アウディ S1 のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
107
0

アウディS1の購入を検討しています。

ネットの中古車情報を見ると、おおよそ10年落ち、走行も5万km前後のものが多くあります。
これらは安心して乗れる状態のものでしょうか?

セカンドカーとして、年間5千キロ程度の走行を想定しています。
ほぼゴルフに行く用の車になるのではと思います。
月平均として3万円程度の修理費なら問題ありませんが、50万円や100万円など高額修理が突然発生するような車であれば購入は見送りたいとも考えています。

小型で高出力、MT車で4WDという貴重な存在ですので、ぜひ欲しいとは思っておりますが、国産でも10年落ちは購入したことがなく、未知の状態です。

上記の通り月平均として3万円程度の修理費で、5年程度は乗れる車であれば嬉しいのですが、アウディを所有されている皆さんにご教示いただけると幸いです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

S1でなくS3ですが、参考になれば。

まず、今回の車はアウディあるある!の全てのミッションクリアしたと言っても過言ではありません。
5万キロからスタートして、10万超えるとさらに色々とありますが、全て想定内。全てディーラーにて。

冷却水漏れ(ウォーターポンプ類。これもお決まりです。4万ですみました)
配線切れ(テールランプ、リア画面復旧作業)7万
オイル漏れ(なんやかんやと20万)
イグニッションコイル破損(プラグ交換含めて10万)
左右ウインカー球切れにて交換(合計3万)
リアブレーキバット交換(約4万)
タイヤ交換(コンチネンタルコンチスポーツ、ネットで購入にて合計10万)これもまたそろそろ交換だが値上がりしており今だと15万以上。

今後交換予定、ブレーキローター。
バッテリー、
また遭遇せぬ故障可能性はDCTとエアコン。

今のところエンジンそのもの交換するとかそうした故障もなく、この程度で済んでるなら趣味なのでモーマンタイ。

むしろ国産乗りの方が経年劣化するとやられてゴルフ仲間はマークX、20万キロ乗ったらエンジン故障で100万と言われ結局廃車。

単なる移動手段としてはちと高い?気もしますが運転楽しみ代金と思える方であれば安いと思います。とりあえず個体差はあると思います。アルファロメオの方が故障しなかったので。一通り全部やらかしてもこの程度。ご参考下さい。

質問者からのお礼コメント

2025.1.31 20:02

みなさまありがとうございました
細かなコストをお教えいただき、ありがとうございました
契約完了しました

その他の回答 (2件)

  • 昔から言われてる事は?
    10年、10万kmから色々出てくる・・・
    車の修理で一番高額になるのが変速機です。
    ATなら80万円相当架かります。

    5万km、MT車で変速機が問題なかったら、10年落ちでも問題は少ないでしょう

    私が昨年手放した、初代TTクワトロは故障知らずでした。2006年製

  • S1のエンジンはEA888という4気筒DOHCターボです。このエンジンは横置きクワトロのSモデル、S1,SQ2,S3,TTS
    年式によりますが、必ずアウディは車種限らずウオポン周りから水漏れします。逆に中古車ならその修理を近くにしてるならS1は他にはあまり聞かないのでいいのでは?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

アウディ S1 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

申込み最短3時間後最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

あなたの愛車、今いくら?
※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

アウディ S1のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

申込み最短3時間後最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

あなたの愛車、今いくら?
※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
メーカー
モデル
年式
走行距離
あなたの愛車今いくら?