ベントレー コンチネンタル のみんなの質問

解決済み
回答数:
15
15
閲覧数:
327
0

ロードバイクについての質問です。
初めてのロードバイク選びの相談に乗ってもらいたいです。

欲しい情報
1.フレーム、タイヤの種類
2.おすすめの会社、車種

3.その他乗り始めるにあたってのアドバイス

求める性能
1.現在クロスバイク(4万円)で120km走ると動けなくなる自分が200km程度は走れる
2.重くてもいいので丈夫なフレーム
3.街でもパンクしにくい
4.初期費用15万円?

体力は人以上にあるとは思います。
クロスバイクで100km以上は普通はキツいとよく耳にしますし。

基本的に外出時の移動は自転車を使っていて街の段差などでパンク等壊れやすいと修理費などが度重なってしまうことになるのが嫌なのでとにかく全体的に頑丈なものがいいです。

倉庫での屋内管理はできるので湿気への対策は微妙ですが保管時に濡れることはありません。

初めてなので諸々込みで10万〜15万円で済ませたいです。
ライト、ヘルメット等も込みで!街でも使うからスタンドも欲しいかも
車を運転できないのでこの先ロードバイクを気に入れば他の方が車に使う分のお金を費やそうと思います。

ここまで読んでくださってありがとうございます。
完全に無知かつ自分の周りに自転車に詳しい人がいないのでここで相談したいです!

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

①諸々込みで予算は15万円ほど。

②車は運転できなくて、基本的に外出時の移動は自転車を使っている。

③街中も走るので、丈夫でパンクしにくい方が良い

④現在は4万円位のクロスバイクで120km程が限界だが、200km程度は走りたい。

これらの御希望をかなえるには、ロードバイクのフレームを使っていて、軽量で、高性能で、ロードバイクと同様に、速く軽快に走れるのだけれども、クロスバイクと同じストレートハンドルを装備していて、その為に、街中での低速走行での安定性や操縦性能が高く、高額なSTIレバーやドロップハンドルでは無いために、その分価格がクロスバイク並みに安くて11万円ほどで、元々がロードバイクなのでロングライドや、坂道登りも十分にこなせる、「フラットバー・ロード」といわれる車種の、老舗の自転車メーカーの自転車FUJIから発売されている「MAD CAP」をお勧め致します。


諸々込みで予算が15万ですと、初心者向けのエントリークラスと言うロードバイクでも難しいと思います。このクラスでも自転車だけで15~17万円位が相場です。自転車本体以外にも4~5万円位は必要になって来ますから予算的に難しいと思います。

そこで提案ですが、ロードバイクにクロスバイクのハンドルバーを装備して、ロードバイクの性能はそのままで、街中の走りに特化させ、価格を抑えて通勤通学では最強の自転車が「フラットバー・ロード」の「MAD CAP」です。


「MAD CAP」は新車価格が11万円ほどですから、諸々込みでも予算内に納まりますし、将来的にお金をかけられるのであれば、元々がロードバイクですから、御希望があればいつでもドロップハンドル化が簡単に出来ます。ただし、質問者様の使い方ですと、生活様式が自転車がメインの移動方法ですので、市街地走行の機会も多いでしょうし、ドロップハンドルよりはストレートハンドルの方が向いている様に思います。時速40km以上の走行速度を望まなければ、やや空気抵抗を受けますがストレートハンドルの方が使える範囲が広いです。


また、パンクに関しましては、そもそも新車に装備されて来るタイヤはお飾り程度の代物ですから、パンクに強くて転がりのとても良いコンチネンタルのGP5000に履き替える事をお勧め致します。パンクだけを考えれば、パナレーサーの鉄下駄とよばれるタイヤのRIBMOが最強です!、新品で装着して使用し、磨り減って交換するまでパンクしないと思います。

フラットバーロードの「MAD CAP」は、ストレートハンドルを装備していますので、外見はクロスバイクのように見えますが、その中身と性能はロードバイクですので、エントリークラスのロードバイクと同様の走りが出来るでしょう。200kmの走行も可能かもしれません。


***それと、クロスバイクとかロードバイクとかにかかわらず、そもそも200kmの距離の走行はかなりの難題です!、ここのカテゴリは自転車のコーナーですから、ベテランの健脚のロードバイク乗りのお兄様方が多くて、当たり前のようにロングライドの話をしますし、レベルの高い走りの話を平気でしますが、普通では100kmの走行さえほとんどの人達が難しいのは事実ですから、「当たり前のように、200kmの走行が出来る事」を前提にして考えない方が良いと思います。



もう一つの提案は、購入時期を先延ばしにして、貯金をして予算を増やす事です!。

無理に、今現在でロードバイクを購入せずに、25~30万円程度のお金を貯金してから購入してはいかがでしょうか?、私事の話しで恐縮ですが、私は自転車を始める時に、フルカーボンフレームのロードバイクに乗りたかったのですが、貧乏でお金が有りませんでした。そこで、手持ちのお金で買えたクロスバイクを購入して乗りまくり、いじりまくって、それと同時に100円玉貯金を始めました。結局、7年間の月日がかかりましたが憧れのフルカーボンフレームのロードバイクを購入できました。其の頃は、自転車のパンク修理もした事も無かった全くの初心者でしたので、自転車に関しましては疑問だらけで、紆余曲折と試行錯誤と失敗の連続でしたが、其の7年間はとても楽しかったです。


ですから、少ない予算の内に無理して購入する必要は無いと思います。正直に申し上げれば、現在のクロスバイクのままでも、タイヤをGP5000に交換するだけで、走りと転がり方が全く違ってきますから、200kmの走行も達成が出来るかもしれません。タイヤを交換して乗り続けて、その間に貯金されてはいかがでしょうか?


お気に入りの自転車がみつかると良いですね、^^、

回答の画像

その他の回答 (14件)

  • 15万円以下だと
    店舗扱いの有名メーカーのセールでお得になっているのが
    84,700円(16速)9.6kg CANNONDALE CAAD OPTIMO 4 25c

    店舗で購入できる
    198,800円(22速)8.4kg GUSTO MY23 COBRA SPORT

    通販アルミロードでコスパのよい
    69,800円(16速)9.3kg(実測9.7kg)SUNPEED MARS サイズ45~54cm

    通販カーボンエアロロードの
    129,900円(22速)8.9kg TWITTER FALCON-RS22s 25cサイズ45~54cm

    店舗で有名メーカーが安心でしょう
    できるだけ長距離なら当然、軽量な方がよいです
    重ければ遅くきつく長距離を走れません
    距離を走る基本は体力です
    その体力を消耗を減らすには軽量しかありません

    フレームはカーボン
    タイヤも軽量で乗り心地のよい28c、耐パンク性能もある
    アジリストなど

    15万の予算でカーボンだと通販のTWITTER
    店舗でカーボンは無理なのでアルミフレーム

    ホイールも軽量カーボンホイールを選ぶのがよいですが15万円の予算だと
    SUNPEED MARS とSUPERTEAMのカーボンホイールの組み合わせがよいでしょう


    身長に合うサイズを選ぶこと
    デュアルコントロールレバー(STI)
    リア8速以上
    前ギア50/34T
    前後輪が外しやすい前後クイックリリース
    予算がなければリア7速

    以上を満たして予算内で気に入ったブランド、デザインのものを選ぶとよいです


    価格帯別に例をあげてみると

    38,988円 (14速)11.5kg カノーバーCAR-013 ORPHEUSサイズ49cm
    69,800円 (16速)9.3kg(実測10kg超)SUNPEED MARS サイズ45~54cm
    109,890円(16速)9.6kg TREK DOMANE AL2 28c
    129,900円(22速)8.9kg TWITTER FALCON-RS22s 25cサイズ45~54cm
    163,020円(20速 8.7kg CANYON Endurace 6 RB TIAGRA
    198,800円(22速)8.4kg GUSTO MY23 COBRA SPORT

    ディスクブレーキ
    79,074円(22速)10.5kg JAVA SILURO3サイズ47cm50cm(海外送料¥11432込)
    99,800円 (20速)9.5kg(実測9.8kg)SUNPEED ASTRO DISC サイズ45~54cm
    129,899円(22速)9.0kg TWITTER THUNDER-DISC-RS22s
    144,900円(24速)9.2kg TWITTER FALCON-DISC-RS24 25cサイズ45~54cm
    286,000円(22速)8.4kg GUSTO MY23 RANGER DISC SPORT
    352,000円(22速)8.4kg GIANT TCR ADVANCED 2 DISC KOM

    最初の注意点として在庫や納期、価格は変動するので自分で調べて確認して下さい
    他人が勧めたものをそのまま受け入れても構いませんが
    最終的に選ぶのはあなた自身です
    多くの車種を知ってから選ぶほうが後悔は少ないです

    安くとなると自分で組み立て調整が必要な通販です
    自信がなければサイクルベースあさひなどショップに持ち込んで有料で組み立ててもらうことです

    また5万円のロードバイクでも軽量ホイールに交換すると20万円完成車ロードより速く走れる場合があります


    主な有名メーカーで一番安いモデル
    消費税込み
    ●16速アルミフレーム
    109,890円(16速) 9.6kg TREK DOMANE AL2 28c
    112,000円(16速)10.1kg BRIDGSTONE ANCHOR RL3 DROP CLARIS 28c
    119,900円(16速)10.4kg SCOTT SPEEDSTER 40 RIM BRAKE 28c
    129,800円(16速) 9.8kg GIANT CONTEND2 28c
    129,800円(16速) 9.6kg Bianchi BERGAMO 25c
    132,000円(16速) 9.7kg MERIDA RIDE80 25c
    173,800円(16速)10.1kg LAPIERRE SENSIUM 1.0 25c
    176,000円(16速)--.-kg SPECIALIZED ALLEZ 30c

    ●18速アルミフレーム
    147,400円(18速) 9.6kg Bianchi VIA NIRONE 7 SORA
    181,500円(18速)--.-kg Bianchi VIA NIRONE 7 DB SORA

    165,000円(18速)--.-kg CANNONDALE CAAD Optimo 3

    ●20速アルミフレーム
    163,020円(20速) 8.7kg CANYON Endurace 6 RB TIAGRA
    176,550円(20速) 9.4kg CANYON Endurace 6 Disc TIAGRA
    (CANYONは海外送料19,200円+消費税)

    これより安くとなるとマイナーなメーカーや通販になります

    リムブレーキは有名メーカーのエントリーモデルでも利きが悪いので
    前だけでもよいのでブレーキシューを105グレードのR55C4(金具付)に交換がお勧めです
    カーボンホイールの場合はカーボンホイール用のR55C4です
    それでも利きが満足できない場合は
    105のフロントブレーキBR-R7000-Fを購入して
    リアブレーキにR55C4を取り付けるとよいです


    ■アルミフレーム
    49,800円(16速)12.5kg GRAPHIS GR-AMOREサイズ530mm
    52,800円(16速)11.0kg SPEAR SPR-7016サイズ500mm
    52,800円(16速)11.2kg ANIMATO CRESCENDO A-23サイズ500mm
    55,800円(16速)10.3kg TOTEM 19B411サイズ500mm
    55,980円(16速)10.2kg カノーバーCAR-011 ZENOSサイズ49cm
    58,080円(16速)11.0kg RIPSTOP RSAR-01 gallopサイズ490mm
    59,800円(16速)11.8kg SUNPEED TRITON サイズ44~53cm
    59,800円(16速)12.5kg PANTHERサイズ500mm520mm
    60,280円(16速)--.-kg アートサイクル A660 ELITEサイズ500mm
    64,900円(16速)12.5kg PANTHER MASTERサイズ480mm510mm
    65,000円(20速)12.5kg UPLAND SCHUMACHER 30cサイズ475mm(キャリア泥除付)
    65,314円(16速)11.5kg EUROBIKE XC7000 サイズ540mm
    69,800円(16速)_9.3kg(実測9.7kg)SUNPEED MARS サイズ45~54cm
    74,900円(22速)_9.3kg TWITTER TW736PRO サイズ46~52cm
    78,989円(18速)10.5kg JAVA SILURO3サイズ47cm50cm(海外送料¥11330込)
    79,899円(22速)_9.5kg TWITTER SMILE サイズ46~52cm
    85,299円(22速)10.5kg JAVA SILURO3サイズ47cm50cm(海外送料¥14769込)
    89,100円(16速)11.0kg プレシジョンR-J サイズ45~54cm
    89,900円(22速)_9.9kg TWITTER SMILE Disc サイズ46~52cm
    99,104円(18速)10.3kg SAVA R8サイズ47~54cm(海外送料¥37081込)
    99,800円(20速)_9.5kg(実測9.8kg)SUNPEED ASTRO DISC サイズ45~54cm
    105,600円(16速)10.2kg POLYGON STRATTOS S2 25c サイズ46/49/52
    108,013円(16速)_9.0kg VitusレディースRazorサイズ400mm(海外送料¥32014込)
    121,000円(16速)9.3kg NESTO FALAD PROサイズ43~50cm

    ■カーボンフレーム
    119,901円(22速)8.6kg TWITTER SNIPER-Pro RS22s 25cサイズ46~54cm
    129,900円(22速)8.9kg TWITTER FALCON-RS22s 25cサイズ45~54cm
    129,900円(16速)8.7kg TWITTER FALCON-CLARIS16s 25cサイズ45~54cm
    134,900円(22速)7.9kg TWITTER THUNDER-RS22sサイズ46~54cm
    204,900円(22速)8.7kg TWITTER FALCON-105Mix 25cサイズ45~54cm

  • 〉体力は人以上にあるとは思います。

    うーん。
    自転車を趣味とする人として考えると体力足りてないです。

    〉クロスバイクで100km以上は普通はキツいとよく耳にしますし。

    そう言う人にとっては、ロードバイクで100キロもキツいですよ。
    ぼくはクロスバイクや、ブロックタイヤのMTBでも300キロ走れたし。

    ツー訳で、走れないのを自転車のせいにしたらアカン。

    走れないのは暑いせいですね。
    この季節だと、ぼくも日中には50キロ走るのもキツいですね~。

  • 知らないので仕方ないですがいろいろ誤解があるようですね。
    1.フレームやタイヤの種類…フレームはベテランでも数値で判断できるものではありません。タイヤは消耗品なので気にしても意味無し。
    2.大手メーカー間で差なんて無いですよ。あるのはメーカーや車種によるフィーリングの差。そのフィーリングも人により好みが違います。
    バイクによって200kmが走れたりしません。若干楽になるかどうかです。パンクしにくいことが望みならタイヤを後から変えればよいだけで車種選択時に考える必要はなし。さらに言えばパンクしにくいタイヤなんて走りが重いですよ。200kmと矛盾する内容。フレームの丈夫さなんて超軽量の200万円クラス買わなければ大差なしです。
    そもそもですが予算15万円では選択肢がありません。各社ギリギリで作り上げたエントリーモデルになるので性能うんぬん言えません。こだわるなら最低50万円は必要です。
    ということであなたの状況でどうするかですが、こだわるとすれば買えるものでフィーリングが合ったものを選ぶ事くらいです。これさえも難しく、不定期に行われている試乗会に出かけて乗り比べる歯科ありません。手間隙かかりますがそれしかありません。なので多くの人は外観で気に入ったものを選びます。

  • まずロードバイクは取り扱いをしっかりしていれば壊れませんがラフに段差超えたりすればリムが曲がったりします。細いタイヤ履いているのでその辺はさほど頑丈ではありません。扱い方の方を正すのが普通です。

    予算的にはフレーム材質はアルミになると思いますしそれでも用品込みで15万円は結構厳しい。スタンド付けるなら正直言ってクロスバイクで十分な気がしますし耐パンク性なんかも考えるとタイヤ幅は30c以上が理想的です。取りあえずTREKやGIANTで一番安いロードバイクが13万円ぐらいなのでその辺を基準にすると選びやすくなると思います。どのメーカーでも入門用のロードバイクのグレードを持っているのでその価格帯が大体13-18万円ぐらいになります。

  • クロスで120kmの所をロードで200km走れる性能の時点で「そんなものありません」としか言えない。自転車云々よりあなたの性能の限界が120kmなんですよ。そして予算と修理費用をかけたくないから丈夫なものってのもムリ。初期費用と購入後のメンテナンス費用をケチる人はロードバイクなんて続けられないよ。

  • 15万で買えるロードバイクはごく限られるから
    専門店で相談するのが一番いいよ。
    お買い得品があればラッキーだし。

  • 2.重くてもいいので丈夫なフレーム
    市販車に舗装路の通常走行で破損するほどヤワなフレームは使ってないから心配しなくていいです。
    3.街でもパンクしにくい
    コンチネンタルのgp5000あたりを使えばパンクリスクは大幅に減ります。耐パンク性能は価格に比例しますね。
    なお、自分はビットリアのコルサ推しですが

  • まじめな話、今の自転車でポジション調整したり小まめに水分補給や補給食食べたりしてれば行けると思うよ。

    買うんならこのへんでいいんじゃないのかな
    http://araya-rinkai.jp/dia.html
    タイヤ使いきったら、シュワルベ マラソンなどに交換するといい

  • 1見た目でok。クリンチャー
    2予算内では厳しい
    3結構お金かかります

  • 丈夫なフレーム→クロモリ
    パンクしにくい→チューブレスかつ太めのタイヤ

    初期費用はどうしても超えてしまいそうですが、

    https://www.trekbikes.com/jp/ja_JP/%E3%83%90%E3%82%A4%E3%82%AF/%E3%83%90%E3%82%A4%E3%82%AF%E3%83%91%E3%83%83%E3%82%AD%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%84%E3%83%BC%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%90%E3%82%A4%E3%82%AF/520/520/p/24000/?colorCode=red

    https://www.jamis-japan.com/renegade-s4.html#res4destm

    この2つが良いかなと思います。
    ただし、クロモリなので重いです。

    もっとお金出せるなら

    https://www.specialized.com/jp/ja/roubaix/p/199911?color=321757-199911

    こっちの方がオススメです。
    むっちゃ高いですが、上見たらきりがない世界です。

    どういう目的で200km走りたいのかな?
    単にロングライドしたいのなら高くても軽い車体がいいでしょうし、旅とかしたいなら多少重くてもいいかもしれません。

    ロードでもクロスでもパンクくらいは自分で直せるようにしたいですね。
    ママチャリと違って車輪が外せるので、パンク修理は楽ですよ。

1 2
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

ベントレー コンチネンタル 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ベントレー コンチネンタルのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離