BMW M6 クーペ のみんなの質問
mmw********さん
2024.11.30 21:18
tuyopii333さん
2024.12.4 22:33
v8よりは滑らかにv12よりはトルク稼ぎやすくという折衷案で産まれたシリンダ配列(片バンクである直列5気筒もそう)
とはいっても、奇数になると独特の振動が出てしまうから、静粛性と下のトルクを重視する高級車には採用されない
故に開発するコストが無駄になる=搭載車が少ない
パッと思いつくところで
アウディR8、兄弟車のランボルギーニウラカン・ガヤルド
BMW M5・M6
レクサスLFA
質問者からのお礼コメント
2024.12.5 20:00
なるほど。ありがとうございます。
sug********さん
2024.12.2 09:28
多気筒を採用する理由の一つは高級車にふさわしい振動の少なさ。
V10は振動面でV8やV12より不利で、V10にする位なら完全バランスのV12かそれに次ぐV8にした方がいい。これがV10の少ない理由。
例:デトロイトディーゼル・シリーズ71。直列では1/2/3/4/6気筒・V型では6/8/12/16気筒をラインナップするモジュラーエンジン(基本設計を共通化し要求出力に気筒数の増減で応えるエンジン。シリーズ71の名は共通設計となる1気筒の排気量(71立方インチ)に由来する)でV10を欠いている。
一方で振動をあまり気にしないトラック用・産業用のモジュラーエンジンだとV10をラインナップに加えるケースも少なくない。
例:いすゞ・P系エンジン。V8/V10/V12をラインナップ。
ちなみにF1では1989年のレギュレーション改定でホンダとルノーのV10がフォードやフェラーリほかのV8やV12を上回る最も戦闘力のあるエンジンとなったため、90年代中盤には主要コンストラクターはV10を採用し、2000年にはレギュレーションでV10に統一。安全性を確保するパワーダウンのためV8に統一される2006年までV10の天下となった。
主に1990年代から2000年代にかけてV10搭載の乗用車も登場したが(ダッジ・ランボルギーニ・アウディ・BMW・フォード・ポルシェ・レクサスなど)、上記F1が培ったV10=スポーツエンジンのイメージに便乗したものも多いと思われ。また、多くは一過性のものに終わってV8などに移行した。
自転車好きな人さん
2024.11.30 21:57
ぐう力振動が問題になるんです。
直3やv8でもぐう力振動が出ますが真円の形で出るので、比較的簡単に消せます。
v10ではぐう力振動が楕円ででるので対策が難しいんです。
わざわざv10を苦労して振動消すより、v8や完全バランスのv12を使ったほうがいろいろメリット(コストや宣伝文句など)があるということですね
oba********さん
2024.11.30 21:52
F1にあったし戦車にもあります。
tat********さん
2024.11.30 21:25
大型トラックの話ですが、昔いすゞはV10が主流でした。
1252347431さん
2024.11.30 21:24
ランボルギーニとかいすゞのトラックにありますよ!
少ない理由は、V8だと4気筒✕2、V12だと6気筒✕2、4気筒・6気筒であれば既存のエンジンを応用できるからです。
5気筒のエンジンって、少ないでしょ?
2点教えてもらえますか? M6のサラビスL=10(SUS) のプラスにビッドが折れた破片が入って何をしても取れません。 山が舐めているので、SUSのキリで穴を開けましたが、固くて途中で進みま...
2025.4.25
F06 650iグランクーペにM6オプション20インチホイール 「スタイル 433 ダブルスポークホイール」は無加工で入りますか? ご存知の方がいらっしゃいましたら、ご教示お願いいたします。 下...
2025.4.24
カーポートについて ヴォクシーやノアを駐車します 高さは2m20か2m50 どちらがいいんでしょうか? また、奥行きも5m6cmか5m77cm どちらがいいのでしょうか?
2025.4.12
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。
ボルトでよくM6とかM8とかありますが「M」って何のことでしょうか? M6とはネジ部分の直径が6ミリってことでしょうか? または締め付け部分のことを意味しているのでしょうか? 教えて下さい。
2010.2.12
ポルシェパナメーラの維持費についてです。 以前BMWM6の維持を考えてたのですが、とても高くて手につきません…クラッチの交換だけで、120万は、とうてい無理です。それでまったく違う車のポルシェパ...
2012.2.29
ベンツの各クラスに対してのイメージと乗っている人へのイメージを教えて下さい。 現在ベンツのCLAクラスのAMG(CLA45 4マチック 4WD)の購入予定で、オプションを含め900万を超える金額...
2015.2.12
CX-5とフォレスター、どっちが速いでしょうか? CX-5に興味があったのですが、 フォレスターのモデルチェンジでこちらも興味がわいてきました。 CX-5の2.2Lディーゼルターボ 175PS...
2012.12.15
22歳でBMW M6どう思いますか? 一世代前のE63ですが、ローン組んで買いました。 ずっとほしかった夢の車です。22歳でBMW M6どうおもいますか?素直な感想をおねがいします。
2015.8.28
r35GTRは、間違いなくアウディr8,BMW M6、ポルシェ911、フェラーリ488と458,ランボのウラカンとアヴェンタドールらと共に語り継がれる世界的なスーパーカーですよね?
2023.8.7
折れボルト救出の経験が豊富なお助けください。 バイクのプラスチック部分(クーリングファンカバー)を止めている固着したM10のボルトがナメてしまいました。 ネジザウルスでも回らないので、逆タップ...
2023.6.27
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!