アウディ Q2 のみんなの質問

解決済み
回答数:
13
13
閲覧数:
210
0

MTの運転で質問です。
時速50キロ、ギア5速に入れて走ってます。
左折します。
歩道に人がいるので減速して止まります。

Q1 ギアは5速のままでブレーキ踏んで停止して良いのですか?

それとも徐々に4→3→2→1と落とすのでしょうか?
5速から1速に落とすのでしょうか?

Q2 速度が落ちて行くとクラッチ踏まないとエンストします。
車によってエンストし始める速度は違うのでしょうか?
5速に入ったまま徐行することになった場合は時速何キロくらいからクラッチを踏めばいいのでしょうか?

Q3 教習所では1速に入れて発進したらすぐに2速3速に入れなさいと教わりました。
マツダのロードスターの様な車に乗ってエンジンを7000回転まで回してから2速に入れても問題ないですか?
限界まで回し切ってギアチェンジするのは部品の耐朽性とか寿命を縮めますか?

Q4 渋滞にハマった時はクラッチ操作だけで発進と停車可能なんですか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

Q1→5足のままブレーキ踏んで、エンジンが息付くような感じになったらクラッチ踏んでニュートラルにすれば良いです。

Q2→エンストするまで速度を落とすと言ったらかなり低い速度ですよね。普通、そうなる前にクラッチを踏みます。
5速からの徐行なら、エンスト直前にクラッチを踏みニュートラルにするか、エンストする直前にクラッチを踏み3速や2速にでも切り替えれば良いです。

Q3→7000回転まで回してギアチェンジって…どんだけ引っ張るんですかw サーキットを走るならそこまで回しますが、街乗りでは引っ張ったとしてもせいぜい3000回転ですよ。街乗りだったら教習所の車とロードスターに乗り方の違いはありませんよ。
そりゃ常時限界まで回してれば摩耗劣化は早まりますよ。

Q4→発進は出来ても停車はブレーキ踏まなきゃ出来ないよね。(日産のワンペダルシステムならアクセルのオン/オフだけで出来るけど…そもそもアレはATだし)

質問者からのお礼コメント

2019.12.5 14:51

回答ありがとうございます!

その他の回答 (12件)

  • 1ダメ。連続エンジンブレーキマスターしよう。ブレーキは実はいらないんだよ。エンブレはブレーキ並に強力だから。ただブレーキランプを光らせる意味で曲がる時に軽く踏む。指示器は早めにだそう

    2感覚。人に聞くな。車による。

    3めんどくさい人は2速発進して、次4みたいな人もいる。ただし1よりも半クラがシビアだからエンストしやすい。慣れれば2発進くらいはイケる。

    4アクセル踏まんとエンストすんぞ。


    加速時は半クラ難しいけど、シフトチェンジは飛ばしてもいい

    減速時はエンジンブレーキを使うのがもっともいい。回転数が合うからミスりにくい。しかもブレーキも強力&加速もばっちり出来る。減速と再加速の段取りが非常に良いんだ。

    連続エンジンブレーキは、急ブレーキでスリップして止まれない!なんて時でも止まれちゃうくらいに強力です。ただしブレーキランプが光らないので後ろの車に気づかれにくいのが欠点です。軽くブレーキを踏めば光るので教えてやろう。

  • 1、基本は、コーナーに入るために減速したら2速に入れて、進みコーナーを曲がります。
    しかし、歩行者がいて一時停止をするとしたら、ブレーキを踏んで、止まる前にクラッチを踏みます。さもないと、エンストを、起こしてしまうからです。
    2、ギアのアップですが、2500回転以上のトルクが強くなったところで、ギアのアップを繰り返していきます。
    普通のギアチェンジを、4000回転以上で行うのは、回し過ぎでしょう。急ぐ時には、4000回転以上でも時々ありますが、静かに加速するなら、それ程回しません。7000回転も回していたら、バイクではないのですからエンジンもギアも壊れます。

  • 1、状況により好きなやり方を選択できますので、お好みです。個人的には、歩道に人が飛び出す可能性が高い道路では5速は使いません。

    2、はい。車によって異なりますので研究してください。実際、私の車は50キロでは5速に入りませんので。
    5速のままブレーキを掛ける際のクラッチタイミングも車によって異なりますので研究してください。ブレーキ踏んでいってガクガクし始めるところが最低ラインです。

    3、レッドゾーンを使わなければ問題ないとされますが、無謀に回すのもお勧めしません。私は次のギアを効率的に使えるところで留めるほうがスマートで好きです。

    4、発進は可能ですが、停止はできません。また、クラッチのみだとガタガタする車がほとんどですから、少しくらいアクセル踏んだほうがいいです。

  • 教習所で教わった通りやりましょう。

    一般道だと7000rpmまで回した時点で速度違反なので変速が出来ません。
    おとなしくひところがししたらすぐセカンドに入れましょう。

  • Q1、バイクは、1速づつしか落ちないので
    6・5・4・3・2・N・1と段階を抜く事が出来ませんが、車はギアが独立したシフトレバーが付いているので、6速から1速に入れます。

    少しでも動いているなら2速から加速するのが良いですよ。

    Q2、これは条件次第で変わります。
    平坦な道路で3速でエンジンブレーキを掛けながら減速して、ブレーキを踏まずにいるとアイドリングの回転数の位置までくると一定速度で走り続けます。

    クラッチのタイミングは、停止する為にブレーキを掛けてエンジンブレーキの制動力を必要としなくなる時点で踏みます。

    クラッチは、動力伝達装置なのでエンジンからの力をギアに伝えたい時に繋ぎ、カットしたい時に踏むと考えれば分かりやすいと思いますよ。

    Q3、はい。

    Q4、不可能です。
    ブレーキで停止、アクセルで加速は必需ですね。

  • ブレーキペダル踏んだらそのあとクラッチペダルを踏む
    ギアはクラッチペダル踏んだら5速から1速に入れる
    発進です

  • おれは5速から左折200mぐらい手前で3速にしてブレーキ踏んで2速にして停止して1速にする。

  • 1、5速のままブレーキ

    2、エンジンがノッキングする直前にクラッチを踏む

    3、マツダのロードスターは、レブまで回して走る車ではありませんよ
    そんな走りをしても速くないですし、寿命を縮めます

    4、可能です

  • 1.確実に停止するなら止まってから1速に

    2.速度でエンストするのではなく 回転数が下限を割るとエンストします。

    3.発進して すぐに2速に入れる理由が見つからないが 無理に7000回転まで回す意味もみつからない。 回しても問題は無い。

    4.そんなことしているのは馬鹿

  • A1
    5速のまま減速し、停止して良い。その場合は5速から1速に入れる。4,3,2と順番に落とす必要は無い。
    ただ、再加速の準備として速度に応じて4,3,2と順番に落とす事は良い事。

    A2
    1500rpmぐらいになったら。
    実際に、それぐらいの回転数になったらアクセルを踏んでも良い加速はできないから、クラッチを切りニュートラルにするから、下のギアに入れるかした方が良い。

    A3
    問題無いけど、燃費が悪くなる。

    A4
    エンストせずに操作できるなら、問題無いけど、
    そんな見世物みたいな操作をする必要性を感じない。

1 2
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

アウディ Q2 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

アウディ Q2のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離