シートのリフターが使い難い。 フロントタイヤが外減りしちゃう(解決出来るが引き換えに操縦性が意図しない方向になるのを懸念して触らず)。 雪道...
    乗り心地
    Mスポーツにポテンザランフラットですが、非常に良い乗り心地です。家族からも不満の声はありません。加えて回さなければ静か。 しかしゴルフと比べてしまうと全てにおいて劣るのは事実。

    続きを見る

  • E39丼 E39丼さん

    グレード:116i_RHD(AT_1.6) 2010年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    3

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    E87 1シリーズ

    2018.5.18

    総評
    1600ccでストレスなく走れ、操作性や安定性は高評価できるが、 室内の居住性、税金、燃費はかなり中途半端な感じです。 あとはデザイン、FR駆動など好き嫌いで選ぶ感じだと思います。 家族車には難しい...
    満足している点
    1600ccだがストレスなくエンジンが回る。 過去に乗っていた1500ccの日産キューブと比較してなのだが、全く別物な車。 足回りはホイールをインチアップしている以外ノーマルだが、高速安定性は抜群です...
    不満な点
    燃費が悪い。 街乗りでリッター5kmは低燃費がデフォルトの今時代に合わない燃費です。 遠出をするとリッター12km以上は超えるが、NAの直6とさほど燃費が変わらないです。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • txhmy txhmyさん

    グレード:- 2011年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    3

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    ちょっと小さめですが、これくらいがちょうどいい!

    2018.5.2

    総評
    過去にはE30、E34と乗り継ぎ、久しぶりのBMWですが 独りで乗るには十分です。
    満足している点
    数少ないコンパクトFR ほどほどに楽しめる
    不満な点
    4気筒なのが。。。
    乗り心地
    基本的に独りで乗る車だと思います。

    続きを見る

  • 東日本 東日本さん

    グレード:118i Mスポーツ_RHD(AT_1.5) 2017年式

    乗車形式:試乗

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    4
    燃費
    -
    デザイン
    5
    積載性
    3
    価格
    3

    1シリーズ試乗 想像以上に良い車

    2018.4.30

    総評
    購入しようかどうか凄く迷ったが、お財布事情により見送った。 しかし、他の人におすすめできる車だった。 BMWの中で、1番小さく低価格な車ということもあり、それだったら同じ値段をだして大きな国産車を購入...
    満足している点
    ボディの小ささとFRのおかげで、鼻先が軽く、俊敏な動きができて、すごく楽しい。 3気筒ってどうなの?と思ったが、正直3気筒とは思えないできだった。 後部座席が思ったよりも広く、4人乗りでも困らない。(...
    不満な点
    不快な突き上げはないが、乗り心地に重きを置く人は、同じ価格帯の国産の大型セダンを買った方が満足できる。
    乗り心地
    乗り心地は硬めで、静粛性は可もなく不可もなく。 3気筒を感じさせるような振動はない。

    続きを見る

  • キドニーなんちゃらの奴隷 キドニーなんちゃらの奴隷さん

    グレード:118d スポーツ_RHD(AT_2.0) 2017年式

    乗車形式:仕事用

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    最終型118d偏愛(オススメは自発光メーター付)

    2018.4.29

    総評
    オサレなブランド車(?)乗り回して チャラい仕事と思われがちな仕事だなァ と感ずる事も多々あるBMW新車販売員の私 そうは申しましても、個人的には自社商品… コレってコノ金額に見合う商品な...
    満足している点
    前回、中期型をレビューした時に比べ 2017.8月に改良が入った最新モデル (昼夜とも白系自発光メーターが入って ダッシュ化粧パネルが斜めではなくって 中央AC吹き出し口と繋がってるヤツ)...
    不満な点
    BMWジャパンの押し込み登録に煽られ 未使用車の価格(と査定額)が暴落して 新車で買って頂いた御客様に数年後 代替して貰う時、査定額にゲンナリされる? コトが明らかであること´д` ; 新車...
    乗り心地
    ガソリン3&4気筒の現行1シリーズって 非Mスポを選ぶと腰高感と申しますか… 軽快な鼻先の代償として、若干のヒョコ感 個人的には否めナイのですがdiesel4発な コレとガソリン6cy...

    続きを見る

  • はるびん はるびんさん

    グレード:116i スポーツ_RHD(AT_1.6) 2014年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    良い車です。

    2018.4.16

    総評
    総じて皆さんのインプレのとおり満足度は高いですが、本気の車ではありません。スポーツカー気分に浸るのには十分のパッケージですが、無理はできません。あと300Kg軽くてMTでLSD(できれば機械式)があれば、...
    満足している点
    言い尽くされていますが、コンパクト、FR、BMW。4ドアで家族の乗り降りも楽です。普段は自分しか乗りませんが、子供達は気に入っています。
    不満な点
    パーツが高い(笑)。16mmとか18mmとかあまり国産車では使用しない工具が必要になる。せっかくのFRなので、せめてビスカスぐらい標準装備でいいんじゃないでしょうか。LSDを後付けしようとしたら法外な値段...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • 愚信 愚信さん

    グレード:118d Mスポーツ_RHD(AT_2.0) 2017年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    116iから118dに! 最後のFR

    2018.4.15

    総評
    ディーゼルエンジンなので維持費が安い
    満足している点
    最後のFR(๑˃̵ᴗ˂̵)
    不満な点
    特に無し
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ガラクータ ガラクータさん

    グレード:130i M-Sport_RHD(AT_3.0) 2007年式

    乗車形式:家族所有

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    気持ちいい!の一言

    2018.4.14

    総評
    夫婦二人で使うなら不満など出てきません! 燃費はエンジンパワー考えるとこんなものww 発売されてから随分経ってるけど、基本設計が良いんだろね〜 走ってれば古さを感じさせない
    満足している点
    気持ちよく回るエンジン! つい踏み込んでしまいます 鼻先がスゥ〜っと入っていくコーナリングは自分の腕が200%アップに感じますふwww
    不満な点
    コンパクトゆえ?ちょっと狭い
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • すーぱーよっさん すーぱーよっさんさん

    グレード:118d スポーツ_RHD(AT_2.0) 2017年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    慎ましく生きる

    2018.4.13

    総評
    若者だけでなく、年金生活になっても何とかBMWに乗り続けたい人に最適。私は運転免許返上までこれに乗り続けると思う。
    満足している点
    愛車320d Touring Sportが5年目の車検。ブレーキディスクが交換時期とか。これから故障も増える。延長保証料が高い。下取り価格も悪くなり、近い内にゼロに。リタイヤしたので慎ましく生きなければな...
    不満な点
    インペリアル・ブルーからメディタラニアン・ブルーに変わった。少し明るくなって青みが増し軽い感じ。そのうち慣れるかな?
    乗り心地
    5シリーズE60やZ4Coupeのランフラットタイヤはゴツゴツしていたが、320d Touring Sportあたりから乗り心地が改善された。118d Sportは、やや硬めであるがしなやかな乗り心地でラ...

    続きを見る

  • ea_empty ea_emptyさん

    グレード:118i_RHD(AT_1.5) 2017年式

    乗車形式:試乗

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    フィーリング合いました

    2018.4.1

    総評
    目的には合わないのですが、快く試乗させていただけた富山中央支店スタッフのみなさまありがとうございました。 BMWのFRのガソリンだと下から中程までとてもフィーリングが良いと思いました。  #街中のため...
    満足している点
    運転しやすい。
    不満な点
    割り切れば、特になし。
    乗り心地
    ふらつき、振動が少ない。

    続きを見る

  • Naamsom Naamsomさん

    グレード:118d Mスポーツ_RHD(AT_2.0) 2016年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    今までで一番いいかも

    2018.4.1

    総評
    ・高速を走ると良くわかりますが、踏み込んでも吠える様に吹けることはありません。しかし、いたって静かにスピードがのっていきます。負荷がかかった時/負荷をかけた時の静かさはディーゼルならではだと思います ・...
    満足している点
    ・通常域では申し分ないパンチあるパワー感 ・硬過ぎず、柔らか過ぎず私にとってはちょうどいい脚回り ・リフトアップすると見えるアルミを用いた凝った造り ・抑揚の効いたボディライン
    不満な点
    ・新車当時「立ちが強い」ランフラットのクセ、距離が増すにつれ慣れるのか気にならなくなった ・走りがウリとは言えプッシュスタートがついてるのにコンフォートアクセスがオプション ・ナビがタッチパネルでない...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • matchofu matchofuさん

    グレード:118i_RHD(AT_1.6) 2015年式

    乗車形式:その他

    評価

    3

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    BMW118i 4気筒・3気筒乗り比べ  ブログから転記

    2018.4.1

    総評
    1シリーズの4気筒が3気筒になると聞いて、一時急いで4気筒を購入したほうが良いかなと思った時期がありました。(本当は特別仕様の装備のことがなければ、パワーから118でなく120にしようか迷っていましたが)...
    満足している点
    タイヤが細いこともあり3気筒のM Sportより動きが軽い感じで、車体も小さく感じました。
    不満な点
    3気筒のM Sportよりエンジン音が大きいくて、サスは跳ねる感じ。雨だったのでワイパー動かしましたが、ガシャッガシャッとまるで昭和50年代の車のようにうるさかったのが気になりました。使っていると同じよう...
    乗り心地
    比べるにはいろいろな要素があるのでしょうが、素のスタンダードグレードで16インチでしたのでまずはタイヤが大きく違います。18インチで太いタイヤのEdition Shadowの方が返ってハンドルが軽く、サス...

    続きを見る

  • ぐりはち ぐりはちさん

    グレード:116i_RHD(AT_1.6) 2010年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    再レビュー

    2018.3.30

    総評
    BMW1を象徴するグレード、基本形 最近F20ばかりだけどダウンサイジングターボ はまだ馴染めない 3は318と通は言うが 1は116だと思う 4発1600というのがOLDジ...
    満足している点
    デザイン、燃費、走り
    不満な点
    座面の低さ、ハンドリング
    乗り心地
    悪い RFTだから?

    続きを見る

  • 凌志 凌志さん

    グレード:M140i_RHD(AT_3.0) 2016年式

    乗車形式:試乗

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    BMW M140i試乗~This is BMW.~

    2018.3.24

    総評
    前々回のカタログ交歓会でみん友さんになった、たぁちゃん様のお車を運転する僥倖にあずかりました。 6気筒、FR(後輪駆動)、コンパクトなボディ、上質な室内と私の求める「小さな高級車」の条件に全て合致してい...
    満足している点
    遠くでシュンシュンと回っているようにかすかに聞こえるスムーズな6気筒エンジン。鼻先の重さは感じない。 一昔前のBMWのように、エンジンが主張しすぎていないところが良い。コンフォートモードで乗れば、快適至...
    不満な点
    強いて挙げれば、最新の安全デバイスが付かないところ。最後のコンパクトFRのBMWになってしまうこと…正直1.6ターボの時はピンとこなかったが、118d、M140iと続けて好印象だったため個人的に現行1シリ...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ゆうyou ゆうyouさん

    グレード:118i Mスポーツ_RHD(AT_1.5) 2017年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    良い!

    2018.3.22

    総評
    本当に乗って楽しい車です。これでキーレスエントリーさえあれば、非の打ち所がないんですが。まあ、承知で買ったので仕方ないですけど。
    満足している点
    乗って2週間経ちますが、ブレーキダストはほぼ無く、アルミホイールは綺麗なまま。VOLVOは2週間もすれば、かなり汚れます。予想外でした。音声認識もVOLVOより優秀です。
    不満な点
    コンフォートパッケージは必要です。
    乗り心地
    硬いです。運転しているときは全く苦になりませんが、人を乗せるときは気を使います。

    続きを見る

  • 凌志 凌志さん

    グレード:118d スポーツ_RHD(AT_2.0) 2017年式

    乗車形式:試乗

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    BMW 118d試乗~バランスの良いFR最小のBMW~

    2018.3.19

    総評
    乗って楽しく、燃費も良くて、ブランドイメージも高い車。X1ディーゼルでは抱かなかった「所有しても良いかも」という印象を持った。新車では今しか買えない小型FRのBMW。コレが欲しい人はゴルフやAクラスを俎上...
    満足している点
    Cセグメント唯一のFRレイアウトによる優れたバランス感覚。 フェイスリフトによって端正になったフロントマスク。 トルキーかつスムーズなパワートレーン。ディーゼルなのにとても静か。
    不満な点
    自動ブレーキ等、最新の安全デバイスがつかない?こと。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ゆうyou ゆうyouさん

    グレード:118i Mスポーツ_RHD(AT_1.5) 2017年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    ん?

    2018.3.16

    総評
    1人で乗る車と割り切ってしまえば、最高の車だと思います。
    満足している点
    走行性能 デザイン
    不満な点
    トランクを開けるとき、ギーという音がする。 ミラーの開閉時にも異音がする。
    乗り心地
    硬いです。

    続きを見る

  • スロー・スポコン スロー・スポコンさん

    グレード:118i スポーツ_RHD(AT_1.5) 2017年式

    乗車形式:試乗

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    ディーゼルの出来にびっくり

    2018.3.15

    総評
    ディーゼルの出来と運転しやすさが気になったので試乗しました。そこの点数としては90点 超満足。 やっぱり車好きには直列縦置きFRでしょ。FFのスポーツカー(例えばゴルフR36?)どんなに速くても乗る気に...
    満足している点
    とにかく普通にパワー有る。シグナルグランプリでホイールスピンしちゃいました。ランフラットタイヤが静か。以前とは全然違う(BSタイヤでした) FRであること。
    不満な点
    後部座席にドリンクホルダー無し。"かまち"部が高く、降りるときに足を引っかける(ひっかけた)PBKがハンドタイプ。
    乗り心地
    昔のランフラットイメージの人はぜひ試乗してください全然違うから。 自分用にはいつもはベンツのE350ですがシートは118dの方が好みかなー(ベンツは硬い)でもE350は3時間乗っても疲れないからどっちが...

    続きを見る

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離