アウディ Q5 のみんなの質問

解決済み
回答数:
5
5
閲覧数:
3,199
0

レクサスRXを購入する予定です。
レクサスRXは、カムリプラットフォームを採用していて少し改善してるようですが、プリウスやC-hr などすでにトヨタ車でさえTNGAプラットフォームを採用されて

ます。

次のモデルチェンジはマイナーチェンジの流れですが、他のメルセデスやBMW、アウディなど少しでも追いつくのであればこのタイミングでレクサスブランドでさらにレクサス代表する車種に関わらず、プラットフォームをそのまま出した場合あまりにも引き離されてしまうのではないでしょうか?

他のメーカーもアウディQ5など新型プラットフォームになりますし、トヨタ自体が格下車種ましてはレクサスでなくトヨタ車が新型プラットフォームを採用しているのです。

次回マイナーチェンジせず、プラットフォームごと買えてビックマイナーもしくはフルモデルチェンジという事はありえるのでしょうか?
今の6ATエンジンと旧型プラットフォームでは古くてマイナーチェンジ後3年間満足して乗れない気もします。
他のメーカーで検討した方が良いのでしょうか?
決して私はレクサスを否定しているのでなく、良いタイミングで良い車とを出すとなるとマイナーチェンジでは引き離されるという意味で心配です。
時期モデルはプラットフォームはそのままでしょうか??

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

自分の納得できる構造になったら買えばいいのです。
現状でも売れてます。今も納期は半年位かな?
当初は街中でも見なかったですが、今は・・・結構出回ってますね。自分ならアウディ―にします。BMWも良さそうですがX5X6まではどうも(汗)
デザインが嫌いじゃなければアウディ―でしょ。

その他の回答 (4件)

  • 現行RXに乗っている者です。
    先代から乗り継いでますが、現行型はハッキリ言って別の車です。
    何もかも良くなっています。

    しかし、今回フルモデルと騒がれていますが、450hにしろ200tにしろエンジン自体に面白味は欠けてますよ。450hなんてとくに昔からのエンジンですしね。
    やはり足回りなども大事ですが、このセグメントはエンジンが最も重要だと思います。要はプラットフォームがどうのこうのの前に、トヨタは搭載エンジンを考えるべきだと私は思います。

    そういった面では、新型アウディQ5の3.0などの方が運転して明らかに楽しい車ですよね。ベンツも時期型GLEはプラットフォームを一新してFMCしてくるみたいです。

    量産車のSUVでマシだと思えるの中に、RXは少なからず入ってますよ。
    なんだかんだ良い車です。

    次回MC時は8AT、3.0t積んで出してくれることに期待ですね。でも可能性は低いですよ。そういった方はやはり、欧州車を選ぶべきだと思います。あなたみたいにプラットフォームを気にするお方は特に!!


    トヨタにあまり期待したらだめです。。笑

  • 今のプラットフォーム新開発競争は、コストダウンの意味合いが大きいですよ。

    ですから、必ずしも新型プラットフォームが現行に比べて優れているか、というのは当てはまりません。

    トヨタのTNGAやベンツのMRA、フォルクスワーゲンのMQBなどで呼ばれている現在のプラットフォームは、派生車を多くしてシャーシの集約を計るのが主な目的です。

    基本的な考え方は、キャビン、エンジンルーム、足回りなどを全てブロック構造化して、このブロックを入れ替えることで様々な車種を派生させるということ。

    例えばベンツであれば、FR用プラットフォーム「MRA(Modular Rear Architecture)」で真ん中部分のブロックを入れ替えるだけで、ホイールベースが異なるC~SクラスまでのFRモデルを作ります。

    このため、従来コンパクトクラスであったCクラスまでもが、横幅1.9mと大型化してしまったのです。(横幅の調整は大きく出来ない)

    ですから、従来型のプラットフォーム改良版であっても、新開発プラットフォームに劣るかと言えば、必ずしもそういうことにはなりません。

    シャーシによってエンジン搭載位置や配管やボルトの位置が決まってしまいますので、新開発の低燃費エンジンが載せられないなどの不都合は起きますが、これも絶対ではありません。

    プリウスのTNGA-Cが運動性能が良いと騒がれているのは、新開発1発目であったことから、TNGA-Cの開発にプリウス開発陣の要望の多くが盛り込めたためです。今後、車種展開をするにあたっては様々な制約が発生してきますから、そこまでの高評価は得られなくなります。

    もっともトヨタの「TNGA」は、調整範囲が少ないことが今後どのように作用するか、ですけども。

    ベンツなどは「MFA(FF)」「MRA(FR)」「MHA(SUV)」「MSA(SL/SLC)」の4種類で全ての車種を網羅(この他にEV専用がある)するとしていますが、トヨタの場合は当初から調整幅を小さく開発していることからも、TNGAで全てをまかなう気は無さそうです。

    ということで、新規開発が必ずしも優れているわけでは無いということ。さらなる部品の共通化を進めて、コストダウンを図り車種開発の効率化を行うことが最大の目的です。これは、ガラパゴスで販売台数の少ない国内モデルに対して有効です。

    ですので、中型FFでもプリウスとは大きさの異なるカムリなどのプラットフォームは、ワールドワイドに販売台数が多いことからも残る可能性が高いと思われます。

  • フルモデルチェンジが必ずしも良い結果を生むとは限りません。
    CH-Rやプリウスの傾向からみてモデルチェンジ後はほぼ確実にダサくなると思います。グリルもより大げさになる可能性が高いです。

    X3とRXは車幅はほぼ同じですので気にすることはありませんが、大体車幅1900mm近くなるとやはりかなり扱いづらいです。
    田舎や直線の多い場所なら問題はないでしょうが。

    ちなみにX3はレクサスRXやNXと同じくらい見た目が悪いので来年のフルモデルチェンジを待つかX5を狙ったほうがいいです。

  • ごちゃごちゃ五月蝿い。
    迷わず新車でラブ4を買えば何も迷うことは無くなる。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

アウディ Q5 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

アウディ Q5のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離