アウディ A6 (セダン) のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
1,795
0

この場合キャンセラーは不要ですか? 【フォグのHID化】

現在H11バルブ55Wのハロゲンフォグランプです。
これをHID化する際に同じH11で55WのHIDを選べばキャンセラーは不要ということでよいのでしょうか?

車種 アウディ A6 アバント(2010年式:マイナー後モデル)


どうぞよろしくお願いします。

補足

一応記載のとおり私の車両はアウディA6ですので、球切れ警告がでるんです。95%くらいの球に球切れ警告がついています。HIDにするとハロゲンより消費電力が低いからキャンセラーがいるんです。国産車でも高級車ではキャンセラーの対策が必要だと思うのですが・・・ あまりにもみなさんがHID化のキャンセラーについてご存じないので逆に驚いています。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

じゃあ、買ったところに聞け。

そこまでわかってんなら、ディーラーでもどこでも聞けばいいじゃないか。


電球切れランプがつくのがいやなら換えようとするな!!!

質問者からのお礼コメント

2011.5.9 23:00

う~ん、それで解決できないから知恵袋に聞いてみたんです・・・。
はっきりいって、キャンセラーをかませれば球切れ警告は消えるんです。
それはわかっているんですが、もっとレベルの高いことをしたい。
なので、本当に知識のある人に意見を聞きたいだけなんです。
ヤナセ、アウディのディーラーのメカに聞いて、「はい、それなら
こうすればいいですよ」なんて回答できる人はいないんです。
もっと専門的な深い知識が欲しいのです。

その他の回答 (2件)

  • HIDにするにはバラストとリレーがあればOKです。

    キット化されていますのでそういった物を買えばポン付けです。

    キャンセラーの意味がよくわかりませんので回答できません。

    補足より

    当方も球切れ警告が出るタイプの車種ですがキットを付けても警告は出ませんでしたよ。

  • キャンセラーなんていりません。

    なにをキャンセルするんすか?


    補足について。
    球切れ警告灯が点くということでしたら、球切れ警告灯キャンセラー必要ですね。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

アウディ A6 (セダン) 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

アウディ A6 (セダン)のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離