BMW M6 クーペ のみんなの質問

解決済み
回答数:
1
1
閲覧数:
3,995
0

ディーゼル船のエンジン載せ変え(排気管)について

現在所有している漁船でシャフトタイプの船のタービン(部品製造中止品)の鋳物部分の状態が悪くなったため、中古のエンジンを購入し、載せ変

えをしたいと考えております。
ヤンマー6ghs-ht(漁船法85ps減速比2.57)から、イスズUM4LC1TCX(漁船法約70ps減速比2.57)もしくは、三菱M6H-M(漁船法40ps減速比3.15)への載せ変えを考えております。
馬力が落ちるのはもちろん承知しておりますが、現在の排気管はとも排気なのに対し、UM4LCのエンジンは上排気で取り付けてあったようなのですが、上排気はとも排気に変更可能でしょうか?
また、載せ換えにあたり、シャフト芯の高さや、載せ換え側が壊れた場合の部品調達などの注意点がありましたらご教授お願いします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

自分で載せ替えられるんですか??
排気管はミキシングエルボを付ければ後方排気に出来ます。今の状態で後方排気なら、タービンがイカれた可能性は後方排気だからかもしれませんよ。
タービン直後に海水を注入しているため、湿気を持ちやすくタービンの寿命を極端に縮めます。
できれば上方排気が理想です。

自分で載せ替えはかなりの難易度があると思います。
ペラも合わないし、なんせ芯を出すのに苦労します。下手したらエンジン台も加工しなければなりませんし。
もし、載せ替えを経験しているのなら失礼ですが。

あと、漁船法の馬力は当てになりませんので、連続最大出力で考えなければなりません。
それと、6GHSで機関型式にSが付いているのは漁業調整用エンジンなので、連続最大出力と、漁船法出力が別にあるはずです。
85PS/1400rpmとかになっていませんか?実際は2500rpmくらい回るのに。

3倍と見積もって、現在のヤンマーは連続最大出力250馬力位はあるのでは??

イスズの4LCは、多分最大出力70馬力ですよ。漁船法では20か25馬力位だと思います。

もしかして、ヤフオクでエンジン探した??

ミツビシの方は程度がマシに見えますが。中身はどうかわからないが。最大出力が130でしたかね??

その他の回答 (0件)

その他の回答はまだありません

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

BMW M6 クーペ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

BMW M6 クーペのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離