ベントレー コンチネンタル のみんなの質問

解決済み
回答数:
6
6
閲覧数:
247
0

クロスバイクのホイールですが購入して間がないのですがホイールを
シマノ ホイール 前後 WH-R501 700Cに変えようか悩んでいます。

現状ジオスイソラの最初からついているものでたのしんで乗っていますが
交換したら乗り心地や初速とか・・・体感できるくらいの効果ってあるものなのでしょうか。
宜しくお願い致します。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

乗り心地というのが、快適性という意味なら、スポーク本数が少なく、タイヤも細くなるロード用の完組ホイールに交換したら、むしろ悪化します。

初速…つまり漕ぎ出しは多少は軽く感じるでしょう。


ただ…非常に大事なことなのですが、イソラはリアのエンド幅が135mmのようなので、130mmのR501は付けられません。


消耗品ではありますが、タイヤをいいものに変えたら、はっきり分かるレベルで乗り心地や漕ぎやすさが変わりますよ。
例えば…
2本セット Continental(コンチネンタル) GRAND PRIX 5000 グランプリ5000 [並行輸入品] https://amzn.asia/d/8E5XPXo

32cがいいでしょう。または乗り心地は下がりますが、28cでもはまると思います。

質問者からのお礼コメント

2023.4.11 09:49

色々定格なアドバイスありがとうございました。
タイヤ交換を28Cにしてホイールは501はやめ135mmのホイールを
検討しています
700Cリム30mmディスクブレーキロードバイクホイールセット自転車ホイールV / Cブレーキ1700gリム
5つ星のうち3.9 20個の評価
中華製ですが135mmのホイールはほとんどなくベストでないがベターと思い。

素人なりにイソラのカスタムを楽しみます。

その他の回答 (5件)

  • そこらのホイールだとほとんど差は感じないと思いますよ。
    あと、エンド幅も確認したほうがいいです。

  • リアエンド幅135mmのイソラにwh-R501(リア用)は付きません。

    シャフトを135mm用に交換してホイールセンターを出せば使えますが、そんな魔改造自転車屋さんはやりたがらないですし、ココで質問するレベルのあなたにはできません。

    そもそもイソラはお気楽街乗り自転車でスポーツ目的でひたすら走る自転車ではないです。(カスタムはしない前提)

    買ってから間もないのにホイールを変えたいというのはそもそも間違った自転車を選んだという証拠です。
    初めからミストラルを選んでおけば良かったのです。

  • 金出して変えるレベルじゃないし、クロスバイクにロードバイクのリアホイールは基本的につきませんよ。

  • シマノのWH-R501は、ジオスイソラの純正ホイールよりも軽量であり、空気抵抗が小さくなるため、乗り心地や初速には改善が期待できます。ただし、劇的な効果を期待するのであれば、より高価なホイールを選ぶことが必要です。

    また、ホイールを交換することで得られる効果は、走行する環境や使用用途によって異なります。例えば、ホイールの重量や空気抵抗が比較的大きな効果を発揮するのは、長距離走行や坂道を多く走る場合です。一方、都市部での短距離移動やレジャー走行では、効果があまり感じられないことがあります。

    ホイールを交換する場合は、自分のライディングスタイルに合ったものを選ぶことが重要です。

  • それで何が改善されるのかな?
    今のホイールと比べて大差ないんじゃないの?
    もっと金貯めて、チャンとしたホイールを買いましょうよ。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

ベントレー コンチネンタル 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ベントレー コンチネンタルのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離