アウディ Q2 のみんなの質問
Sさん
2017.8.31 16:24
す。
妻の運転は安全運転でゆったりしていますが、高速でも左車線か真ん中にいます。
たまに私が助手席に乗って、妻が大型なBMWやベンツを運転する機会があります。
その際は煽られず、逆に道を譲ってもらったり、急な割り込みがなくなるので安心して運転が出来るそうです。
よって妻が一人で毎日運転が出来そうな大きさと、私も欲しいなと思う車で下記の車種を検討していますが、どれが煽られにくいと思いますか?
①レクサスIS350(V6エンジン3000ccレクサス最小セダン)
②BMW320iツーリング(直4エンジン2000ccのステーションワゴンでマフラー片側2本出し)
③BMWアクティブハイブリット3(V6エンジン3000ccセダンでマフラー左右2本出し)
の上記の3車種で2~3年落ちの中古の黒で検討しています。
ワゴンは煽られやすいですか?マフラーが片側だと?ハイブリットだと?
本当はアウディのA3やQ2の白か黒が欲しいのですが、上記の車と比べたら、
かなり煽られますよね?
ご意見ご感想、どうぞ、お知恵をお貸し下さい。
宜しくお願い致します。
補足
運転の仕方の指摘は予想しておりました、有難う御座います。 今後、煽られないように頑張っていこうと思います。 セルシオシャコタンやパトカーに乗る等面白いですね。 こちらの事情で3車種が現実的かと考えています。 現実的で他にいい車種があったら是非、教えて下さい。
tos********さん
2017.9.1 10:42
その3車種なら、BMWアクティブハイブリット3
かなぁ。
レクサスは高級車とはいえ、国産車
BMW320i は中途半端感でオーラが足りない。
一番は、煽られても気にしない耐性を持つことだと
思いますよ。あまりに酷い煽りする車には道を譲るとか。
質問者からのお礼コメント
2017.9.7 13:26
ご回答有難う御座いました。
3車種全てについての意見を頂けたので、ベストアンサーとさせて頂きました。
sub********さん
2017.9.1 20:30
普通に運転してたら何に乗っていても煽られませんよ
Waoooさん
2017.9.1 16:12
リアガラスにでっかい旭日旗のステッカーでも貼ればいいんじゃね?
なんとか連合とか、なんとか塾とか書いちゃってさ。
tag********さん
2017.9.1 14:26
俺、輸入車も含めていろんな車に乗ってきたけど、煽られたことなんかあらへんで。
後ろの車の車間距離が狭い場合はあるけど、邪魔やったら避ければ良いだけやし、それを煽られたと取るかどうかちゃうか??
あんたの理論やったら、ミニとA3、Q2は煽られる車ってことになる。
そんなわけないやんな 笑笑
大型のBMWやメルセデスってX5やGクラスの事か?それとも7シリーズやSクラスか?
何乗ってても煽られない人は煽られへんし、煽られるときは煽られるんやと思うけど、嫁ちゃんが実際に乗って煽られへんかった車種を買ったらええんちゃうの。
ほんなら、お互いに安心やろ。
ryo********さん
2017.9.1 10:08
プリウスのシルバーなら大丈夫だと思います。
bak********さん
2017.9.1 10:04
私、ワゴンRですけど煽られた事ないです。
煽った事はあります。あんまりにも周囲とは違う走り方でウザかったので。
車種より、運転技術やマナーを磨いた方がいいと思います。
あ、『赤ちゃんが乗ってます』シールとかいいですよ。
カモフラージュにチャイルドシート乗せてぬいぐるみ置けば完璧です。
ahiruさん
2017.9.1 09:26
ベンツのcクラスのフルスモーク(´・ω・`)
怖い人が降りてきそうだからみんな逃げる(´・ω・`)
yah********さん
2017.9.1 08:00
Q:=<<
①レクサスIS350(V6エンジン3000ccレクサス最小セダン)
②BMW320iツーリング
(直4エンジン2000ccのステーションワゴンでマフラー片側2本出し)
③BMWアクティブハイブリット3
(V6エンジン3000ccセダンでマフラー左右2本出し)
・・⇧・・の上記の3車種で2~3年落ちの中古の黒で検討しています。
------------------------------------------------------------------------Q
何か・・車で相手を威嚇できると勘違いしてませんか??
上記の車種の中古車なんて、逆に馬鹿にされるだけじゃ無いの??
それらの3車種って、富裕層が保証期間が終わった時点で、
買い替えた後の””お下がり””って事だよ。
貧乏人は、その手のクルマが格安だと思い込んで所有するんだよ、
後から維持費で、ひぃひぃしてるの山ほど見てるよ。
--------------------------------------------------------------
その前に・・何故煽られるのか??解って居ない様だね。
<<後続車に邪魔だと思われる運転をしてる>>って・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・ただそれだけの事だよ。
『後続車に迷惑を掛けない運転』を心がける事が、大事なんだよ。
煽られたんじゃ無くて、
「邪魔だからどけ!!」と云われてだけなんだよ。
素直に、道を譲れば良いだけですよ。<勘違いしてませんか?>
『互譲の精神』って、
『順法の精神』よりも何倍もウエェーとが高い。
「私は、法定速度で走っているのに、何が悪いのよ!」
⇧・・””””何が悪いのよおばさんの典型だね・・””””
--------------------------------------------------------------------
mot********さん
2017.9.1 07:57
リアに右翼風のステッカーを貼るのが良いかと思います
りょうさん
2017.9.1 06:25
どんな車乗ってても煽られる時は煽られますよ!
でも、スモークフィルムを一番黒くしたり、高級車を選ぶことで中途半端に煽る人達は煽らなくなるとおもいます!
アクティブハイブリット3いいと思いますよ
あと流れに乗ることも大事‼️
ID非表示さん
2017.9.1 04:26
マフラーなんか関係ないです
排気量もね
オーラですよ。オーラ
一番大事なのは車体が黒色でガラスに黒フィルムが貼られてるかや、テールライトも同様に黒フィルム貼ってあるかです
下品にならない程度にやれば、品も損なわず煽られにくくなります
その中だったらアクティブハイブリッド3かな
まあ綺麗に道譲るまではいかないだろうけど
ほかにお薦めとしては予算的に中古でA7はどうでしょう?うちはA7のMTM仕様、ABTフレーム、
カーボンリアディフューザー、左右二本だしマフラー、テールライトフィルム、車校ほんのすこーしさげてるというてんこ盛り仕様ですがやはり高速では綺麗に前がいなくなります。ほんとに。面白いくらいにです
先頭走ると警察にパクられるのであえて先頭に出ないようにしてるのに先頭になってしまうんですよ(笑)
サンポールの代わりにナイス?というもので錆び取りをしています。 q1 何時間くらい漬ければいいですか?6時間つけたけどサビがまだまだ残ってます。 q2 沢山サビ工具があるのですが、何回くらい再利...
2025.2.13
中古でアウディq2を購入したのですが、 ちょっとタイヤが古いくらいでわりとピカピカです。 私はとっても気に入っていてブログに載せました。 それをみた人たちの反応は 「中古でアウディはダサい」 ...
2025.1.30
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。
Q1 二輪車で走行中、エンジンの回転数が上あがり、下がらなくなったときは、エンジンを切きるとよい。 Q2 四輪車で走行中、エンジンの回転数が上がり、下がらなくなる時は、Nに入れて、エンジンを切る...
2020.10.2
普通自動車の本免が明日あります。教えてください!! Q1 原動機付自転車に積むことができる荷物の大きさは、積載装置の幅に0.3mを加えたものまでである。 A 〇 Q2 原動機付自転車の積荷の幅...
2012.3.22
車のオーディオの常時電源とACC電源とスピーカーアンプの常時電源とリモート とバッ直(エーモン2049) についてお聞きしたいことがあります。えーまず、例えばオーディオやナビなどはエンジン始動中...
2012.5.13
車速と駆動力の問題 エンジン回転 2000 第3速の変速比 1.2 ファイナルギアの減速比 4.0 Q.この時の車速は? 2000×2×3.14×0.3×60 ーーーーーーーーーーー 1...
2011.9.14
エンジン始動の消費電力とバッテリー充電 疑問があります。 1.エンジン始動時には大量の電気を消費する。 (なぜかは調べたので概要は理解済み) 2.エンジン始動時の消費電力をバッテリーへの充電...
2016.12.14
30歳が乗る車として、どれがオススメだと思いますか?? ドライブは好きで、車でよく遠出したりします。 (遠出といっても関西圏がメインですが・・・) 今年中に結婚する予定です。しかし、維持費などの...
2022.2.4
煽られない車を教えて下さい。 妻の車の買い替えを検討しております。 現在ミニクーパーを乗っているのですが、たまに煽られたりするようで、 次はあまり煽られない車にして欲しいとのことで す。 妻の...
2017.8.31
よく「輸入車に乗ると、2度と国産車には戻れない」といいますが車の出来が良いとは思えませんでした。 輸入車が国産車より優れているのは過去の話でしょうか?? アウディQ2に試乗したのですが内装の質感...
2024.8.25
回答者は、バイクをよく乗られるドライバーの方、バイク屋の方などバイク事情に詳しい方、国交省や行政で道路管理に携わってる方、バイク車両保険に詳しい損保関係の方、のみ限定でお願い致します。 2輪バイ...
2018.2.26
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!