BMW M6 クーペ のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
162
0

交通ルールについて教えてください。

大分別府の海地獄前の交差点を右折レーンで入る際(鉄輪方面より向かう際)には、
進行方向の信号機に従うのが正しいのでしょうか?

信号は歩行者の

押ボタン式の信号で、赤信号の場合、
車の通行はありません。
その間に右折をするのはルールとして、正しいのでしょうか?

私の認識は停止線がある以上、信号機に従うですが、
友人は逆に今行かなければ、いつまでも行けないと言うのです。


https://www.google.co.jp/maps/@33.3150808,131.4712621,3a,89.9y,284.34h,71t/data=!3m6!1e1!3m4!1s4dD46HannPr8EpKaJmKIKA!2e0!7i13312!8i6656?hl=ja

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

止まらずに、信号に関係なく右折するのが正しいです。

「右折車線は信号の手前の (信号に規制されない) 脇道」です。

上からの写真を下に添付しました。
信号で止まるのは直進の2車線だけです。
右折の停止線は「直進車が切れるのを待つ為の停止線」程度のモノであり、信号とは関係しません。

「停止線」は必ずしも信号や一時停止とセットとは限りません。
「右折した車線」から逆方向に本線に向かう合流部分にも停止線がありますが、信号も一時停止もありません。
(画像の赤線で示した左上から右下への車線、)

質問者からのお礼コメント

2015.12.11 10:45

私みたいな見解な人もいる事で、この信号での渋滞が多いんですね。。
手前が点線であればもっと分かりやすいのにと個人的に思いました。

丁寧な回答有難う御座いました。

その他の回答 (2件)

  • 添付画像からすると信号は関係ありません

    信号交差点の手前の右折レーンで対向直進又は対向左折車を優先させた上で右に曲がる事ができます

  • 停止線があるので、信号機に従う が正しいと思います。

    交通ルール、道路交通法などは、運転免許試験場で教えてもらえます。
    ルールや交通事故など、各担当がいるようです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

BMW M6 クーペ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

BMW M6 クーペのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離