ベントレー コンチネンタル のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
4,587
0

ヴォクスホール(ヴォグゾール)について。

現在、ニコニコ動画様を利用してBBCの車番組「Top Gear」を見ています。

そこで疑問なのですが、時々「ヴォクスホール」という言葉を目にします。どうやら、コメントから判断すると「ヴォックスホール=オペル」といった感じなのですが、いまいちピンときません。どういうことなのか教えていただきますでしょうか?よろしくお願いします。

補足

お二方とも要点をまとめていただき本当にありがとうございます! Top Gearが疑問のきっかけだったことはもちろん、ゲーム「グランツーリスモPSP」に初登場したためか、新興メーカーという先入観に捕われていたようですwwかなり長い歴史を持っているんですね(ビックリ まだまだ学ぶべきことがたくさんありそうです。本当にありがとうございました!!!

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

wikiに丸投げかよ…orz

VAUXHALLは、もともとはイギリスのスポーツカーメーカーでしたが、第一次世界大戦後にGM(ゼネラルモータース)の傘下となり、第二次世界大戦後はドイツ・オペルの製造する自動車をイギリス国内で販売するサプライヤー(ディーラー)として存続しています。
お気づきのとおり、オペル車がドーバー海峡を渡ってイギリスで販売されると、ブランドは「VAUXHALL」となります(VAUXHALLの工場はイギリス国内にもあります)。
以前(1980年代頃まで)は、同じ車種でもOPELとVAUXHALLでは車名が違うこともありました(例:OPEL ベクトラ=VAUXHALL キャバリエ)が、現在ではOPELとVAUXHALLとブランド(看板)は違っても、車名はすべて同じ呼称がつけられています。


ちなみに、オセアニア(オーストラリア・ニュージーランド)ではやはり同じオペル製乗用車がHOLDEN(ホールデン)のブランドで売られていたりします。
かつて日本に輸入されていた(2006年まで)オペル車は、同じ右ハンドルということもあり、VAUXHALLの工場で生産されていたモデルも少なからずあったようです。

つまりGMの世界戦略として、ヨーロッパでは主にオペルが乗用車の開発・生産を担当し、ヨーロッパ大陸(コンチネンタル)では「オペル」ブランドで、イギリスおよびアイルランドでは「ヴォクスホール」ブランドでという棲み分けがなされていたということです。欧州のGMには、他に北欧圏での「サーブ」もありましたが、ご存知のとおりGMの経営破綻に伴い売却されてブランド消滅の危機に瀕しています。

要するに、GMという(かつての)世界規模巨大自動車メーカーが、販売地域によってブランド(販売会社)の名前を変えて、それぞれの国や地域で販売していたということです。
日本でいえば(規模や商圏は違いますが)、トヨタ店やカローラ店があるけれど、どちらでもプリウスは販売しているというのと似た感じです。
あと、かつてスバルがGMの傘下に属していた時は、OPEL ザフィーラがSUBARU トラヴィックとして販売されたこともありました。あれと似たような関係だと思っていただけるといいです。

日本とちょっと違うのは、オペルにもヴォクスホールにもホールデンにも、市販車をベースにしたハイパフォーマンスモデルがそれぞれ用意されていることです。オペルはOPC、ヴォクスホールはVXR、ホールデンはHSVという特別な名前が冠され、高性能車ファンの憧れの的だったりします。

質問者からのお礼コメント

2010.2.12 21:14

ご回答本当にありがとうございます!要点をまとめてくださったお二方はどちらもタメになるものでしたが、今回は速さでBAを決めました。
fxnic601さんの回答では「GT4」でお世話になったモナーロの謎がはっきりしましたwありがとうございました!

その他の回答 (2件)

  • ボクスホールはGMのイギリス支社です。

    もともとは鉄鋼の会社でしたが、20世紀に入ると自動車を作り始め、高級でパワーのあるGTカーというジャンルを確立した歴史的なメーカーです。が、1920年代にGMに買収され、商用車べドフォードと大衆車の製造に路線変更し、1970年代の中盤からハンドルの位置以外は基本的にオペルと同じ車を作るようになっていきます。販売区域も世界中にあったイギリスの植民地から、イギリス本国のみへと縮小され、今に至ってます。

    ただ商用車の開発ではボクスホール側に主導権があり、流行の発信地ロンドンを抱えるだけに、乗用車の商品企画やデザインに関してはアンテナ·カンパニー的な影響力を持っています。オペル(ボクスホール)車に設定された一連のスポーツモデル、OPC(VXR)はボクスホールの開発によるものですし、豪ホールデンから輸入される大型スポーツセダン、モナーロはオペルにない車種です。一方オペルにもGTという専売のオープンスポーツがありますが、これはボクスホールが抱えるロンドンのデザインスタジオから始まった企画です。また80年代から90年代にかけて、オペルは空力にこだわった外観を売りにしていましたが、これも1970年代にボクスホールが開発スタジオに風洞を導入したことから始まったものです。

    ブランドとしてのボクスホールをあえて残しているのにも理由があり、イギリスの放送コードにひっかかるダーティな言葉としてオパルというのがあるのだそうで、車のブランドとして全面に押し出すのには抵抗があるというのが、イギリスでオペルの名前が使えない真相のようです。

  • http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9C%E3%82%AF%E3%82%B9%E3%83%9B%E3%83%BC%E3%83%AB
    こちらでどうぞ

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

ベントレー コンチネンタル 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ベントレー コンチネンタルのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離