ベントレー コンチネンタル のみんなの質問
gol********さん
2012.5.17 17:27
欧州車のツーリングワゴンに乗っています。
私の車には、スペアタイヤ、ジャッキとも搭載されておらず、コンプレッサー&リペア液のセットがあるだけです。
先日、会社へ行こうと思ったら、なんと右リヤタイヤの空気がなくなって、ぺちゃんこになっていました。
タイヤは、コンチネンタル スーパーコンタクト3 サイズは225/50/17。
原因は、パンクなのか?その他バルブ関係の不具合なのか?素人の私には判断できず。
会社に行くためにマニュアルを見ながら、コンプレッサーにリペア液をセットし、シガラターから電源を取り7分間充填。
無事元通りに膨らんだので、またまたマニュアル通りに3Km程走行。その後もエア漏れが見られないので、そのまま会社に出社。
その日の内に、ディーラーに車を持ち込み点検して貰いました。
ディーラーの見解として、エア漏れは見られないので、高速を走らないのであればこのままでも大丈夫ですが、
長持ちはしません。よって、新品に交換する事をお奨めしますとの事。
正に、マニュアルに書いてある通りの回答なのですが、なんか納得できず・・・
Yahoo知恵袋にもあるように、リペア液をタイヤの内側から剥し、パンクを修理すればずっと使用できるのでは?と質問しても
それはできません。リペア液は上手く剥がれませんので無理です。
また、リペアしたタイヤは当然重くなり、ホイールバランスが狂うので早目に新品に交換する事が良いとの事で、1本55,000円 キャンペーン中なので10%OFFで49,500円だって!! 高い!! ヤフオクなら33,000円~34,000円で買えるぞ!!
その上に、パンク修理キットのリペア液とコンプレッサーのアダプター交換で12,000円だと!!
じゃ、結局 リペアキットで直さずに、ディーラーまたは保険会社のレッカー車を呼んで(勿論無料)、タイヤ屋さんか、カーショップ、ガソリンスタンドに行き、普通にパンク修理して貰った方が良かったって事??????
リペアキットを使用したばっかりに、かえって高くついたと泣き寝入りするしかないのでしょうか??
nan********さん
2012.5.17 17:34
そえれがリペアキットの盲点
kaz********さん
2012.5.18 23:40
今の車ってそうなんですね。国産車もスペアータイヤ今無いらしいです。驚きました。何もココまで材料費部品代削るか・・・と
確かに、コンチネンタルは、安定したタイヤです。ピレリもそうらしいですが・・応急処置なんで・・・・
高速走行しなければ大丈夫らしいですが。調整トーインがよろしくないと思いますので、・・タイヤ屋さんが良いと思いますよ一番は、ガソリンスタンドは、タイヤ空気圧のみで、他の事はやめた方が無難です利益追求なんで・・危険です。財布が・・
野良子猫さん
2012.5.17 18:29
>パンク修理キットで直したタイヤは使えない??本当??
修理キットで直したタイヤなら、そのまま使えますよ。
>コンプレッサー&リペア液のセットがあるだけです。
補修キットですね。
これで直したタイヤは基本的には使えない。
40~50km/h以上の速度では走らない方が良い。(取説をご確認下さい。)
手間と時間(工賃)をかけてリペア液を綺麗に剥げば、普通に修理をして再び使用可能になりますが・・・
普通は新品を買い直しますね。
個人的には、純正の補修キットは捨てて、修理キットを用意される方が良いと思います。
pea********さん
2012.5.17 17:54
>じゃ、結局 リペアキットで直さずに、ディーラーまたは保険会社のレッカー車を呼んで(勿論無料)、タイヤ屋さんか、カーショップ、ガソリンスタンドに行き、普通にパンク修理して貰った方が良かったって事??????
その通りです
パンクした場合、自走するのはタイヤを殺してしまう原因になります
でも、極寒地で次のスタンドまで100㎞単位で点在している場合
とにかく、タイヤを犠牲にしてでも修理剤でその場から脱出しないと生死に関わります
日本ではあまり考えられないですが、のちにタイヤ代に5万かかっても
命が助かる唯一の方法が修理剤です
電話一本でレッカーが呼べる日本ではあまり意味がありません
タイヤの再使用を前提としているなら、修理剤は徹底して使うべきものではないのが常識
それをユーザーが理解してないだけであり
その注意事項を徹底してメーカーが説明してる訳でもありません
欧州と日本の差とまではいきませんが、面積が桁違いに違う国の車という事を理解してたほうが良いです
自分も、欧州車ですが、同じモノが標準装備されてますw
この狭い日本なら、電話一本でレッカーが来ます
自分なら間違いなくそちらを選びます
リペア剤使用タイヤはほんとうに悲惨です
でも、助かる事もあるし、悲劇を生むこともあります
泣き寝入りという意味ではなく、ちゃんと理解して使う事が大切なんです・・・
もう知恵袋やーめたさん
2012.5.17 17:39
よくそのように言われるけど、ものによってはタイヤとホイールを洗浄(多分専用の洗浄剤があるんだと思う)して再利用できると謳っているものもある。
クムホのエクスタps71という銘柄のタイヤを明日つけてもらうのですが、ネット見たら危ない、バーストするとか色々書いてあるのですが大丈夫ですか? いきなり高速で600㌔ぐらい移動しないといけないの...
2025.2.13
ベストアンサー:クムホのベーシックタイヤですね。 コスパがよくドライ,ウエット性能の評判もいいみたいです。ハイグリップは期待できないもののバランスの取れた性能との声が聞かれます。 同じベーシックタイヤならコンチネンタルより静寂性に優れているという声もあります。 全然大丈夫でしょう。 ただ,いきなり600キロ走破と有るので,慣らし運転ができない感じでしょうか。高速でも速度は控えめにしてタイヤに優しい運転を心が...
親のベンツCクラスステーションワゴン(205エアサス)の事なんですが、最初はポテンザだったみたいですけど、街乗り疲れるし、うるさいと言う事でレグノに変えたのですが、 半分減ったらレグノもうるさく...
2025.2.9
ベストアンサー:あなた・・・何をそういきり立ってるの?・・・・ 可愛いですね・・・ そりゃあ、あなた決まってるでしょ! やっぱここは、トーヨータイヤのプロクセスっしょ! コンフォートはもったいないって、価格のことなのですね。 プロクセスって、コンフォートでありながら、 価格も安いですよ! 安くて性能が良い・・・ コスパ最高のタイヤなのです! 因みに私は、ビューロにレグノ、そしてプロクセスを...
新たしくホイールを買うのですがR16インチにアップする予定ですが、タイヤはクムホマーシャル MH22のオールシーズンにしようと思ってますが皆さんはどのタイヤの方がいいでしょうか? 私の考えは多少...
2025.2.9
ベストアンサー:オールシーズンは、以前ファルケンのを履いてましたが、 1 雪性能が2年くらいで低下!? 2 本格オールシーズンだと、コンフォートサマータイヤより燃費悪くなる 3 タイヤが柔らかめで、登り坂でのカーブなど辛い面がある、 って印象でした。 今はスノーフレークマーク無のコンチネンタルのDWS PLUSにしています(M+Sマーク有)。当方非積雪地区ですので、スタッドレス無しで、スノーソックス(18イ...
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。
ピレリタイヤについてです。 国産タイヤと比べてどういった点が優れていて、どういった点が優れていないでしょうか? 一昔ですが、私は純正でピレリを履いていたのですがタイヤのトラブルが頻発してました。 エ
2010.5.20
パンク修理キットで直したタイヤは使えない??本当?? タイヤ屋さんやカーショップにお勤めの方、良いアドバイスをお願いします。 欧州車のツーリングワゴンに乗っています。 私の車には、スペアタイヤ、...
2012.5.17
車のタイヤってどれがいいの? ブリヂストン ダンロップ ヨコハマ いろいろあるけど、どのメーカーのタイヤがオススメか教えてください。。。
2011.3.12
ピレリのスタッドレスタイヤ 最新モデル アシンメトリコを履いて雪道を経験された方、どんな感じですか? 先代のアイスコントロールは最悪なスタッドレスタイヤらしいですが、アシンメトリコ は日本専用設...
2015.9.21
タイヤのロードインデックスが純正より低くても問題ないですか? タイヤを交換しようと思っているのですが ホイールもついでにインチアップしようと考えていて 外周の長さがちょうど良いサイズが ロードイ...
2010.4.20
自動車ディーラーって車のこと何も分かっていない人が多いんですか? 私はシビックタイプ r fk8に乗っていますがコンチネンタルタイヤを履き替えようと思い予約しに行ったら、『コンチネンタル?』と言...
2022.11.22
この冬、スキーに行こうと思うのですが、スタッドレスのみで行っても問題ないと思いますか? 車はWRXS4、タイヤはコンチネンタルNC6です。
2024.10.11
おめーら偉そうに回答してるけど車何台所有してる? 俺? タント ワゴンR(近々配車してムーブにかえる予定) の2つを自分名義で所有していて、 プレジデント センチュリー オロチ ポル...
2014.2.12
みなさんえらそうに回答してるけど車何台所有してる? 私? タント ラルゴ(近々廃車してヴェルファイアに買い替える予定) ガリュー の3つを私名義で所有していて、 プレジデント センチュ...
2013.9.28
18歳です。 大学の入学祝いで外車を買って貰えることになりました。 車種はsクラス 7シリーズ マセラティグラントゥリズモ ランドローバーレンジローバー ベントレーコンチネンタルGT gクラス ...
2022.3.10
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!