アウディ A6 (セダン) のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
755
0

アウディが大好きです。今回、A32.0クワトロを購入することにしました。
ミッションSトロニック、クワトロ4WDについて、教えて下さい。
その他の装備についても、特筆すべきところがあれば!!!

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

こんにちは!
おめでとうございます♪
こちらもA6アバントに乗ってます。

以前試乗で何度もA3のSトロを味わっていますが、
ティプトロニックとの比較を書こうかと思います。

A6に搭載のミッションはZFですが、これはBMWやMB含め
全般的に言える事ですがトルコンATとしては、レスポンスや
ブリッピング等の設定が本当に秀逸です。

所謂、トルコンに髭が生えたティプトロですら、一度味わうと他の輸入車や
国産のトルコン(除くGTRやISF等)のレスポンスが非常に「苦痛」になります(笑
そのまんまではありますが、MT以下、トルコン以上のポジションです。

で、Sトロニックですが、こちらは一度Sトロを味わってしまうと、今度はティプトロ
ですら苦痛に(笑
VWでいうDSGになる訳ですが、知人でMT使い(上手ということです)がボソッと
言った言葉が、今でも脳裏にあります。

「これ人間の変速より早いかも」

例えると、そのまま本当にそうなんです。
仕様では、約0.2秒で変速している事になるんですが、これは人間の早さよりも
上なんだそうで。
ですので、是非納車された際にはその機能をフルに活かしてみてください♪

続いてクワトロですが、これも私なりの表現ですと・・

「前から引っ張られ、後ろから押される」

この表現が一番シックリきます。
直線は勿論の事、コーナリングでの安定感は抜群だと思います。
(勿論、雨雪等の悪天候でも本領を発揮します。)

やはり、スキーのジャンプ台をサラリと登る性能は伊達ではなさそうです。
参考URL: http://www.youtube.com/watch?v=MQJA0BMTEdQ

これから楽しいアウディとの生活をお過ごしください♪

その他の回答 (1件)

  • Sトロニックというのは、クラッチを2枚にして、ギアチェンジをウルトラスムーズにしたMTの超発展形のトランスミッションです。クワトロは、レガシィと同じように4輪を駆動して、安定した走りをもたらすシステムです。

    その他の装備では、LEDのデイタイムヘッドライト、あとは、質感の高い内装ですね。


    納車されたら、大切に乗ってください。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

アウディ A6 (セダン) 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

アウディ A6 (セダン)のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離