アウディ A3スポーツバック のみんなの質問
知恵袋ユーザーさん
2023.1.4 11:35
- 総額300万円、残クレ70万円
です。
買い替えるとしても初期費用はかけたくなく、売却費用とローンで賄いたい。
でも、そんな都合よく行かないかと思っていてそのまま乗り続けようか…
アウディをやめて、KINTOとかサブスクもいいかも…
と迷っています。
車は週末に乗る程度です。できるならアウディに乗り続けたいのですが、こだわるつもりはありません。
もうひとつ、悩む要素が…
車検をディーラーでお願いしたのですが25万円もしたので、それにも悩んでいます。
経済的な負担を極力抑えて乗り続ける方法があれば教えてください!
人間万事塞翁馬さん
2023.1.9 17:24
乗り続けないと、今買うのは高いですからね。
高く売れるのは国産車の話でしょうからね
otk********さん
2023.1.9 17:11
残クレの支払い期間が終わって残価が70万って事?
それは残価の70万を払わないとあなたの車にならないよ、つまり車は返却するのであって売却ではないから売却費用なんて入らないよ。
逆に傷とか車の状態によっては追い金もあるよ。
でも車検代払ってるみたいだし残価設定ローンか普通のローンかどっちだ?
Kisaku Itoさん
2023.1.9 16:29
社用車でアウディ・BMW・ポルシェの管理をしていましたが、全て保証が切れるタイミングで売却しています。
社用車なので売却費用などは全く考慮していませんが、保証が切れるタイミングで売却すると相当に買い叩かれます。
実際、5年経過すると樹脂部品が劣化してきて、クーラントやエンジンオイルが漏れてきます。
初回で25万円というのは高すぎるかな?と思います。
初回なんて予防交換なんてする必要も無いですから。
既に購入価格の半額程度に買取価格は下がっていると思いますが、次回車検を通す頃には購入価格の1/4程度に下がる事が予想されます。
経済的な負担を抑えたいのであれば、レクサスなどの国産高級車で我慢する事でしょう。
wak********さん
2023.1.7 14:08
自分ならせっかくローンが終わったら、最低ま3年は乗るかな。
なぜなら、ローンのない生活は楽だから。それを満喫してからだな。
yuu********さん
2023.1.6 11:18
>車検をディーラーでお願いしたのですが25万円もしたので、それにも悩んでいます。
車検なんてその辺の車屋に出せば10万かからないと思いますけど。
ディーラーに出すメリットって多分ないですよ。
3年目ですよね?何も壊れてないだろうから影響全くないと思う上に、査定にも影響しないです。ディーラーが高い理由は耐用年数と比較して壊れてなくても交換する部品があるからです。その辺の車屋は通れば通すだけなので、それでいいと思います。
乗り続けるかどうかはあなた次第だと思いますが、自分なら気に入ってるならあと2年は乗りますね。
mas********さん
2023.1.4 13:53
そのまま乗り続けるのが割安にはなります。
今まで4年で230万?なので、年間60万+α
今後、70万+25万を2年乗れるので、約50万/年
車に不満がないなら、あと2年乗って、替えるほうがいいと思います。
今は中古車でも新車より高い場合がありますし、新車は納期がかかるので、車検を通さないといけない可能性もあります。
xtc********さん
2023.1.4 13:41
現金で買えるなら買い替えてもいいでしょう。
手持ちがないなら乗り続けるしかないでしょう。
d_s********さん
2023.1.4 12:51
初回車検で25万もかかる外車は止めた方が良いと思います。
id_********さん
2023.1.4 11:56
自分で修理を覚えてユーサー車検
@gpajtdmwさん
2023.1.4 11:50
ローンではなく残クレならば売却は出来ないですよ。
購入先に返却して査定を受けて残債より悪ければ追い金支払い、良ければそのまま返却です。
どこかで買取り見積もりしてもらい残債の70万円より高い値で取ってくれるなら購入先に残債を支払い車を自身所有にしてから売却することです。
乗り続けるなら残債を購入先に支払えば車は貴方の物となります。
車の乗り換えを考えており候補は下記の通りです。三人家族。毎日往復50キロの通勤(高速もあり)が必要です。 レクサスux 日産スカイライン3.0gt ホンダシビックehev ホンダアコード ...
2025.2.11
NEWアウディA3スポーツバックボディカラーはCMのグリーンが一番人気なのでしょうか?私も買うならグリーンが良いです。
2025.1.31
ベストアンサー:一番人気はグレイシアホワイトメタリックでしょう。
2022年式 アウディ A3 スポーツバックに乗ってます。 最近写真のような画面になってCarPlayが使えません。かなり不便なので対処方法を教えて欲しいです。
2025.1.16
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。
タイヤだけ買うのとホイール付買うのとはどっちが安いですか、購入、タイヤの履き替え等いくらくらいちがうものなのでしょうか? 現在冬タイヤのレボGZ 225/45/R17で探しています。 冬なのでこ...
2013.7.30
アウディA3スポーツバックとA3セダン、どちらが良いと思われますか? クルマのことは初心者なんで、特徴や個人的にどちらがおススメか(できればグレードも…)教えてください。 よろしくお願いします。
2014.4.8
アウディ中古車の購入に関して。 アウディ A3の中古車購入を考えてます。 本日ガリバーの営業の方が来て、ネットで検索を行い。「じゃあこれで。」と1台のアウディA3を購入することに決定しました。 で
2010.3.1
アウディ A3 シリンダーオンデマンド と ゴルフハイライン どちらも新型 のどちらかの購入で迷っております。 10年ぶりの車の購入で最近の車の機能の進化に少し戸惑っております。 しかも、 初...
2014.12.10
新型アクセラかボルボV40かアウディA3 上記車種で悩んでます。 新車でアクセラ2.0S 260万円 オプションでナビ、フルセグ、バックカメラ、ETC 全て中古で ボルボV40 アウディA...
2014.7.18
来年の3月に免許を取得する高校生です。その時に通学用として車を購入する予定なのですが、車種を迷っています。用途は ①通学用で毎日往復70km ②たまに旅行などの用途で4人乗車(Zや86なら諦め...
2023.10.8
先週家の近くでいつもお世話になっている車の修理屋さんに車検してもらったのですが継続検査手数料などが結構かかり費用が10万円を超えました。これは普通なのでしょうか? 自宅に届く車検のご案内等は約五...
2024.7.21
アウディa3 スポーツバック&セダンの2014年式を中古で300万ほどで1年保証もついていたのがあったのですが、やっぱりアウディって壊れやすいですか?
2023.5.1
年収400万円で430万の外車は高すぎるでしょうか? 具体的には、audi a3 スポーツバックのsラインを新車で購入しようと考えています。 一旦親に購入してもらうので金利はかかりません。 現...
2020.6.22
初めて車の購入を検討している20代の者です。 今2つの中古車でどっちにするか悩んでいて、お車に詳しい方、どちらがおすすめか教えて欲しいです 現在、私は一人暮らし。地方住み。車なし。通勤は自転車...
2023.1.19
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!