アウディ A4 (セダン) のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
938
0

ハリアー30系(後期)に乗っています。
ヘッドライトの黄ばみがひどく、ヘッドライトごと交換を検討しております。

(できればイカリングをつけたいです)
http://ord.yahoo.co.jp/o/auction/RV=1/RU=aHR0cDovL3BhZ2U1LmF1Y3Rpb25zLnlhaG9vLmNvLmpwL2pwL2F1Y3Rpb24vZTIwMzY1NDIxOQ--;_ylt=A7dPFtVsA05Yl1sAwjJAPDh8;_ylu=X3oDMTBhZGJocHA4BHZ0aWQDQVMwMTU-
↑のような社外品は車検が通るのでしょうか。
もしくは純正のものを買ってイカリングをつけたほうがいいでしょうか。

補足

やはりグレーですか・・ 社外品でも車検に通るようなヘッドライトとかってないものですかね・・

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

この商品は車検に通りません。

ポジションはヘッドライト左右合わせて4つまでと決められています。

その商品はウィンカー横の小さい4つのポジション(左右合わせて8つ)、ウィンカーラインも常時点灯させているので、車幅灯扱いになり、全部でポジションは14個ということになります。

外車の場合、正規輸入では日本国内の規定が通るように設計製造されますが、並行輸入だと海外仕様のままです。
この場合、余程怪しくない限り車検は通ますが、通らない場合は国内変更されるか、構造変更申請します。

質問者からのお礼コメント

2016.12.17 10:57

購入はやめておきます。
どうもありがとうございました。

その他の回答 (2件)

  • 考え無しに改造されたドキュン向けドレスアップパーツは、車検が切れたらスクラップにする、もうどうでもいい車に付ける物ですから、細かいことは気にしないでください。

  • 基本的には「NG」と考えておいた方がよいと思います。

    別でスイッチをつけて消灯させておけば、通る場合もありますが、
    検査官の判断で、イカリングがライト(光源)と判断された場合、
    点灯しないと車検は通らないと思います。
    (例えば、フォグが装着されてるのに、点灯しない場合は通りません。)

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
アウディ A4 (セダン) 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

アウディ A4 (セダン)のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離