BMW M6 クーペ のみんなの質問

解決済み
回答数:
4
4
閲覧数:
830
0

キューブキュービックの購入を検討しています。
いくつか質問お願いします!


今乗っている軽が壊れたので(エンジンがもう駄目で車検通すと30万くらいかかると言われたので・・・)中古車を早急に購入予定で、キューブキュービック(Z11)を購入したいと思っています。
今いいなぁと思っておいるのが、H16年式・走行4万・ワンオーナー・ディーラー車の「1.4SXエクストロニックCVT-M6」でコミコミ65万円です。
この情報だけでは一概には言えないとは思いますが、だいたいで良いので妥当かもしくは得or損をアドバイスください。


CVTにもMTモードが無いグレード(CVTだけ)があると思うんですが、どっちがいいですか?やっぱりMTモードはあった方がいいですか?あった場合の利点なんかもしりたいです。


キュービックの口コミを見るとあまり良い意見ばかりではないのですが、自分的には7人乗るのは緊急時で、普段は嫁と子供の3人で使う予定です。
でうせなら少し広いキュービックが良いかなと思うのですが、普通のキューブの方が良いなどの意見がありましたら教えてください。



最後にZ11型のキューブorキュービックを中古で購入する際(60万前後が予算です)気をつけた方が良い点やこのグレード、この設備が付いていた方がいい点などあれば教えてください。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

大は小をかねる!という言葉があるようにちょっとでも大きい方が何かと使い勝手がよろしいのでは?
ただ、質問者様も割り切っているようにサードシートはまったく期待できません。幼児でも足元狭く感じるくらいです。

H15,16年式のキューブキュービック、修復歴はなしで、その他グレード/色/走行距離/装備内容問わずで調べてみますと車体平均価格は約55万ですので、修復歴ナシでしたら走行距離4万kmだしコミコミ65万はお得ではないでしょうか?

私も日産のCVT車に乗っていますが、うちのはMTモードがありません!上級グレードにはついているようですが、そんなの知らないで中古車買ってしまったので・・・
正直、設定があるのならば私は坂道、高速などでO/D(スポーツモード)のオン・オフをエンジンブレーキ代わりにチョコチョコ使うのであったほうが良かったと思いますが、まず嫁が運転のときは使わないだろうな・・・?Dレンジのみで運転していますからね!

その他の回答 (3件)

  • 16年式キューブキュービックに乗ってます、日頃は私の家も3人ぐらいしか乗りませんので荷室に子供用自転車とか積んでいましたね7人乗っても違反にならないので緊急用と割り切るなら良いんじゃないんですか、荷室はほとんど無くなりますけど、私は満足してますよ

  • ご購入前に下記URLをご参考下さい。

    http://firedax.a-thera.jp/article/1300808.html

    http://fugutaitenz11.blog.fc2.com/

  • いいくるまを探したと思いますね、妥当と思いますね。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
BMW M6 クーペ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

BMW M6 クーペのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離