アウディ A7 スポーツバック 「アウディらしさが良い方向に 2006年式ML500を3年落ちの中古で購入後、2年10000キロほど走りました。価格と性能の両面でこれはと確信できる車が」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

アウディ A7 スポーツバック

グレード:-

乗車形式:試乗

評価

3

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

アウディらしさが良い方向に 2006年式ML500を3年落ちの中古で購入後、2年10000キロほど走りました。価格と性能の両面でこれはと確信できる車が

2011.9.2

総評
アウディらしさが良い方向に
2006年式ML500を3年落ちの中古で購入後、2年10000キロほど走りました。価格と性能の両面でこれはと確信できる車が現れず、車検を通してしまいましたが、候補車を探し続けています。
SUV中心に探しているのですが、BMW5シリーズに試乗して少し心が動き、それなら積載性とドア4枚はマストだが、形にこだわることなくSUVでなくてもいいかな、と考え、A7にも試乗してみました。
近年のアウディはどのモデルに乗っても軽快な印象がありますが、A7も同じでした。街乗りでは低速トルクを生かしてトントンと小気味よくシフトアップしリズミカルに乗れ、いざとなれば逞しさのあるパワートレーン。シーンを選ばず楽しめ満足できる秀作だと思います。
価格的にも、スタイル的にも、性能的にも、CLS350とバッティングしますね。このあたりの4ドアクーペに目を向け直すか、あるいはカイエン、次期MLあたりでいくか。あるいはスライドドア重視でミニバンとなるか。そろそろ本気で悩みます。
満足している点
・エンジンに存在感があり、よく回りそれでいてトルキー。DSG含め、踏んでも踏まなくても楽しい素晴らしいドライブトレーン。エンジン音も爆発感があって好み。排気量も控えめで、燃費も試乗時に都心の幹線道路中心に割と踏んでコンピューター表示が7キロ強と秀逸。アイドリングストップも自然。
・試乗車はオプションの20インチをはいていましたが、ものの見事に履きこなしている。懐の深さ、サスストロークの足の長さでいうとメルセデスには及びませんが、乗り心地に不満がでることはないでしょう。静粛性も素晴らしく高い。5やEより静かではないかな。
・車体(特に上半身)が軽く感じられ、またバランスがいいのか、4WDも功を奏しているのか、回頭性がよくそれでいてまっすぐ走る。水すましのような走り味。
・空間も必要な広さを確保。子連れの私たちでも大きな我慢を強いられることもなさそう(広いとはいえませんが)。
・ナビの画面が大きく、位置も適切。少しの慣れで使いやすいと感じられそうな練られたインターフェース。スクロールに若干の違和感がありましたが・・・
・リヤゲートの広さ、周辺のつくりともに申し分なし。きれいすぎて泥のついたベビーカーを放り込めなくなりそうですが。また、後ろに開くワゴンと違い、ゲートが上に開くのは、実用上使いやすいように思います。
・デザインは他のアウディとの差別化が十分ではないキライもありますが、しかしアウディらしい工作精度でばりっと張りのある面で表現した彫刻のようなスタイルはほれぼれします。ただ、顔の押し出しが弱く、Sラインが欲しい、かも。
不満な点
・ウワサどおり、運転席左足の置き場にはやや問題ありますね。
・内装は、つくりが丁寧ではあるが、素材は・・・せめてダッシュボードレザー張りくらいはしてほしかった。A6と全く同じではやや悲しい。
・価格。この円高ですので、定価ベースであと100万円安くするか、LEDとサンルーフと各種セーフティ装備を標準化して減税対象になるか、くらいはがんばって欲しい。
・5人乗りにしてほしかった。
・パドルシフトは右と左でアップダウンですが、普通の人間の脳みそにはアップダウンは前後や上げ下げの動きのほうがなじみやすいのではないでしょうか。
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

アウディ A7 スポーツバック 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離