アウディ S3(セダン) のみんなの質問

解決済み
回答数:
8
8
閲覧数:
2,161
0

アルトワークスha12s 3ATが燃費悪すぎです。リッター10kmしか走りません 主なチューニングはHKSのJASMA認定マフラー 不明ステンメッシュエアクリ ブーストアップホースこんちゃんでブース

トアップ(ブースト0.8)ブーストメーター アーシング NGKパワープラグコード(8Ω) 5番→6番プラグ バッテリー容量アップ エンジンオイル添加剤 ちょい軽量化(スペアタイヤ&工具外し)
です
3ATなので燃費が悪いのは覚悟でしたが燃費をよくする方法はないでしょうか?
走り方が悪いとかじゃないです基本的に燃費が悪いです。
踏んでも踏まないで走ってもそんなに燃費は変わりません

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

高速道路80km/h巡航で15km/l以上走らなければ基本整備から。

走れればどうしようも無い。そういう仕様なので。

その他の回答 (7件)

  • HA12Sの3ATなら普通です、悩むことはありません
    4WDだともっと悪いです

    それでも燃費にこだわるのでしたら中途半端なチューニングはやめて全部ノーマルに戻しましょう
    純正が一番乗りやすくて燃費も良いです

    ステンメッシュエアクリとかHKSのマフラーとか低速がスカスカになるだけです
    低速がスカスカになるので発進のたびに余計にアクセル踏んで燃費が悪化します
    純正の紙フィルターに戻しましょう、純正に戻すと出足が物凄く力強くて驚きますよ
    ちょっとアクセル踏んだだけで力強い加速をして驚きます

    ホイールやタイヤサイズも純正がいいです、
    空気圧は高めにすると転がり抵抗が減るので微妙に燃費がよくなります

    あとはエンジンの圧縮が抜けてると極端に燃費が悪くなります
    これはオーバーホールするしかありません

  • ターボはダメですね。


    あとはエンジンブレーキによる燃料カットを誘う方法。 早く巡航速度に持っていく方法

  • それだけイジって10km走ればいいじゃないですか。うちのステラスーパーチャージャーはどノーマルですが街乗り10、高速14しか走りませんよ…

  • ブーストをかけるの止めましょう

  • ターボ外してくださいこれで燃費良くなります。

  • 草レースのヘボメカニックです。

    燃費が悪くなる改造を 散々しておいて、「燃費を良くする方法はありませんか。?」は無いと思いますけどね。
    (^^;)

    大枚はたいて ハイブリッドに改造しますか。?

    ちなみに 僕の無改造のAZ-1は1回の給油(満タン無補給)で 京都~岡山間を余裕で往復できます。距離にして500kmでしょうね。 最高の省燃費記録は22km/lでした。

  • それは、チューニングじゃなくて、破壊行為だからです。当然まともな燃調を保っているはずがありません。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
アウディ S3(セダン) 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

アウディ S3(セダン)のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離