アウディ A6 (セダン) のみんなの質問

解決済み
回答数:
8
8
閲覧数:
721
0

タイヤ交換をする予定ですがチッソガスを入れてくれるようです。
しかし空気圧の点検で現在は普通の空気が入ってるタイヤで、月一くらいは最低でも調整してます。

チッソガスは抜けにくいと聞きますが仮にチッソガスを注入したタイヤの補充や点検はどうしたらいいですか?
今の車は500Km/月の走行です。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

私も、愛車の30プリウスのタイヤに窒素ガスを入れています。

Wikiで調べますと・・・・http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%83%A4#.E7.AA.92.E7.B4.A0.E3.82.AC.E3.82.B9_.28N2.29_.E3.81.AB.E3.81.A4.E3.81.84.E3.81.A6

<<窒素ガス (N2) について>> [編集]

<<航空機(飛行機)用タイヤには、ふつう液体空気から分留した窒素ガスを充填する。これは以下の理由による
酸素を含まないために、火災や爆発の危険が少ない(着陸時、タイヤはブレーキや路面との摩擦でかなり高温になる)
水分を含まないために、マグネシウムなどの腐食や変質を起こしにくく、温度変化による内圧の変化が少ない。
レーシングカーのタイヤにも窒素を充填することが多い。レーシングカーの場合、冷間時と温間時の温度差が激しく、使用前と使用中、使用後の気圧変化をデータ化し、走行時(特にペースアップが求められる時)に適度な接地を得られるように管理する必要があり、その為に膨張変化率の安定した気体が求められる。つまり空気のように気象条件により湿度変化がある場合、充填気体の膨張変化率が安定しない為、内圧管理が出来なくなる。それを避けるために単一気体として窒素を充填する。但しF1に於いては窒素では無くドライエアー(強制的に乾燥された空気)が充填されることが多い。これは水分が除去されれば気体の膨張率はほぼ変わらないためである。窒素充填で必ずしもグリップ変化が少なくなるとは限らない。これはタイヤ温度に合わせて圧力が変化し、それに伴って接地面積、つまりグリップが変化するためである。ただし、湿度分による変化は抑えられる。
乗用車向けに、一部カー用品店やガソリンスタンドでも窒素ガスを勧める場合がある。空気圧のメンテナンスを軽減する事が最大のメリットと言われ、その他て派生的に燃費悪化の防止等の効果も考えられるが、直接的なものではない。また、ロードノイズが低減するという話もあるが、科学的根拠は無い。 また、もともと空気中の79%が窒素であるため、効果(費用対効果)を疑問視する声もある。
一般に普及するきっかけになったのは、高速長距離運転を行う大型トラックに多く採用された事である。これは高速長距離運転によるタイヤ内圧上昇を抑制することを企図したもので、航空機、レーシングカーでの理由と符合する。逆に短距離と荒地での運用の多いダンプトラックなどでは普及していない。>>

と書かれております。

私自身は、空気圧の低下が起きにくいの一点で利用しています。

3か月ごとの、ディーラーさんでの定期点検で減っていたらオートバックスへ行って補てんしてもらうやり方です。

その他の回答 (7件)

  • exs1151さんへ

    そもそもの窒素ガスの効能自体が?なので、余り気にしない事をお薦めします。

    窒素はゴムを通り抜け難い。から良いんだ、という主張。
    ならば、単に空気を充填していても、抜け易い成分(酸素? CO2?)から先に抜けて行くので、窒素の割合が自動的に高まる筈です。
    本当か? わざわざ窒素を充填する必要無いじゃん。待ってて空気圧管理だけすればイイんだから。

    ・・・と言う事です。

  • 普通に空気の補充でも窒素濃度が薄くなるだけで問題無いです。

    窒素の場合タイヤやホイールに異常が無ければ、ほとんど抜けないので、補充も少ないですから。
    半年で0.3キロ位しか変わりません。

  • 我々が 呼吸している大気は、窒素 79% 酸素 21%です。
    高価な窒素ガスを入れても 体感出来る効果は、ありませんし、普段の空気圧調整にも圧縮空気(大気)を入れても全く問題ありません。

  • 窒素ガスは空気より重い為 抜けにくいのです。空気に比べて タイヤに対して 硬化しにくい性質もあり 良いと思います。
    空気圧点検は 何処にでもある」エアーゲージで 十分
    有名なB社などの直営店で交換などされると 会員になり 無償で補充や点検をしてくれますよ。
    ○イヤ館など
    私も バンもキャンピングも全て 窒素ガスでもう十年になりますが。
    違いが解らない 五十です。

  • 特に気にしなくてもいいですよ。

    空気中には7割が窒素ですから、3割増えたところで変わるかどうかは???ですから。

  • 通常空気だと毎月点検・補充ですが、窒素だと抜けにくいので4〜6ヶ月毎の点検・補充で大丈夫です。

    補充も通常抜けにくい為、窒素又は空気でも大丈夫かと思います。

  • 点検のたびお金かかります。パンクしても大変ですね。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

アウディ A6 (セダン) 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

アウディ A6 (セダン)のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離