アウディ A8 のみんなの質問
cer********さん
2010.4.24 02:43
wan********さん
2010.4.24 02:51
ベンツやAudiもすべて右ハンドル仕様とは限りません。
BMWも売れ筋車種は右ハンドル仕様になっています。
E60(5シリーズ)は左ハンドル仕様でしたが、今年フルモデルチェンジしたF10/F11はきちんと右ハンドル仕様になっています。
販売数量が見込めないと右ハンドル仕様への開発費用が回収できなくなるためです。
ワイパーだけではなく、ATのシフトレバーの表示や、サイドブレーキなど左ハンドル仕様のままということは多々あります。
最近は右ハンドル仕様が見込めるので、あまり左ハンドル仕様のままというのは少なくなりましたが。
以前のAudiはA8以外はサイドブレーキが助手席側にあった時代もあります。
メーカーのプロダクト戦略と、各日本法人の力関係にも左右されます。
e60********さん
2010.4.24 10:19
●採用例
5シリーズ(E60/E61)のワイパーは、左ハンドル車と同じレイアウトです。しかし1シリーズ(E87)や3シリーズ(E90)は、右ハンドル車は、左ハンドル車と逆のレイアウトになっています。
●考察
より安いクルマに右ハンドル用ワイパーを採用しています。このことから,コストが安いので,左ハンドル用を無理に使っているわけではないことになります。
●箱形に拭くワイパー
5シリーズ(E60)用のフロント・ウィンド・シールド(前側窓)のワイパーふき取り面積比率に関係しています。5シリーズでは、特殊なリンク構造のワイパーを採用し、左ハンドル車と同じワイパー・レイアウトにもかかわらず、大きなふき取り面積(比率)を確保しています。ベンツもこれに似た特殊なリンクをしており、やはり箱形(台形)に近いかたちで拭き取ります。このため左ハンドル車と同じレイアウトでも成立しているわけです。
●1や3シリーズは通常のワイパー
一方、1シリーズや3シリーズでは、クランクが入ったワイパーではなく、通常のワイパーを使っているため、左ハンドル車のワイパーでは、十分なふき取り面積(比率)が確保できず、右ハンドル車専用のレイアウトになっています。
簡単ですが,ご参考になれば幸いです。
cha********さん
2010.4.24 08:53
左ハンの国の自動車メーカーが作る右ハン仕様は総じてコスト削減&手抜きだからです。ベンツやアウディも全てのモデルがそうなってるわけではありません。
世界の3分の1は右ハンの国ですが、その殆どは発展途上国で自国自動車メーカーの技術が未だ未熟である場合が多く、そういう手抜きな右ハンをあてがわれても売れるんです。先進国といえるのは日本とイギリスくらいですが、イギリスの自動車メーカーは経営難で現在外資系傘下。日本人は「右ハンの国なのに左ハンでも買ってくれる奇特な国民」だと思われてます。
本来ならば、手抜きな右ハン及び左ハンは消費者が買わなければ、メーカーもそれなりに対策を施してくるのでしょうけど、欧米コンプレックスなのか左ハンへの憧れが強い人が日本人には多いのが現状ですので、こういうメーカーの手抜きをいつまでも許してる状態になってるんでしょうね。
2013年アウディA8を売ろうと思うのですが 買い取りは何処が高価買い取りしてくれるのでしょうか? 外車専門店の方が高く買ってくれるのでしょうか?
2025.2.11
ベストアンサー:昨年、2021年のアウディA4をリセールしました。 ①MOTAという買取査定が1番高かったです。 登録すると、高値の上位3社からのみ連絡が来ます。 アウディのディーラーの営業担当者も、ウチより”MOTA”さんの方が高値が出ると思うので『MOTAさんで査定してもらって、1番高い所で売って下さい』との事でした。 実際、ディーラーより80万円も高く売る事ができました。 MOTAさん⇨https...
アウディA8もしくはA8Lのオーナー様教えてください。 ホワイト色で60のA8もしくはLを検討してます。 内輪差は後部座席の広さ加減は 結構変わりますか? また、駐車場や道幅問題など 乗って...
2025.2.16
僕の知り合いに車を探している人がいます。その人はお金持ちで高級車を薦めようと思ってるのですが、その人はかなり規範意識が強く、1km/hたりとも速度違反をしているところを見たことがないくらいです。 そん
2025.2.7
ベストアンサー:国産車ならセンチュリー。 輸入車ならメルセデス Sクラス。 ただ「メルセデスはちょっと・・・」と言われる方もみえますのでそういう方にはAUDI A8。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。
高級自動車ブランドのそれぞれの特徴教えてください ベンツ マセラッティ ジャガー レクサス ポルシェ アウディ BMW フェラーリ 他 車の知識が全然ないのでつっこみ所多いと思いますが大体で知り...
2012.1.16
レクサスLS460の実力 高速でレクサスLS460を160㌔で巡航中、後方からアウディA8がぴったり来たのでフル加速して245㌔位まで出しましたが、全く引き離せず、後ろに付いてきました、コンピュ...
2012.6.2
スズキジムニーが2018年頃20年ぶりにフルモデルチェンジするようです。皆さんは乗りたいですか? ジムニー設計ははしご状のフレームをベースにボディーを載せるラダーフレーム構造を採用します。従来の...
2015.12.6
欧州の「セグメント」、とても分かりやすい基準で世界中の自動車メーカーの主戦場であるアメリカ市場でも一般的だと思うのですが、日本車(特に国内市場向け)はなぜこの基準を全く度外視しているのでしょうか? 欧
2013.10.26
ベンツ 高級車 メルセデスやアウディ、BMWではなくレクサスを選ぶ人はどのような魅力に惹かれて選んでいるのでしょうか? SUVを乗りたいならレクサスなのは分かりますがLS LS600クラスを購入...
2022.1.14
やっぱりマツダ車に乗るのは恥ずかしいですか? 始めて車を買おうを思いますが、マツダは安く売られてますが、友人や家族は 「えっ?マツダなんか買うの? 」 と皆が言います。 トヨタ、ホンダ、日産、...
2016.1.17
パワーウィンドウの故障て故障のうちに入るのですか。 よくYahoo!知恵袋では外車はすぐにパワーウィンドウが故障するとドヤ顔で語りますが。 ですがパワーウィンドウの故障てドヤ顔で語るほどの故障な...
2019.9.2
一般道でめちゃくちゃぶっ飛ばして追い抜きを繰り返してきた軽自動車や国産普通車が自分の後ろに付いても追い抜かれた事がありません なぜ抜かないのか 追い抜いた車を後ろに従えて、運転手はいまバツが悪...
2017.1.22
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!