アウディ Q7 のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
1,399
0

アウディ Q7 2011年式の購入について教えてください。
Q7の2011年式(マイナーチェンジ後の最終モデル)を中古で購入を考えているのですが、この年式でよく起こる不具合や故障箇所などはあるでし

ょうか?
あまり壊れない方なのでしょうか?
乗られていた方、聞いたことがある方などいましたら教えてください。

補足

回答ありがとうございます。 やはりバネサスのが壊れないしいいんですね! 車検代などの維持費はいくらほどなのでしょうか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

車体には「当り」「外れ」が有ります。
走行6万キロでも車歴で全然違います。
地方都市の6万キロは都市部(大阪、東京、京都)の3万キロにあたります。

中古のアウディを購入の場合は、「ディーラー」ではなく「民間修理業者」
のお世話になる事がコスパは高いです。
車検代は国産車と変わりません。
が、意外に高い消耗品は「バッテリー」です。
1個4~5万円しますよ。

登録から10年たてば、何かと不具合や交換部品が必要になります。
しかし、最近は純正部品でなく汎用部品も多く出回っています。
その辺に精通した民間業者を選ぶことが重要です。

その他の回答 (1件)

  • 10年後期乗ってますが、オイルは純正で1500キロで1リットルほど減ります。
    トランクも閉まらなくなりましたが、故障が多いみたいで工賃込み2万もかからなかったです!
    自分が買った時は450万程でしたが今だと400万切ってます?

    Sライン乗ってますが、足回りは若干硬めですよ(バネサス)
    エアサスだと1本逝くと左右交換しないといけないらしく、50万程かかるみたいです!

    燃費は6ちょいですね!

    追記、
    ちょうど今月車検なのですが、
    ブレーキパッド交換とオイル交換をつけた見積もりで16万程でした!

    ブレーキローターもそろそろ変え時なのですがローターは高くつくそうです!

    純正でブレンボのブレーキなので減りが早いです!

    なにも整備しなくていいなら9万程でしたよ!

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
アウディ Q7 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

アウディ Q7のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離