アウディ A4 (セダン) のみんなの質問

解決済み
回答数:
7
7
閲覧数:
234
0

コピー機について。

10円払ってコピーとっていた時の事です。ふと目に付いた説明書きがありました。免許を表裏並べて1枚の紙にとれます!みたいなことが書かれていました。僕は免許と同じサ

イズの物を表と裏でとろうとしていたので「これは良いな!」と思いました。‥所がどうやってとったら良いのかわかりません。取り方に関しての説明書きがいっさいありませんでした。そこはもう出来て当たり前の所ですか?2、3分くらい頑張ってとり方の説明を探しましたが諦めました。店の人に聞くというのもよぎりましたが、なんかやっぱり迷惑感があるのとちょっと恥ずかしい。表をとった後、その紙をまたトレーに入れて使えば良いことくらいはわかりますけど、大事なのはどういう向きで入れたら良いのか、ですよね?とれるかどうかではなくて?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

近年の業務用複合機には「免許証等」のコピーを簡単に行う機能が搭載されています。

機能が使える機器の場合、

例えば免許証の場合は
① 免許証表コピー
② 用紙再セット(表裏及び前後左右の向きを間違えない様に)
③ 免許証裏コピー
をしていましたけど、それが「一つの機能化」されていますので、今までは②で失敗し、①からやり直しという事を経験されていた方も、機能を使う事で失敗することなく、1カウントの料金(手動だと2カウント)で免許証の裏表が簡単にコピーできるようになっています。


操作的には
④ 操作画面上で「基本機能」の「出力方式」中に「IDカードコピー」があればそれを選択します。(ゼロックスの場合。他社でも似た感じだと思います)
⑤ 免許証の表面を原稿台にセットしますし、プラテンを下げて(閉めて)スタート。免許証をスキャンします。

例えば現行を左上部詰めでセットする機器の場合は左上部に詰め過ぎず、1cm~2cm程度余白を空けてアバウトにセットでOKです。

⑥ スキャン後に⑤でセットした免許証の位置で表裏ひっくり返してセット。多少ズレてもかまいません。で、同じようにスタート。これで裏表もスキャンします。

⑦ ⑤⑥で原稿を読み取ったら、A4用紙に機器が免許証の表裏を自動で並べて複写してくれます。


知っていれば便利な機能ですけど、業務で必要としている場合でなければ、早々利用する機能ではないですね。


余談ですが、2in1やNアップも似たような機能ですから、利用できない事もないですが、手間が掛かり過ぎると思います。
例えば、原稿サイズが読み取れませんとか、何やら機器が聞いてきそう。そうなると一々設定をしてあげないと機器が動かないので手間が掛かります。


余談ですが、
ちなみに、表裏をコピーしなければならないのは、免許証は裏面が白紙(住所変更など)でも、それを証明(変更無し)する為に「表裏コピー」が前提だから。
もし、裏面の提示が無く「白紙だから」というのであれば、提出者が「確認しました」という旨のサインがあれば良いみたいです。(日付入り)
これは警察署の交通課が言っていて、実際にそれで通行禁止道路通行許可証が発行されているので間違いないです。

質問者からのお礼コメント

2017.6.27 11:06

詳しく丁寧に回答して下さってありがとうございました!

他の方もどうもありがとうございました!

その他の回答 (6件)

  • 両面コピーを押して最初にどちらかの面を
    置いてスタートボタン押すと次の面とか
    出ますから 裏返してスタートボタンです
    っうか店員に聞けば親切に対応してくれる。

  • セブンイレブン、ローソン、ファミリーマートのコピー機が紹介されているサイトです

    https://matome.naver.jp/odai/2144058513666041701

  • セブンイレブンなんかだと、表をスキャン(紙は出てこない)裏面スキャンで、自動レイアウトまでされて一枚の紙に免許証の表裏がコピーされて出力されるってな機能はあるよ。

    こういうのがデジタルコピーの売りだけれど、データを蓄積可能って事は…………とか色々考えちゃう。
    一応、蓄積したデータは消すって言っているけれど。

    「特殊機能」とか「色々コピー」みたいな、通常のコピーとは異なる選択肢をたどって、免許証コピー等の裏表が必要なケースが多いであろう選択肢をたどって、以降は指示に従う。


    そういう機能が無い、昔ながらのアナログコピー機でトライする場合、表コピーして出力された紙を手差し機能で再挿入。免許の裏面を、さっき表面をスキャンした時より適度にズラしてコピー。手差しした紙に再コピーってな方法ね。
    ちょっと職人芸的なズラシのテクニックが必要になる。

  • 自宅でドキュメントスキャナーを使っています。

    自動給紙1回通過で、両面スキャンでき、左右、上下の設定を選んで1頁に並べられます。ただし、PDFファイルになります。

    スキャンは、ガラス面に置くとセンサーが移動して1面スキャンしますが、自動給紙で紙が動くと上と下の2つのセンサーが同時に読み取り両面スキャンできます。

    コピー機も自動給紙で同じことが出来るのだと思います。

    私は、年賀状の保存で、1頁に裏表並べてPDFにしています。

  • 確か、同じ場所に同じように表裏順番にやればできた気がします。
    何も考えずに指示に従ってやった覚えがあります。

    だいぶ前ですけど。向きは、上が上なら、表裏その通りだった気がします。

  • コピー機の種類にやメーカーで操作方法が変わると思います。

    考えられるのは、コピーモードを2in1にすれば、2画面分を1枚にコピーしますが、免許証モードなどがあれば、それを選択すればいいでしょう。

    注意
    メーカーや世代により「2in1」は、「集約」という表現になっているケースがあります。
    また、文字では無く画で表記している場合もあります。

    こんな表示
    https://www.sharp-sbs.co.jp/mfp_function/copy/images/pict_c005b.gif

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
アウディ A4 (セダン) 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

アウディ A4 (セダン)のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離